論文の概要: Transport-enabled entangling gate for trapped ions
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2109.03865v2
- Date: Tue, 1 Feb 2022 16:48:58 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-03-15 20:14:48.965074
- Title: Transport-enabled entangling gate for trapped ions
- Title(参考訳): 捕捉イオンの輸送可能な絡み込みゲート
- Authors: Holly N. Tinkey, Craig R. Clark, Brian C. Sawyer, Kenton R. Brown
- Abstract要約: 静止二色光ビームを介して、40mathrmCa+$イオンを2重トラッピングすることで、モルマー-ソレンセン相互作用を2量子エンタングリングする。
移動閉じ込め電位の微細な時間的調整を用いた輸送中におけるドップラーシフトの一定を達成する手順について述べる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: We implement a two-qubit entangling M{\o}lmer-S{\o}rensen interaction by
transporting two co-trapped $^{40}\mathrm{Ca}^{+}$ ions through a stationary,
bichromatic optical beam within a surface-electrode Paul trap. We describe a
procedure for achieving a constant Doppler shift during the transport which
uses fine temporal adjustment of the moving confinement potential. The fixed
interaction duration of the ions transported through the laser beam as well as
the dynamically changing ac Stark shift require alterations to the calibration
procedures used for a stationary gate. We use the interaction to produce Bell
states with fidelities commensurate to those of stationary gates performed in
the same system. This result establishes the feasibility of actively
incorporating ion transport into quantum information entangling operations.
- Abstract(参考訳): 我々は、表面電極ポールトラップ内の静止二色光学ビームを介して、2つの共輸送された$^{40}\mathrm{Ca}^{+}$イオンを輸送することにより、2量子エンタングリングM{\o}lmer-S{\o}レンセン相互作用を実装した。
移動閉じ込め電位の微細な時間的調整を用いた輸送中におけるドップラーシフトの一定を達成する手順について述べる。
レーザービームを介して輸送されるイオンと、動的に変化するアクスタークシフトの固定相互作用期間は、静止ゲートに使用される校正手順の変更を必要とする。
この相互作用を利用して、同じシステムで実行される固定ゲートと相同なフィディティーを持つベル状態を生成する。
この結果、量子情報絡み込み操作にイオン輸送を積極的に組み込むことが可能となる。
関連論文リスト
- Quantum circuits based on topological pumping in optical lattices [0.0]
トポロジカルポンプは一般に長寿命の原子状態や分子状態に適用できる。
原子一重項対の1シフト忠実度は、50以上の格子サイトにおいて99.57(4)%であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-04T18:00:00Z) - Engineering Transport via Collisional Noise: a Toolbox for Biology
Systems [44.99833362998488]
衝突音の存在下での一般XXZモデルについて検討し、標準マルコフの定式化を超えて環境を記述する。
結果は、ノイズや温暖な環境下での量子輸送を理解するための重要な構成要素の例である。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-11-15T12:55:28Z) - Coherent excitation transport through ring-shaped networks [0.0]
導体に結合したリング状の回路を通る物質波のコヒーレントな量子輸送は、メソスコピック物理学において象徴的なシステムを定義する。
本研究では,物質波の伝播を伴わずに,リングネットワークを経由する励起のソース・アンド・ドレイン輸送について検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-27T08:31:20Z) - A low-crosstalk double-side addressing system using acousto-optic
deflectors for atomic ion qubits [43.30164109590217]
一対の光偏向器(AOD)に基づく低クロストーク両面アドレッシングシステムについて述べる。
AODsアドレッシング法は、チェーン内の距離が変動する任意のイオンに柔軟かつ並列に対処することができる。
2つの0.4NA対物レンズをラマンレーザーの両腕に採用し、ビームウエストが0.95$mumathrmm$となり、隣接するイオン分離が約5.5$muである場合、ラビ速度クロストークが6.32times10-4$となる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-02T07:12:59Z) - Qubit readouts enabled by qubit cloaking [49.1574468325115]
時間依存ドライブは量子コンピューティングの取り組みにおいて重要な役割を果たす。
シングルキュービット制御、論理演算の絡み合い、およびキュービットの読み出しを可能にする。
クビット・クローキングは、Lled'o, Dassonneville, et alで導入された。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-01T15:58:25Z) - Quadrupole transitions and quantum gates protected by continuous dynamic
decoupling [0.0]
捕捉されたイオン中でのネストされた連続的動的疎結合のコンパクトな表現を提供する。
連続的動的疎結合とモルマー・ソレンセンゲートの組み合わせの可能性について議論する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-19T10:10:20Z) - Control of an atomic quadrupole transition in a phase-stable standing
wave [4.1110001515545855]
トラップ内に集積されたフォトニクスにより誘導される受動位相安定光定在波場と電気四極子遷移の相互作用について検討した。
我々は、キャリアとモーションサイドバンドの遷移とACスタークシフトの両方のラビ周波数の空間マッピングにより、光学場を特徴付ける。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-05T23:09:06Z) - Tuning long-range fermion-mediated interactions in cold-atom quantum
simulators [68.8204255655161]
コールド原子量子シミュレータにおける工学的な長距離相互作用は、エキゾチックな量子多体挙動を引き起こす。
そこで本研究では,現在実験プラットフォームで利用可能ないくつかのチューニングノブを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-31T13:32:12Z) - Motional squeezing for trapped ion transport and separation [0.0]
イオン結晶の輸送、分離、融合は、ほとんどの大規模量子コンピューティングアーキテクチャにとって不可欠な操作である。
本研究では, 運動圧縮作用素を用いた時間変化ポテンシャルにおけるイオンの動力学を記述する理論的枠組みを開発する。
運動的スクイーズにより、あるトラップ電位の基底状態から別のトラップ電位への移動を可能にするイオン波パケットを作成できることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-10T02:28:02Z) - Unidirectional Quantum Transport in Optically Driven $V$-type Quantum
Dot Chains [58.720142291102135]
連続的に駆動されたInAs/GaAs半導体量子ドットにおける完全集団反転を実現する機構を予測した。
この高度に非平衡な定常状態は、$V$型のバンド間遷移と非マルコフ的デコヒーレンス機構の相互作用によって実現される。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-25T08:30:41Z) - Long-range interaction in an open boundary-driven Heisenberg spin
lattice: A far-from-equilibrium transition to ballistic transport [62.997667081978825]
We study an open Heisenberg XXZ spin chain with long-range Ising-type interaction。
この遷移の鎖長は、遠方スピン間のイジング型相互作用の範囲の減少とともに増大している。
この遷移は、鎖の端における強磁性領域の抑制によって説明できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-27T12:22:50Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。