論文の概要: Towards the simulation of higher-order quantum resources: a general type-theoretic approach
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2510.03622v1
- Date: Sat, 04 Oct 2025 02:07:54 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-10-07 16:52:59.159009
- Title: Towards the simulation of higher-order quantum resources: a general type-theoretic approach
- Title(参考訳): 高次量子資源のシミュレーションに向けて : 一般型理論的アプローチ
- Authors: Samuel B. Steakley, Elia Zanoni, Carlo Maria Scandolo,
- Abstract要約: 我々は、全ての順序を一様に扱う理論的枠組みを開発する。
すべての位数に完全正則性の概念を一般化する凸錐の族を導入する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Quantum resources exist in a hierarchy of multiple levels. At order zero, quantum states are transformed by linear maps (channels, or gates) in order to perform computations or simulate other states. At order one, gates and channels are transformed by linear maps (superchannels) in order to simulate other gates. To develop a full hierarchy of quantum resources, beyond those first two orders, and to account for the fact that quantum protocols can interconvert resources of different orders, we need a theoretical framework that addresses all orders in a uniform manner. We introduce a framework based on a system of types, which label the different kinds of objects that are present at different orders. We equip the framework with a parallel product operation that modifies and generalizes the tensor product so as to be operationally meaningful for maps of distinct and arbitrary orders. Finally, we introduce a family of convex cones that generalize the notion of complete positivity to all orders, with the aim of characterizing the objects that are physically admissible, facilitating an operational treatment of quantum objects at any order.
- Abstract(参考訳): 量子リソースは、複数のレベルの階層に存在する。
次数ゼロでは、量子状態は線形写像(チャネルまたはゲート)によって変換され、計算や他の状態のシミュレートを行う。
順に、ゲートとチャネルは、他のゲートをシミュレートするために線形写像(スーパーチャネル)によって変換される。
最初の2つの順序を超える量子資源の完全な階層を構築するためには、量子プロトコルが異なる順序のリソースを相互変換できるという事実を考慮するため、全ての順序を均一に扱う理論的な枠組みが必要である。
本稿では,異なる順序に存在する異なる種類のオブジェクトをラベル付けする,型システムに基づくフレームワークを提案する。
フレームワークに並列な積演算を装備し、テンソル積を変更して一般化し、異なる順序の写像と任意の順序の写像に対して操作的に意味を持つようにする。
最後に、あらゆる順序で量子オブジェクトの操作を容易にし、物理的に許容できる対象を特徴付けることを目的として、全順序に完全正の考え方を一般化する凸錐の族を導入する。
関連論文リスト
- Quantum algorithms: A survey of applications and end-to-end complexities [88.57261102552016]
期待されている量子コンピュータの応用は、科学と産業にまたがる。
本稿では,量子アルゴリズムの応用分野について検討する。
私たちは、各領域における課題と機会を"エンドツーエンド"な方法で概説します。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-04T17:53:55Z) - Is there a finite complete set of monotones in any quantum resource theory? [39.58317527488534]
すべての状態変換を完全に決定する資源単調の有限集合は存在しないことを示す。
完全順序理論はすべての純状態間の自由変換を可能にすることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-05T18:28:36Z) - Quantum Supermaps are Characterized by Locality [0.20482269513546453]
我々は、逐次合成と並列合成のみを参照する公理の観点から、量子スーパーマップの新たな特徴付けを提供する。
我々は、モノイド圏上で局所適用可能変換の簡単な定義を提供することでそうする。
この図式表現を用いて、量子チャネル上の局所適用可能な変換が決定論的量子スーパーマップとの1対1の対応にあることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-19T20:36:33Z) - No-signalling constrains quantum computation with indefinite causal
structure [45.279573215172285]
我々は、不定因果構造を持つ量子計算の定式化を開発する。
我々は高階量子マップの計算構造を特徴付ける。
計算的および情報理論的な性質を持つこれらの規則は、量子システム間のシグナル伝達関係のより物理的概念によって決定される。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-21T13:43:50Z) - Entanglement catalysis for quantum states and noisy channels [41.94295877935867]
量子通信における絡み合いの性質とその役割について検討する。
バイパルタイト純状態間の変換については、普遍触媒の存在を証明している。
さらに、ノイズの多い量子チャネルを介して確立できる一重項の数を推定する方法も開発している。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-10T18:36:25Z) - Stochastic approximate state conversion for entanglement and general quantum resource theories [41.94295877935867]
量子資源理論における重要な問題は、量子状態が互いに変換される方法を決定することである。
確率変換と近似変換の間の中間状態について、非常に少ない結果が提示されている。
これらの境界は確率変換の下での様々な状態のクラスに対する値の上限であることを示す。
また、単一コピー境界の決定論的バージョンは、量子チャネルの操作の制限を引くためにも適用可能であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-24T17:29:43Z) - Quantum circuits with classical versus quantum control of causal order [0.0]
入力操作間の明確な因果順序を尊重する量子スーパーマップは、固定階量子回路に対応することが知られている。
ここでは、固定順序の場合を自然に一般化する2つの新しいタイプの回路を同定する。
因果順序を量子的に制御した量子回路は、明確に定義された因果順序と互換性のある「因果相関」しか生成できないことを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-01-21T19:00:06Z) - Genuine quantum networks: superposed tasks and addressing [68.8204255655161]
我々は、標準および絡み合いに基づく真の量子ネットワークの作り方を示す。
重畳されたタスクと重畳されたアドレッシングを扱う可能性を提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-30T18:00:06Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。