論文の概要: Nonlocal metasurfaces for spectrally decoupled wavefront manipulation
and eye tracking
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2102.05790v1
- Date: Thu, 11 Feb 2021 01:00:39 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2021-02-12 14:01:57.241370
- Title: Nonlocal metasurfaces for spectrally decoupled wavefront manipulation
and eye tracking
- Title(参考訳): スペクトル分離波面操作と視線追跡のための非局所メタサーフェス
- Authors: Jung-Hwan Song, Jorik van de Groep, Soo Jin Kim, and Mark L.
Brongersma
- Abstract要約: 波長の異なる波長での光-物質相互作用と完全に分離された光学機能を実現するため,原子間化合物を用いた高Qで非局所な準曲面を示す。
通常の一対の眼鏡にパターン化された準曲面は、可視光線を横切り、近赤外線をカメラにリダイレクトし、眼を撮像する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.4374837991804085
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Metasurface-based optical elements typically manipulate light waves by
imparting space-variant changes in the amplitude and phase with a dense array
of scattering nanostructures. The highly-localized and low
optical-quality-factor (Q) modes of nanostructures are beneficial for
wavefront-shaping as they afford quasi-local control over the electromagnetic
fields. However, many emerging imaging, sensing, communication, display, and
non-linear optics applications instead require flat, high-Q optical elements
that provide notable energy storage and a much higher degree of spectral
control over the wavefront. Here, we demonstrate high-Q, nonlocal metasurfaces
with atomically-thin metasurface elements that offer notably enhanced
light-matter interaction and fully-decoupled optical functions at different
wavelengths. We illustrate a possible use of such a flat optic in eye tracking
for eye-wear. Here, a metasurface patterned on a regular pair of eye-glasses
provides an unperturbed view of the world across the visible spectrum and
redirects near-infrared light to a camera to allow imaging of the eye.
- Abstract(参考訳): 準表面ベースの光学素子は通常、散乱ナノ構造の密集した配列で振幅と位相の空間変化を付与することで光波を操作する。
ナノ構造の高局所および低光学品質要素(Q)モードは、電磁界を準局所的に制御できるため、波面形成に有用である。
しかし、多くの新しいイメージング、センシング、通信、ディスプレイ、および非線形光学アプリケーションは、代わりに、顕著なエネルギー貯蔵と波面上のはるかに高いスペクトル制御を提供するフラットで高Q光学素子を必要とします。
ここでは、異なる波長での光-物質相互作用と完全に分離された光学関数を際立たせる原子間メタサーフェ要素を備えた高Q非局所メタサーフェスを実証します。
眼球追跡におけるこのような平坦な視機能の利用の可能性を示す。
ここでは、通常の眼鏡のペアにパターン化されたメタサーフェは、可視スペクトル全体の世界の乱れのないビューを提供し、近赤外光をカメラにリダイレクトし、目のイメージングを可能にします。
関連論文リスト
- Single photon optical bistability [77.34726150561087]
本研究では,Fabry-Perot干渉計(FPI)の光波長サイズキャビティ,非線形Kerr媒体,および外部量子場に励起される光子数個について,その安定性について検討した。
異なるスペクトルを持つFPIキャビティ場の複数の定常状態は、例えばフォトニック結晶キャビティと半導体ドープガラス非線形媒体を有するFPIにおいて現実的な条件で可能である。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-15T10:44:51Z) - Quantum vortices of strongly interacting photons [52.131490211964014]
渦は非線形物理学における非自明なダイナミクスの目印である。
量子非線形光学媒体における強い光子-光子相互作用による量子渦の実現について報告する。
3つの光子に対して、渦線と中心渦輪の形成は真の3光子相互作用を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-12T18:11:04Z) - Quantum-limited millimeter wave to optical transduction [50.663540427505616]
量子情報の長距離伝送は、分散量子情報プロセッサの中心的な要素である。
トランスダクションへの現在のアプローチでは、電気ドメインと光ドメインの固体リンクが採用されている。
我々は、850ドルRbの低温原子をトランスデューサとして用いたミリ波光子の光子への量子制限変換を実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-20T18:04:26Z) - Inverse-Designed Meta-Optics with Spectral-Spatial Engineered Response
to Mimic Color Perception [0.1773006951689229]
逆設計法は、光を同時に集中させ、フィルターを使わずに焦点光のスペクトルを形作る、単層メタ光学のセットを作成するために用いられる。
その結果,CIE 1931 XYZ色空間の色整合関数を模したスペクトルが得られた。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-28T14:12:54Z) - Third-harmonic generation of spatially structured light in a
quasi-periodically poled crystal [2.892430579947594]
非線形サニャック干渉計におけるベクトル光学場を含む空間構造光の第3高調波発生を示す。
我々の結果は、空間的に構造された光や光子を新しい波長で操り、より高い軌道角運動量を運ぶことを可能にする。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-08T16:39:52Z) - Ultra-long photonic quantum walks via spin-orbit metasurfaces [52.77024349608834]
数百光モードの超長光子量子ウォークについて報告する。
このセットアップでは、最先端の実験をはるかに超えて、最大320の離散的なステップで量子ウォークを設計しました。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-28T19:37:08Z) - Metasurface-Assisted Quantum Ghost Discrimination of Polarization
Objects [0.0]
本研究では,一組の偏光物体間の非局所的識別のための準曲面支援ゴーストイメージングの概念を開発した。
特別に設計された準曲面はイメージングシステムに組み込まれ、量子交叉あるいは古典的に相関した光子の一般的な楕円基底における並列状態変換を行う。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-06T16:06:58Z) - Topologically Protecting Squeezed Light on a Photonic Chip [58.71663911863411]
集積フォトニクスは、導波路内部に厳密に光を閉じ込めることで非線形性を高めるエレガントな方法を提供する。
シリカチップに励起光を発生させることができる自発4波混合のトポロジカルに保護された非線形過程を実験的に実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-14T13:39:46Z) - Metasurfaces for Quantum Photonics [62.997667081978825]
バルク状光学集合体を薄いナノ構造膜に置換できる準曲面の開発
準曲面の量子フォトニクス応用の最近の進歩
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-29T10:14:43Z) - Multifunctional Meta-Optic Systems: Inversely Designed with Artificial
Intelligence [1.076210145983805]
本稿では,多機能な多層メタ光学システムを設計するための人工知能フレームワークを提案する。
本稿では、偏光多重機能ビーム発生器、全光計算のための第2次微分器、空間偏光波長多重ホログラムの例を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-30T22:15:15Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。