論文の概要: Broadband Parametric Downconversion as a Discrete-Continuum Fano
Interaction
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2009.01457v1
- Date: Thu, 3 Sep 2020 05:33:23 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-05-03 23:03:12.049957
- Title: Broadband Parametric Downconversion as a Discrete-Continuum Fano
Interaction
- Title(参考訳): 離散連続ファノ相互作用としての広帯域パラメトリックダウンコンバージョン
- Authors: Ryotatsu Yanagimoto, Edwin Ng, Marc P. Jankowski, Tatsuhiro Onodera,
Martin M. Fejer, Hideo Mabuchi
- Abstract要約: ファノの離散連続相互作用理論に基づく理論的枠組みを導入する。
離散ポンプ状態と信号連続体とのカップリングにより, 顕著な動的特徴のホストが見いだされる。
このフレームワークはパラメトリック3光子生成などの高次パラメトリックプロセスに適用可能であることを示す。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We introduce a theoretical framework based on Fano's theory of
discrete-continuum interactions to analyze the quantum dynamics of broadband
parametric downconversion (PDC) in the few-pump-photon regime of nonlinear
quantum nanophotonics. Applying this unified analytic approach to 1D
$\chi^{(2)}$-nonlinear waveguides, we find a host of remarkable dynamical
features due to the coupling of a discrete pump state to the signal continuum,
from unit-efficiency (i.e., complete) downconversion when the coupling is
dissipative, to Rabi-like oscillations with sub-exponential decay when it is
dispersive. The theory provides a straightforward way to analytically compute a
full characterization of the PDC dynamics, including the complete eigensystem
of the continuum Hamiltonian and expressions for the signal biphoton
correlation function. We also apply the theory to study a pair of linearly
coupled $\chi^{(2)}$ waveguides, where two discrete pump states simultaneously
downconvert into a common-mode signal continuum, resulting in Fano interference
that critically affects the PDC rate. Under appropriate conditions, the theory
predicts characteristic Fano lineshapes and even complete destructive
interference resulting in the full suppression of PDC, due to the formation of
a bound pump state in the continuum. Generalizing further, we show that the
framework can also be applied to higher-order parametric processes such as
parametric three-photon generation, and we also find numerical signatures that
Fano-type interactions occur even for multi-photon PDC under stronger pumping.
Our results establish broadband PDC as yet another physical system natively
exhibiting Fano-type interactions and advance a theoretical framework in which
to understand the complicated quantum dynamics of strongly nonlinear broadband
quantum optics.
- Abstract(参考訳): 本稿では、ファノの離散連続相互作用理論に基づく理論的枠組みを導入し、非線形量子ナノフォトニクスの少数励起光子状態におけるブロードバンドパラメトリックダウンコンバージョン(PDC)の量子力学を解析する。
この統一的な解析手法を1次元$\chi^{(2)}$-非線形導波路に適用すると、離散ポンプ状態と信号連続体との結合、結合が散逸する場合の単位効率(すなわち完全)ダウンコンバージョン、分散時のサブ指数減衰を伴うrabi様振動など、多くの顕著な動的特徴を見いだすことができる。
この理論は、連続ハミルトニアンの全固有系や信号双光子相関関数の式を含むpdcダイナミクスの完全な特性を解析的に計算する簡単な方法を提供する。
また, 2つの離散ポンプ状態が同時にコモンモード信号連続体に逆変換され, pdc速度に致命的な影響を及ぼすファノ干渉が生じる, 線形結合した1対の$\chi^{(2)}$ 導波路の研究にもこの理論を適用した。
適切な条件下では、この理論は特徴的なファノ線形状を予測し、連続体にバウンドポンプ状態が形成されてpdcが完全に抑制されるような完全な破壊干渉さえも予測する。
さらに, パラメトリック3光子生成などの高次パラメトリックプロセスにも適用できることを示すとともに, 多光子pdcにおいてもファノ型相互作用が発生するという数値的なシグネチャを見出した。
この結果は、ファノ型相互作用をネイティブに示す物理系としてブロードバンドPDCを確立し、強く非線形なブロードバンド量子光学の複雑な量子力学を理解するための理論的枠組みを推し進める。
関連論文リスト
- Nonlinear dynamical Casimir effect and Unruh entanglement in waveguide QED with parametrically modulated coupling [83.88591755871734]
理論的には、1次元導波路に対して動く2レベル量子ビットの配列について検討する。
この運動の周波数が2倍のクビット共鳴周波数に近づくと、光子のパラメトリック生成と量子ビットの励起を誘導する。
我々は、摂動図式技術と厳密なマスター方程式アプローチの両方を取り入れた包括的一般理論フレームワークを開発する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-30T15:54:33Z) - Unveiling photon-photon coupling induced transparency and absorption [0.0]
本研究では,電磁誘導透過 (EIT) と吸収 (EIA) の理論的基礎について述べる。
連系系におけるコヒーレント相互作用と散逸相互作用の相互作用が、それぞれCITおよびCIAに対応するレベル反発とアトラクションの出現をもたらすかを解明する、透過スペクトルと分散に関する分析式を用いた簡潔な表現学的記述を提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-28T09:18:30Z) - Qubit Analog with Polariton Superfluid in an Annular Trap [0.0]
半導体エキシトンポラリトンを用いた量子ビットアナログの実験的実現と特性評価について報告する。
本システムでは, エキシトン-ポラリトン流体の凝縮体を, 環状トラップ内に空間パターンのポンプレーザで閉じ込める。
偏光子対流超流動渦状態間のコヒーレント振動をレーザー印加電位から弾性散乱により観測した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-08-10T13:13:37Z) - Hyper-entanglement between pulse modes and frequency bins [101.18253437732933]
2つ以上のフォトニック自由度(DOF)の間の超絡み合いは、新しい量子プロトコルを強化し有効にすることができる。
パルスモードと周波数ビンとの間に超絡み合った光子対の生成を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-24T15:43:08Z) - Frequency combs with parity-protected cross-correlations from
dynamically modulated qubit arrays [117.44028458220427]
我々は、導波路内の超伝導量子ビットの配列からの周波数コム放出における量子相関を動的に設計する一般的な理論フレームワークを開発する。
これら2つの量子ビットの共鳴が、周期的に$pi$の位相シフトで変調されている場合、異なる側バンドから散乱した光子の相互相関において、同時的な束と反バンチを実現することができることを実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-01T13:12:45Z) - Floquet analysis of extended Rabi models based on high-frequency
expansion [4.825076503537852]
我々は2種類の拡張量子ラビモデル、異方性ラビモデル、非対称ラビモデルを回転フレームに変換する。
異方性Rabiモデルの場合、準エネルギーは深い強結合状態にある回転波のカップリングであっても数値結果とよく一致する。
非対称ラビモデルでは、全励起数のパリティ対称性を破る外部バイアス場は、上下の枝を2つの束にまとめる傾向にある。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-20T07:34:21Z) - Heisenberg treatment of multiphoton pulses in waveguide QED with
time-delayed feedback [62.997667081978825]
我々は、多重時間相関を単一時間行列要素に分解するために、ヒルベルト空間における状態の完全な集合への射影を提案する。
半無限導波路に結合し、量子光パルスと相互作用する2レベル系のパラダイム的な例を考える。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-04T12:29:25Z) - Geometric phase in a dissipative Jaynes-Cummings model: theoretical
explanation for resonance robustness [68.8204255655161]
我々は、ユニタリモデルと散逸型Jaynes-Cummingsモデルの両方で得られた幾何位相を計算する。
散逸モデルでは、非単体効果は、空洞壁を通る光子の流出から生じる。
幾何学的位相が堅牢であることを示し、非単体進化の下で消滅する補正を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-27T15:27:54Z) - Strong parametric dispersive shifts in a statically decoupled
multi-qubit cavity QED system [0.4915375958667782]
Cavity Quant Electrodynamics (QED) は、量子シミュレーションと計算のための新しいシステムを開発する上で重要である。
ここでは、共有dc-SQUIDを通して2つのトランモン量子ビットをラッピング要素空洞に結合する。
振動束でSQUIDをパラメトリックに駆動することにより、量子ビットと空洞の相互作用を動的に独立に調整できることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-16T18:46:57Z) - Waveguide quantum optomechanics: parity-time phase transitions in
ultrastrong coupling regime [125.99533416395765]
2つの量子ビットの最も単純なセットアップは、光導波路に調和して閉じ込められ、量子光学相互作用の超強結合状態を可能にする。
系の固有の開性と強い光学的結合の組み合わせは、パリティ時(PT)対称性の出現につながる。
$mathcalPT$相転移は、最先端の導波路QEDセットアップで観測可能な長生きのサブラジアント状態を駆動する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-04T11:02:20Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。