論文の概要: DSAL: Deeply Supervised Active Learning from Strong and Weak Labelers
for Biomedical Image Segmentation
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2101.09057v1
- Date: Fri, 22 Jan 2021 11:31:33 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2021-03-20 17:28:22.263888
- Title: DSAL: Deeply Supervised Active Learning from Strong and Weak Labelers
for Biomedical Image Segmentation
- Title(参考訳): DSAL: バイオメディカルイメージセグメンテーションのための強いラベルと弱いラベルからの深い監視されたアクティブラーニング
- Authors: Ziyuan Zhao, Zeng Zeng, Kaixin Xu, Cen Chen, Cuntai Guan
- Abstract要約: アクティブ学習とセミスーパーバイザー学習戦略を組み合わせた深層アクティブセミスーパーバイザー学習フレームワークDSALを提案します。
DSALでは, 深層監視機構に基づく新たな基準が提案され, 高い不確実性を有する情報サンプルを選定する。
提案した基準を用いて,強ラベルと弱ラベルのサンプルを選択し,各アクティブな学習イテレーションにおいて,オラクルラベルと擬似ラベルを同時に生成する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 13.707848142719424
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Image segmentation is one of the most essential biomedical image processing
problems for different imaging modalities, including microscopy and X-ray in
the Internet-of-Medical-Things (IoMT) domain. However, annotating biomedical
images is knowledge-driven, time-consuming, and labor-intensive, making it
difficult to obtain abundant labels with limited costs. Active learning
strategies come into ease the burden of human annotation, which queries only a
subset of training data for annotation. Despite receiving attention, most of
active learning methods generally still require huge computational costs and
utilize unlabeled data inefficiently. They also tend to ignore the intermediate
knowledge within networks. In this work, we propose a deep active
semi-supervised learning framework, DSAL, combining active learning and
semi-supervised learning strategies. In DSAL, a new criterion based on deep
supervision mechanism is proposed to select informative samples with high
uncertainties and low uncertainties for strong labelers and weak labelers
respectively. The internal criterion leverages the disagreement of intermediate
features within the deep learning network for active sample selection, which
subsequently reduces the computational costs. We use the proposed criteria to
select samples for strong and weak labelers to produce oracle labels and pseudo
labels simultaneously at each active learning iteration in an ensemble learning
manner, which can be examined with IoMT Platform. Extensive experiments on
multiple medical image datasets demonstrate the superiority of the proposed
method over state-of-the-art active learning methods.
- Abstract(参考訳): 画像分割は、internet-of-medical-things(iom t)ドメインの顕微鏡やx線を含む、異なる画像モードに対する最も不可欠なバイオメディカル画像処理問題の1つである。
しかし、バイオメディカル画像の注釈付けは知識駆動、時間消費、労働集約であり、限られたコストで豊富なラベルを得るのが困難である。
アクティブな学習戦略は、アノテーションのためのトレーニングデータのサブセットのみをクエリするヒューマンアノテーションの負担を軽減します。
注意を引いたにもかかわらず、アクティブな学習手法の多くは、通常、膨大な計算コストを必要とし、ラベルのないデータを非効率に利用する。
また、ネットワーク内の中間知識を無視する傾向がある。
本研究では,能動学習と半教師付き学習戦略を組み合わせた深層能動型半教師付き学習フレームワークDSALを提案する。
DSALでは, 強いラベルと弱いラベルのそれぞれに対して, 高い不確実性と低い不確実性を有する情報的サンプルを選択するために, 深層監視機構に基づく新しい基準を提案する。
内部基準は、アクティブなサンプル選択のためにディープラーニングネットワーク内の中間機能の不一致を利用して、計算コストを削減している。
提案した基準を用いて,IoMTプラットフォームで検証可能な,活発な学習イテレーション毎に,強ラベルと弱ラベルのサンプルを選択して,オラクルラベルと擬似ラベルを同時に生成する。
複数の医用画像データセットに関する広範囲な実験により,提案手法が最先端アクティブラーニング法よりも優れていることが示された。
関連論文リスト
- Robust Medical Image Classification from Noisy Labeled Data with Global
and Local Representation Guided Co-training [73.60883490436956]
本稿では,ロバストな医用画像分類のためのグローバルおよびローカルな表現学習を用いた新しい協調学習パラダイムを提案する。
ノイズラベルフィルタを用いた自己アンサンブルモデルを用いて、クリーンでノイズの多いサンプルを効率的に選択する。
また,ネットワークを暗黙的に正規化してノイズの多いサンプルを利用するための,グローバルかつ局所的な表現学習手法を設計する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-10T07:50:08Z) - Intelligent Masking: Deep Q-Learning for Context Encoding in Medical
Image Analysis [48.02011627390706]
我々は,対象地域を排除し,事前訓練の手順を改善する,新たな自己指導型アプローチを開発した。
予測モデルに対してエージェントを訓練することで、下流の分類タスクで抽出した意味的特徴を大幅に改善できることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-25T19:05:06Z) - Digital Fingerprinting of Microstructures [58.720142291102135]
微細な情報をフィンガープリントする効率的な方法を見つけることは、データ中心の機械学習アプローチを活用するための重要なステップである。
本稿では,マイクロ構造を分類し,その特徴を機械学習タスクに応用する。
特に、ImageNetデータセットで事前訓練された畳み込みニューラルネットワーク(CNN)によるトランスファーラーニングを利用するメソッドは、他の方法よりも優れていることが一般的に示されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-25T15:40:44Z) - Federated Cycling (FedCy): Semi-supervised Federated Learning of
Surgical Phases [57.90226879210227]
FedCyは、FLと自己教師付き学習を組み合わせた半教師付き学習(FSSL)手法で、ラベル付きビデオとラベルなしビデオの両方の分散データセットを利用する。
外科的段階の自動認識作業において,最先端のFSSL法よりも顕著な性能向上を示した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-14T17:44:53Z) - 2021 BEETL Competition: Advancing Transfer Learning for Subject
Independence & Heterogenous EEG Data Sets [89.84774119537087]
我々は、診断とBCI(Brain-Computer-Interface)に関する2つの伝達学習課題を設計する。
第1タスクは、患者全体にわたる自動睡眠ステージアノテーションに対処する医療診断に重点を置いている。
タスク2はBrain-Computer Interface (BCI)に集中しており、被験者とデータセットの両方にわたる運動画像のデコードに対処する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-14T12:12:20Z) - A Histopathology Study Comparing Contrastive Semi-Supervised and Fully
Supervised Learning [0.0]
計算病理学におけるラベル付け負担を軽減するための自己教師型学習について検討する。
ImageNetの事前学習ネットワークは,Barlow Twinsを用いた自己教師型表現よりも優れていた。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-10T19:04:08Z) - Semi-supervised Contrastive Learning for Label-efficient Medical Image
Segmentation [11.935891325600952]
そこで本研究では,限定的な画素単位のアノテーションを利用して,同じラベルの画素を埋め込み空間に集めるために,教師付き局所的コントラスト損失を提案する。
ラベル付きデータの量が異なるため、我々の手法は、最先端のコントラストベースの手法や他の半教師付き学習技術よりも一貫して優れている。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-15T16:23:48Z) - Positional Contrastive Learning for Volumetric Medical Image
Segmentation [13.086140606803408]
コントラストデータペアを生成するための新しい位置コントラスト学習フレームワークを提案する。
提案手法は,半教師付き設定と移動学習の両方において既存の手法と比較して,セグメンテーション性能を大幅に向上させることができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-16T22:15:28Z) - Self-Ensembling Contrastive Learning for Semi-Supervised Medical Image
Segmentation [6.889911520730388]
限られたラベルを持つ医用画像セグメンテーションにおける半教師あり学習の性能向上を目指す。
我々は、ラベルのない画像に対照的な損失を与えることによって、特徴レベルで潜在表現を直接学習する。
我々はMRIとCTのセグメンテーションデータセットの実験を行い、提案手法が最先端の性能を実現することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-27T03:27:58Z) - Uncertainty guided semi-supervised segmentation of retinal layers in OCT
images [4.046207281399144]
セグメンテーションネットワークを訓練する学生・教師のアプローチに基づく,新しい不確実性誘導半教師学習を提案する。
提案するフレームワークは,様々な画像モダリティにまたがるバイオメディカルイメージセグメンテーションに有効である。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-02T23:14:25Z) - Few-shot Medical Image Segmentation using a Global Correlation Network
with Discriminative Embedding [60.89561661441736]
医療画像分割のための新しい手法を提案する。
深層畳み込みネットワークを用いた数ショット画像セグメンタを構築します。
深層埋め込みの識別性を高め,同一クラスの特徴領域のクラスタリングを促進する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-10T04:01:07Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。