論文の概要: Gouy phase of type-I SPDC-generated biphotons
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2010.15615v1
- Date: Thu, 29 Oct 2020 14:05:09 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-04-27 00:47:17.421957
- Title: Gouy phase of type-I SPDC-generated biphotons
- Title(参考訳): タイプI SPDC生成二光子のグーイ相
- Authors: F. C. V. de Brito, I. G. da Paz, Brigitte Hiller, Jonas B. Araujo and
Marcos Sampaio
- Abstract要約: 非線形結晶における双対光子の波動関数を記述するために、二重ガウス近似を考える。
波動関数は伝播中にグーイ相を発達し、レイリー長による2光子相関に依存する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
- Abstract: We consider a double Gaussian approximation to describe the wavefunction of
twin photons (also called a biphoton) created in a nonlinear crystal via a
type-I spontaneous parametric downconversion (SPDC) process. We find that the
wavefunction develops a Gouy phase while it propagates, being dependent of the
two-photon correlation through the Rayleigh length. We evaluate the covariance
matrix and show that the logarithmic negativity, useful in quantifying
entanglement in Gaussian states, although Rayleigh-dependent, does not depend
on the propagation distance. In addition, we show that the two-photon
entanglement can be connected to the biphoton Gouy phase as these quantities
are Rayleigh-length-related. Then, we focus the double Gaussian biphoton
wavefunction using a thin lens and calculate a Gouy phase that is in reasonable
agreement with the experimental data of D. Kawase et al. published in Ref. [1].
- Abstract(参考訳): 非線形結晶中の双光子(双光子とも呼ばれる)の波動関数を、タイプIの自然パラメトリックダウンコンバージョン(SPDC)プロセスで記述するための二重ガウス近似を考える。
波動関数が伝播する間、グーイ相を発達させ、レイリー長を通じて2光子相関に依存することが判明した。
共分散行列を評価し,レーリーに依存してはいるものの,ガウス状態の絡み合いを定量化するのに有用な対数否定性は伝播距離に依存しないことを示す。
さらに,2光子エンタングルメントはレイリー長関連であるため,双光子グーイ相と接続可能であることを示す。
次に、薄膜レンズを用いた二重ガウス双光子波動関数に着目し、Refに掲載されたD. Kawaseらの実験データと合理的に一致するグーイ位相を計算する。
[1].
関連論文リスト
- Quantum correlations of the photon fields in a waveguide quantum electrodynamics [0.0]
2レベル原子上の単一光子パルスの散乱に対する第1次および第2次光子相関関数を計算する。
マルコフ近似の中では、正の周波数電場を持つ量子作用素の解析式が見つかる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-23T09:36:19Z) - Tunable photon-photon correlations in waveguide QED systems with giant
atoms [4.520321677645778]
2つの巨大原子に結合した1次元導波路における2つの光子の散乱過程について検討した。
結合点間の累積位相シフトを調整することにより、これらの散乱光子の特性を効果的に操作することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-11-07T09:02:28Z) - Two-photon pulse scattering spectroscopy for arrays of two-level atoms,
coupled to the waveguide [125.99533416395765]
我々は、導波路に結合した2レベル原子の空間分離配列から2光子パルスの散乱を理論的に研究した。
アレイの様々な単一固有状態および二重励起固有状態の寄与を解析した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-27T22:05:07Z) - Resonant Parametric Photon Generation in Waveguide-coupled Quantum Emitter Arrays [83.88591755871734]
我々は、時間的に変調された共鳴周波数を持つ量子エミッタの配列に結合した導波路におけるパラメトリック光子生成の理論を開発した。
そのような生成は動的カシミール効果と解釈できる。
放射方向と光子-光子相関が変調の位相によってどのように制御できるかを数値的および解析的に示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-24T18:07:49Z) - Super-resolution enhancement in bi-photon spatial mode demultiplexin [0.0]
レイリーの呪いによる遠方界の強度を測定するイメージングシステムは、光学系の有限開口によって規定される解像度制限である。
空間モードデマルチプレクシング(SPADE)を用いて収集したフィールド情報が最大であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-20T17:40:46Z) - Photon generation and entanglement in a double superconducting cavity [105.54048699217668]
量子電気力学アーキテクチャにおける二重超伝導キャビティにおける動的カシミール効果について検討した。
壁が小さな振幅で調和して振動する際の光子の生成について検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-18T16:43:47Z) - Biphoton phase-space correlations from Gouy-phase measurements using
double slits [0.0]
フォトニックラゲール・ガウスモードで符号化された量子相関は、グーイ位相シフトと関係があることが示されている。
本研究では,Gouy相の位相差の測定により,その位相空間の絡み合いの変化に関する情報が得られることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-08-03T21:34:23Z) - Two electrons in harmonic confinement coupled to light in a cavity [62.997667081978825]
光に結合した調和に閉じ込められた2電子系のエネルギーと波動関数を計算する。
相対運動波関数は、既知の準解析解を持つ。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-08-03T18:56:50Z) - Sorkin parameter for type-I spontaneous parametric down-conversion
biphotons and matter waves [0.0]
Gouy位相測定を用いて量子相関を定量化する対数ネガティビティの実験的測定を提案する。
非対称二重スリット干渉実験において、2つの絡み合った光子のグーイ位相差を解析した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-03T20:46:25Z) - Quantum Borrmann effect for dissipation-immune photon-photon
correlations [137.6408511310322]
理論的には、2階相関関数 $g(2)(t)$ は周期的ブラッグ空間の超伝導量子ビット配列を通して伝達される光子に対して導波路に結合する。
我々は、光子束と反バンチングが、単一量子ビットの放射寿命と非放射寿命よりもずっと長く持続することを実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-29T14:37:04Z) - Resonant high-energy bremsstrahlung of ultrarelativistic electrons in
the field of a nucleus and a pulsed light wave [68.8204255655161]
原子核と準単色レーザー波の場にかなりのエネルギーを持つ超相対論的電子の共鳴高エネルギー自発ブレムスシュトラルングの研究。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-05T16:27:11Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。