論文の概要: CQE in Description Logics Through Instance Indistinguishability
(extended version)
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2004.11870v1
- Date: Fri, 24 Apr 2020 17:28:24 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2022-12-10 04:00:23.869258
- Title: CQE in Description Logics Through Instance Indistinguishability
(extended version)
- Title(参考訳): インスタンス識別可能性(拡張版)による記述論理におけるcqe
- Authors: Gianluca Cima (1), Domenico Lembo (1), Riccardo Rosati (1), Domenico
Fabio Savo (2) ((1) Sapienza Universit\`a di Roma, (2) Universit\`a degli
Studi di Bergamo)
- Abstract要約: Description Logics (DL) におけるプライバシ保護クエリ応答に関する研究
DL-Lite$_mathcal$$で応答するデータ複雑性の結果を導出します。
我々は,CQEに対する近似秘密性解答という意味論的に確立された概念を同定する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We study privacy-preserving query answering in Description Logics (DLs).
Specifically, we consider the approach of controlled query evaluation (CQE)
based on the notion of instance indistinguishability. We derive data complexity
results for query answering over DL-Lite$_{\mathcal{R}}$ ontologies, through a
comparison with an alternative, existing confidentiality-preserving approach to
CQE. Finally, we identify a semantically well-founded notion of approximated
query answering for CQE, and prove that, for DL-Lite$_{\mathcal{R}}$
ontologies, this form of CQE is tractable with respect to data complexity and
is first-order rewritable, i.e., it is always reducible to the evaluation of a
first-order query over the data instance.
- Abstract(参考訳): Description Logics (DL) におけるプライバシ保護クエリ応答について検討する。
具体的には,インスタンス識別可能性の概念に基づいて,制御クエリ評価(cqe)のアプローチを検討する。
dl-lite$_{\mathcal{r}}$オントロジーを用いたクエリ応答におけるデータ複雑性の結果を,cqeに対する既存の機密性保存手法との比較により導出する。
最後に、CQE に対する近似クエリ応答という意味論的に確立された概念を特定し、DL-Lite$_{\mathcal{R}}$オントロジーの場合、この CQE の形式はデータの複雑さに関して抽出可能であること、すなわち、データインスタンス上の一階クエリの評価に対して常に再現可能であることを証明する。
関連論文リスト
- DAGE: DAG Query Answering via Relational Combinator with Logical Constraints [24.60431781360608]
DAGEと呼ばれるDAGクエリに対するクエリ埋め込み手法を提案する。
DAGEは2つのノード間の可能性のある複数のパスを、トレーニング可能なオペレータで単一のパスに結合する。
既存のクエリ埋め込みメソッド上にDAGEを実装することが可能であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-29T15:02:48Z) - Effective Instruction Parsing Plugin for Complex Logical Query Answering on Knowledge Graphs [51.33342412699939]
知識グラフクエリ埋め込み(KGQE)は、不完全なKGに対する複雑な推論のために、低次元KG空間に一階論理(FOL)クエリを埋め込むことを目的としている。
近年の研究では、FOLクエリの論理的セマンティクスをよりよく捉えるために、さまざまな外部情報(エンティティタイプや関係コンテキストなど)を統合している。
コードのようなクエリ命令から遅延クエリパターンをキャプチャする効果的なクエリ命令解析(QIPP)を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-27T03:18:52Z) - Controlled Query Evaluation through Epistemic Dependencies [7.502796412126707]
本稿では,このフレームワークの表現能力を示し,CQEの(一対の)結合クエリにおけるデータ複雑性について検討する。
本稿では,非循環的依存関係の場合のトラクタビリティを,適切なクエリアルゴリズムを提供することにより証明する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-03T19:48:07Z) - Adaptive-RAG: Learning to Adapt Retrieval-Augmented Large Language Models through Question Complexity [59.57065228857247]
Retrieval-augmented Large Language Models (LLMs) は、質問回答(QA)のようなタスクにおける応答精度を高めるための有望なアプローチとして登場した。
本稿では,クエリの複雑さに基づいて,LLMの最適戦略を動的に選択できる適応型QAフレームワークを提案する。
オープンドメインのQAデータセットを用いて、複数のクエリの複雑さを網羅し、QAシステムの全体的な効率性と精度を高めることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-21T13:52:30Z) - SQUARE: Automatic Question Answering Evaluation using Multiple Positive
and Negative References [73.67707138779245]
SQuArE (Sentence-level QUestion AnsweRing Evaluation) という新しい評価指標を提案する。
文レベルの抽出(回答選択)と生成(GenQA)の両方のQAシステムでSQuArEを評価する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-21T16:51:30Z) - Querying Circumscribed Description Logic Knowledge Bases [9.526604375441073]
循環は非単調な記述論理を定義する主要なアプローチの1つである。
本研究は, (U)CQ 評価における DL KB の判定可能性を示す。
また、より単純な原子クエリ(AQ)についても研究する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-07T15:50:15Z) - Complex Query Answering on Eventuality Knowledge Graph with Implicit
Logical Constraints [48.831178420807646]
我々は、EVentuality中心のKGに基づいて、ニューラルネットワークを利用して複雑な論理的クエリに応答する新しいフレームワークを提案する。
複合事象性クエリ・アンサーリング(CEQA)は、時間的順序と事象の発生を規定する暗黙の論理的制約を考察する。
また、CEQAタスク上での最先端のニューラルクエリエンコーダの性能を大幅に向上させるメモリ拡張クエリ(MEQE)を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-30T14:29:24Z) - CQE in OWL 2 QL: A "Longest Honeymoon" Approach (extended version) [13.169982133542266]
動的CQE法,すなわち,従来のクエリの評価に基づいて,現在のクエリに対する応答を変更することを提案する。
我々は、機密データを保護できるだけでなく、最大限に協力できるシステムを目指しています。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-22T15:51:15Z) - Knowledge Base Question Answering by Case-based Reasoning over Subgraphs [81.22050011503933]
本モデルでは,既存のKG補完アルゴリズムよりも複雑な推論パターンを必要とする問合せに対して,より効果的に答えることを示す。
提案モデルは、KBQAベンチマークの最先端モデルよりも優れているか、競合的に動作する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-22T01:34:35Z) - From Conjunctive Queries to Instance Queries in Ontology-Mediated
Querying [17.79631575141597]
本稿では,ALCファミリーの表現的記述論理と接続的クエリの(一意)に基づくオントロジーによるクエリについて考察する。
この結果には,このような書き換えが可能なタイミングの正確な特徴と,書き換え可能性を決定するための厳密な複雑性境界が含まれている。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-22T16:40:59Z) - Conditional Self-Attention for Query-based Summarization [49.616774159367516]
条件依存モデリング用に設計されたニューラルネットワークモジュールであるテキスト条件自己アテンション(CSA)を提案する。
DebatepediaとHotpotQAベンチマークデータセットの実験は、CSAがバニラトランスフォーマーを一貫して上回っていることを示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-18T02:22:31Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。