論文の概要: Generation of entangled photons via parametric down-conversion in
semiconductor lasers and integrated quantum photonic systems
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2108.03528v3
- Date: Sun, 21 Nov 2021 21:08:50 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-03-19 03:12:03.149430
- Title: Generation of entangled photons via parametric down-conversion in
semiconductor lasers and integrated quantum photonic systems
- Title(参考訳): 半導体レーザーおよび集積量子フォトニックシステムにおけるパラメトリックダウンコンバージョンによる絡み合った光子の生成
- Authors: Mikhail Tokman, Yongrui Wang, Qianfan Chen, Leon Shterengas, Alexey
Belyanin
- Abstract要約: 我々は、導波路モードのパラメトリックダウンコンバージョンに関する非摂動量子理論を開発する。
我々は、状態ベクトルの伝播方程式に基づく新しいアプローチで、量子化されたポンプ場に理論を拡張した。
我々の定式化は、様々な3波混合伝搬問題に適用できる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: We propose and design a high-brightness, ultra-compact electrically pumped
GaSb-based laser source of entangled photons generated by mode-matched
intracavity parametric down-conversion of lasing modes. To describe the
nonlinear mixing in highly dispersive and dissipative waveguides, we develop a
nonperturbative quantum theory of parametric down-conversion of waveguide modes
which takes into account the effects of modal dispersion, group and phase
mismatch, propagation, dissipation, and coupling to noisy reservoirs. We extend
our theory to the regime of quantized pump fields with a new approach based on
the propagation equation for the state vector which solves the nonperturbative
boundary-value problem of the parametric decay of a quantized single-photon
pump mode and can be generalized to include the effects of dissipation and
noise. Our formalism is applicable to a wide variety of three-wave mixing
propagation problems. It provides convenient analytic expressions for
interpreting experimental results and predicting the performance of monolithic
quantum photonic systems.
- Abstract(参考訳): モード整合型共振器内パラメトリックダウンコンバージョンにより生成する光子の高輝度・超コンパクト電気ポンピングGaSbレーザー源を設計・設計する。
高分散性および散逸性導波路における非線形混合を記述するために、モード分散、群および位相ミスマッチ、伝播、散逸、および無声貯留層への結合の影響を考慮した導波路モードのパラメトリックダウンコンバージョンに関する非摂動量子理論を開発した。
我々は、量子化された単光子ポンプモードのパラメトリック崩壊の非摂動境界値問題を解く状態ベクトルの伝搬方程式に基づく新しいアプローチにより、量子化されたポンプ場体制に拡張し、散逸とノイズの影響を包含するように一般化する。
我々の定式化は、様々な3波混合伝搬問題に適用できる。
実験結果の解釈とモノリシック量子フォトニクスシステムの性能予測に有用な解析式を提供する。
関連論文リスト
- Nonlinear dynamical Casimir effect and Unruh entanglement in waveguide QED with parametrically modulated coupling [83.88591755871734]
理論的には、1次元導波路に対して動く2レベル量子ビットの配列について検討する。
この運動の周波数が2倍のクビット共鳴周波数に近づくと、光子のパラメトリック生成と量子ビットの励起を誘導する。
我々は、摂動図式技術と厳密なマスター方程式アプローチの両方を取り入れた包括的一般理論フレームワークを開発する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-30T15:54:33Z) - Tunable generation of spatial entanglement in nonlinear waveguide arrays [0.0]
AlGaAs非線形導波路アレイのパラメトリックダウンコンバージョンに基づく空間交絡光子対
我々は、出力量子状態を設計し、様々な種類の空間相関を実装するためにダブルポンプ構成を用いる。
この実験は室温とテレコム波長で行われ、連続的に結合されたシステムのポテンシャルを示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-13T20:55:54Z) - Demonstration of Lossy Linear Transformations and Two-Photon Interference on a Photonic Chip [78.1768579844556]
補助導波路を用いた工学的損失は,空間統計を束縛から反膨らみに逆転させることが可能であることを示す。
我々は、損失エミュレーションチャネル内の光子統計を調査し、光子偶然を観測し、量子フォトニック集積チップの設計に関する洞察を与えることができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-09T06:45:46Z) - Classical-to-quantum transition in multimode nonlinear systems with
strong photon-photon coupling [12.067269037074292]
量子クラスター膨張法によるフォトニック非線形系の古典-量子遷移について検討する。
この研究は、マルチモードシステムの量子力学を研究し、連続可変量子情報処理のための非線形フォトニックデバイスを探索するための普遍的なツールを提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-18T07:26:57Z) - Heisenberg treatment of multiphoton pulses in waveguide QED with
time-delayed feedback [62.997667081978825]
我々は、多重時間相関を単一時間行列要素に分解するために、ヒルベルト空間における状態の完全な集合への射影を提案する。
半無限導波路に結合し、量子光パルスと相互作用する2レベル系のパラダイム的な例を考える。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-04T12:29:25Z) - Complete conversion between one and two photons in nonlinear waveguides
with tailored dispersion [62.997667081978825]
非線形光導波路における狭帯域ポンプ光子とブロードバンド光子対のコヒーレント変換を理論的に制御する方法を示す。
完全決定論的変換とポンプ光子再生は有限な伝播距離で達成できることを明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-06T23:49:44Z) - Tunable Anderson Localization of Dark States [146.2730735143614]
超伝導導波路量子電磁力学系におけるアンダーソンの局在について実験的に検討した。
サブラジアント暗黒モード近傍での伝送係数の指数的抑制を観測する。
この実験は、新しいプラットフォーム上での様々なローカライゼーション現象の研究の扉を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-25T07:52:52Z) - Waveguide quantum electrodynamics: collective radiance and photon-photon
correlations [151.77380156599398]
量子電磁力学は、導波路で伝播する光子と局在量子エミッタとの相互作用を扱う。
我々は、誘導光子と順序配列に焦点をあて、超放射および準放射状態、束縛光子状態、および有望な量子情報アプリケーションとの量子相関をもたらす。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-11T17:49:52Z) - Diagrammatic Approach to Scattering of Multi-Photon States in Waveguide
QED [0.0]
導波路QEDシステムにおける図式手法の露出について述べる。
特に、遅延量子フィードバックを持つシステムに重点を置いている。
回転波動近似における単一量子導波管QED系における$N$光子散乱行列はパラメトリゼーションを許容することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-01-19T13:00:35Z) - Backscattering in Nonlinear Microring Resonators Via A Gaussian
Treatment of Coupled Cavity Modes [0.0]
結合キャビティモードのシステムは、非常に多目的な方法で光の明るい量子光学状態を提供する可能性がある。
後方散乱と後方カップリングは後方散乱と後方カップリングによるキャビティモードの分割を引き起こす。
マイクロリングの寄生的バックプロパゲーションモードは、モードのハイブリッド化につながる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-18T17:20:51Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。