論文の概要: Increase the Efficiency of Post-selection in Direct Measurement of
Quantum Wave Function
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2103.05884v1
- Date: Wed, 10 Mar 2021 06:00:11 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-04-08 13:52:29.354372
- Title: Increase the Efficiency of Post-selection in Direct Measurement of
Quantum Wave Function
- Title(参考訳): 量子波動関数の直接測定におけるポスト選択効率の向上
- Authors: Yong-Li Wen, Shanchao Zhang, Hui Yan, Shi-Liang Zhu
- Abstract要約: ポインターと波動関数の結合後,液晶板を挿入するだけで光子の波動関数を測定する方法を提案する。
提案手法はポストセレクションの効率を大幅に向上させることができる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.28675177318965034
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Direct weak or strong measurement of quantum wave function has been
demonstrated based on the post-selection; however, the efficiency of the
measurement is greatly limited by the success probability of the
post-selection. Here we propose a modified scheme to directly measure photon's
wave function by simply inserting a liquid crystal plate after the coupling
between the pointer and wave function. Our modified method can significantly
increase the efficiency of the post selection. Numerical simulations
demonstrate that our proposal can have a greater efficiency in higher
resolution and higher fidelity.
- Abstract(参考訳): 直接弱いあるいは強い量子波動関数の測定はポストセレクションに基づいて実証されているが、この測定の効率はポストセレクションの成功確率によって著しく制限されている。
本稿では,ポインターと波動関数の結合後,液晶板を挿入するだけで光子の波動関数を直接測定する修正手法を提案する。
提案手法はポストセレクションの効率を大幅に向上させることができる。
数値シミュレーションにより,提案手法は高分解能,高忠実度で高い効率が得られることが示された。
関連論文リスト
- Impact of polarization mode dispersion on entangled photon distribution [34.82692226532414]
光ファイバにおける偏光モード分散(PMD)は、量子通信における量子状態の忠実性を維持する上で大きな課題となる。
本研究は、広帯域光子に対するPMD効果を低減し、高次PMD効果の影響を評価するための効果的な方法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-03T11:29:45Z) - Detection Efficiency Characterization for Free-Space Single-Photon Detectors: Measurement Facility and Wavelength-Dependence Investigation [0.0]
我々は、検出器のアクティブ領域の前にある光窓の透過率によって生じる波長依存性を考慮に入れ、解析を拡張した。
本手法では、異なる波長で検出器の応答を測定し、校正基準検出器と比較する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-01T09:29:02Z) - Effect of the readout efficiency of quantum measurement on the system entanglement [44.99833362998488]
非効率なモニタリングの下で、1d量子ランダムウォークにおける粒子の絡み合いを定量化する。
測定によって引き起こされる量子-古典的交叉における系の最大平均絡み合いは、測定強度と非効率性によって異なる方法であることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-29T18:10:05Z) - Flow Dynamics Correction for Action Recognition [43.95003560364798]
我々は,光学的フローに依存する既存の動作認識モデルが,補正された光学的フローによって性能を向上できることを示す。
最適な光学的フロー特徴のみを選択することで,修正されたフローダイナミクスを簡単なステップで一般的なモデルに統合する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-16T04:49:06Z) - High-dimensional quantum correlation measurements with an adaptively
gated hybrid single-photon camera [58.720142291102135]
本研究では,高空間分解能センサと高時間分解能検出器を組み合わせた適応ゲート型ハイブリッド高分解能カメラ(HIC)を提案する。
空間分解能は9メガピクセル近く、時間分解能はナノ秒に近いため、このシステムは以前は実現不可能だった量子光学実験の実現を可能にする。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-25T16:59:27Z) - Superoscillating Quantum Control Induced By Sequential Selections [4.336065967298193]
超振動は「より速いフーリエ」の数学的特徴の反直感現象である
弱い測定の枠組みにおいて、逐次選択によって実現される超振動量子制御プロトコルを提供する。
本研究は, トラップイオンなどの量子プラットフォームにおける超振動を用いた量子状態制御とウェーブ・パケット操作の方法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-07T15:07:28Z) - Optimal Settings For Amplification And Estimation Of Small Effects In
Postselected Ensembles [0.0]
量子系におけるポストセレクションは、測定装置内で完全に隠れた干渉効果を回復することを示す。
単一光子を用いて, ポストセレクトされた光子が, 非線形光学媒体において弱い相互作用を示す光子に対して, π$の位相シフトを付与する方法について検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-17T06:01:19Z) - Amplification of cascaded downconversion by reusing photons with a
switchable cavity [62.997667081978825]
本稿では,高速スイッチと遅延ループを用いて三重項生成率を増幅する手法を提案する。
我々の概念実証装置は、検出された光子三重項の速度を予測通りに上昇させる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-23T15:53:44Z) - Fisher information analysis on post-selection involved quantum precision
measurements using optical coherent states [0.5735035463793008]
WVA測定は,選択後の戦略を伴わない従来の測定よりも確実に優れていることを示す。
ポストセレクション戦略はまた、高価な量子資源を使わずに、光子数でハイゼンベルクのスケーリングの精度を高めることができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-31T06:25:36Z) - Complete conversion between one and two photons in nonlinear waveguides
with tailored dispersion [62.997667081978825]
非線形光導波路における狭帯域ポンプ光子とブロードバンド光子対のコヒーレント変換を理論的に制御する方法を示す。
完全決定論的変換とポンプ光子再生は有限な伝播距離で達成できることを明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-06T23:49:44Z) - Direct approach to realising quantum filters for high-precision
measurements [7.454723938034161]
周波数領域転送関数から直接量子フィルタを実現するための新しい手法を見出した。
最適量子測定装置の体系設計への道を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-18T15:32:27Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。