論文の概要: Ultra-low-loss nanofiber Fabry-P\'erot cavities optimized for cavity
quantum electrodynamics
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2008.12374v1
- Date: Thu, 27 Aug 2020 21:15:44 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-05-04 19:28:30.918787
- Title: Ultra-low-loss nanofiber Fabry-P\'erot cavities optimized for cavity
quantum electrodynamics
- Title(参考訳): 空洞量子電磁力学に最適化された超低損失ナノファイバーファブリーp\'erot共振器
- Authors: Samuel K. Ruddell, Karen E. Webb, Mitsuyoshi Takahata, Shinya Kato,
Takao Aoki
- Abstract要約: ナノファイバー部を含む超低損失全繊維ファブリ・ペロトキャビティの製作を実証した。
キャビティ内部のラウンドトリップ損失は0.31%である。
このような高精細なナノファイバーキャビティを製造する能力は、高忠実性スケーラブルな量子ネットワークを実現するための扉を開くかもしれない。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We demonstrate the fabrication of ultra-low-loss, all-fiber Fabry-P\'erot
cavities containing a nanofiber section, optimized for cavity quantum
electrodynamics. By continuously monitoring the finesse and fiber radius during
fabrication of a nanofiber between two fiber Bragg gratings, we are able to
precisely evaluate taper transmission as a function of radius. The resulting
cavities have an internal round-trip loss of only 0.31% at a nanofiber waist
radius of 207 nm, with a total finesse of 1380, and a maximum expected internal
cooperativity of $\sim$ 1050 for a cesium atom on the nanofiber surface. Our
ability to fabricate such high-finesse nanofiber cavities may open the door for
the realization of high-fidelity scalable quantum networks.
- Abstract(参考訳): ナノファイバー断面を含む超低損失全ファイバファブリーp\'erotキャビティをキャビティ量子電磁力学に最適化して作製する。
2つのファイバブラッググレーティング間のナノファイバー製造中の細粒度と繊維半径を連続的にモニタリングすることにより、テーパ透過を半径関数として正確に評価することができる。
結果として得られた空洞は、ナノファイバーのウエスト半径207nmで0.31%の内周損失しか得られず、総微細度は1380であり、ナノファイバー表面上のセシウム原子に対して最大で1050$\sim$1050である。
このような高精細なナノファイバーキャビティを製作する能力は、高精細なスケーラブル量子ネットワークの実現の扉を開くかもしれない。
関連論文リスト
- Site-Controlled Purcell-Induced Bright Single Photon Emitters in Hexagonal Boron Nitride [62.170141783047974]
六方晶窒化ホウ素(hBN)でホストされる単一光子エミッタは、室温で動作する量子フォトニクス技術にとって必須の構成要素である。
我々はPurcellにより誘導されるサイト制御SPEのためのプラズモンナノ共振器の大規模アレイを実験的に実証した。
我々の結果は、明るく、均一に統合された量子光源の配列を提供し、堅牢でスケーラブルな量子情報システムへの道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-03T23:02:30Z) - Highly efficient channeling of single photons into guided modes of
optical nanocapillary fibers [7.4546048948235]
単一量子エミッタからの単一光子の光ナノキャピラリーファイバの誘導モードへの効率的なチャネル化を数値的に報告する。
このプラットフォームは、量子技術において単一光子を生成し、バイオセンシングにおいて単一細胞を検出するための新しい経路を開くことができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-12T10:35:16Z) - Purcell enhancement of single-photon emitters in silicon [68.8204255655161]
通信光子に結合された個々のスピンは、分散量子情報処理にユニークな約束を提供する。
我々は、エルビウムドーパントをナノフォトニックシリコン共振器に統合して、そのようなインタフェースを実装した。
78倍のパーセル増倍率を持つ光学ラビ発振と単一光子放射を観測した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-18T19:38:38Z) - Cavity nano-optomechanics with suspended subwavelength-sized nanowires [0.0]
ナノワイヤの内部共鳴は光ナノワイヤ相互作用を強化し、巨大な結合強度を与える。
位置依存型パラメトリックおよび散逸型オプトメカニカルカップリング強度を記述したオプトメカニカル相互作用の両面について検討した。
この研究は、ナノ共振器を用いた量子光学の分野における視点を開き、例えば、単一光子レベルに近い外部のキャビティ場をブロードバンドスキューズする。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-06T10:04:55Z) - Van der Waals Materials for Applications in Nanophotonics [49.66467977110429]
本稿では, ナノフォトニクスプラットフォームとして, 層状ファンデルワールス結晶(vdW)を創出する。
機械的に剥離した薄膜(20-200nm)ファンデルワールス結晶の誘電応答を抽出し, 高い屈折率をn=5。
SiO$と金でナノアンテナを作製し,vdW薄膜と各種基板との相溶性を利用した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-12T12:57:14Z) - Nanodiamonds based optical-fiber quantum probe for magnetic field and
biological sensing [6.643766442180283]
本研究では, ナノダイアモンドNV中心を化学修飾した小型光ファイバー量子プローブを開発した。
プローブの磁場検出感度は0.57 nT/Hz1/2 @ 1Hzに著しく向上し、ナノダイアモンドNVに基づくファイバ磁力計の新たな記録となった。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-24T01:41:13Z) - Thermal tuning of a fiber-integrated Fabry-P\'erot cavity [53.869623568923515]
本研究ではアライメントフリーファイバ一体型Fabry-P'erotキャビティの熱的チューニング機能について述べる。
キャビティの共振波長の温度調整を微視的劣化を伴わずに示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-25T10:42:03Z) - Optically induced sieve effect for nanoparticles near a nanofiber taper [0.0]
我々は、100nmの直径と150nmの金ナノスフィア(GNS)が、異なる光力でテーパー領域のエバネッセント場に閉じ込められていることを示す。
この結果から,ナノフォトニクスデバイスにおけるモードの挙動を生かして,高精細な光学的操作を受動的に実現できることが示唆された。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-02-09T10:02:47Z) - Nanomagnonic cavities for strong spin-magnon coupling [0.0]
このようなナノキャビティ内の磁場は、ナノ粒子の近傍に位置する孤立スピンエミッタ(スピン量子ビット)と効率的に結合できることを示す。
これはマグノンベースの量子ネットワークとマグノンを介する量子ゲートへの道を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-22T18:00:04Z) - Coherent and Purcell-enhanced emission from erbium dopants in a
cryogenic high-Q resonator [68.8204255655161]
19マイクロメートルの薄いエルビウムドープ結晶を、900万倍の低温ファブリペロ共振器に統合する。
我々のシステムは、長距離量子ネットワークのための一貫性と効率のよいノードを可能にする。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-25T07:53:16Z) - Tunable quantum photonics platform based on fiber-cavity enhanced single
photon emission from two-dimensional hBN [52.915502553459724]
本研究では, 化学気相蒸着により成長する多層hBNの欠陥中心と繊維系ファブリペロキャビティからなるハイブリッドシステムを提案する。
キャビティファンネリングにより, 最大50倍, 等強度のライン幅狭帯域化を実現した。
我々の研究は、実用的な量子技術において、繊維ベースのキャビティと結合した2次元材料を配置する上で重要なマイルストーンとなる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-23T14:20:46Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。