論文の概要: Quantum dissipative adaptation
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2111.08605v1
- Date: Tue, 16 Nov 2021 16:40:23 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-03-07 23:52:39.028938
- Title: Quantum dissipative adaptation
- Title(参考訳): 量子散逸適応
- Authors: Daniel Valente, Frederico Brito and Thiago Werlang
- Abstract要約: 散逸適応は、広く駆動される古典的な多体系における自己組織化を説明する一般的な熱力学機構である。
そこでは, ゼロ温度無限環境に付加される単一光子パルスを, 3レベルシステムにおける作業源とする, 完全量子化完全可解モデルを用いる。
本研究では,環境の適応可能性,吸収作業,放熱,情報エントロピーの変動に関連する一組の等式を求める。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Dissipative adaptation is a general thermodynamic mechanism that explains
self-organization in a broad class of driven classical many-body systems. It
establishes how the most likely (adapted) states of a system subjected to a
given drive tend to be those following trajectories of highest work absorption,
followed by dissipated heat to the reservoir. Here, we extend the dissipative
adaptation phenomenon to the quantum realm. We employ a fully-quantized exactly
solvable model, where the source of work on a three-level system is a
single-photon pulse added to a zero-temperature infinite environment, a
scenario that cannot be treated by the classical framework. We find a set of
equalities relating adaptation likelihood, absorbed work, heat dissipation and
variation of the informational entropy of the environment. Our proof of
principle provides the starting point towards a quantum thermodynamics of
driven self-organization.
- Abstract(参考訳): 散逸適応は、広く駆動される古典的な多体系における自己組織化を説明する一般的な熱力学機構である。
これは、与えられた駆動を受けるシステムの最も可能性の高い(適応された)状態が、最も高い作業吸収の軌跡に続くものになりがちであることを示す。
ここでは、散逸適応現象を量子領域に拡張する。
3レベルシステムにおける作業源は、ゼロ温度無限環境に加えられた単一光子パルスであり、古典的なフレームワークでは処理できないシナリオである。
本研究では,環境の適応可能性,吸収作業,放熱,情報エントロピーの変動に関連する一組の等式を求める。
原理の証明は、駆動自己組織化の量子熱力学への出発点となる。
関連論文リスト
- Thermodynamic Roles of Quantum Environments: From Heat Baths to Work Reservoirs [49.1574468325115]
量子熱力学における環境は通常、熱浴の役割を担う。
同じモデルでは、環境が3つの異なる熱力学的役割を担っていることが示される。
環境の正確な役割は結合の強さと構造によって決定される。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-01T15:39:06Z) - Universal Upper Bound on Ergotropy and No-Go Theorem by the Eigenstate Thermalization Hypothesis [9.361474110798143]
量子多体系から抽出可能な最大処理(エルゴトロピー)は、初期状態の局所熱水性と量子演算による局所エントロピー減少によって制約されることを示す。
その結果, 量子熱力学, 第2法則, 熱化の2つの独立に研究された概念を, 作業抽出の資源としての多体系系内相関を通じて橋渡しした。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-17T00:20:33Z) - Stochastic Thermodynamics at the Quantum-Classical Boundary: A Self-Consistent Framework Based on Adiabatic-Response Theory [0.0]
マイクロサーマルマシンは将来の量子技術において重要な役割を果たすことを約束する。
このようなデバイスを広く応用するには、出力を古典的自由度のような容易にアクセス可能なストレージシステムに流すための効果的な戦略が必要である。
我々は,このような量子古典ハイブリッドデバイスを熱力学的に一貫した方法でモデル化できる自己整合理論フレームワークを開発した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-15T20:13:42Z) - Fundamental limits on anomalous energy flows in correlated quantum systems [0.0]
古典的な熱力学では、エネルギーは常に熱い系から冷たい系へ流れる。
これらの系が最初に相関している場合、エネルギーの流れが逆転し、冷たい系が冷たくなり、熱い系が熱くなる。
この現象は「異常なエネルギーの流れ」と呼ばれ、熱力学系の物理的性質を決定する上での初期の相関の重要性を示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-07T20:51:48Z) - On the First Law of Thermodynamics in Time-Dependent Open Quantum
Systems [0.0]
平衡から遠ざかるオープン量子系における熱、仕事、内部エネルギーなどの熱力学量をどのように厳密に定義するかは、量子熱力学において重要な問題である。
熱 (Heat) とは、平衡から無限に摂動される系の過程にのみ基礎的な定義が適用される量である。
熱は強く駆動されたシステムで慎重に説明される。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-13T02:26:31Z) - Gauge Quantum Thermodynamics of Time-local non-Markovian Evolutions [77.34726150561087]
一般時間局所非マルコフマスター方程式を扱う。
我々は、電流とパワーを、古典的熱力学のようにプロセスに依存していると定義する。
この理論を量子熱機関に適用することにより、ゲージ変換が機械効率を変化させることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-06T17:59:15Z) - Emergence of energy-avoiding and energy-seeking behaviours in
nonequilibrium dissipative quantum systems [0.0]
平衡から導かれる基本散逸量子系における生命に似た挙動と機能を見いだす。
具体的には、エネルギー回避(低定常散逸)とエネルギー探索(高定常散逸)の両方を見出す。
また、システムの環境(エネルギー探索モード)における自己組織的熱勾配と(エネルギー回避モード)熱勾配に対する能動的平衡という、創発的機能も見出す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-12T14:54:08Z) - Fast Thermalization from the Eigenstate Thermalization Hypothesis [69.68937033275746]
固有状態熱化仮説(ETH)は閉量子系における熱力学現象を理解する上で重要な役割を果たしている。
本稿では,ETHと高速熱化とグローバルギブス状態との厳密な関係を確立する。
この結果はカオス開量子系における有限時間熱化を説明する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-14T18:48:31Z) - Open-system approach to nonequilibrium quantum thermodynamics at
arbitrary coupling [77.34726150561087]
熱浴に結合したオープン量子系の熱力学挙動を記述する一般的な理論を開発する。
我々のアプローチは、縮小された開系状態に対する正確な時間局所量子マスター方程式に基づいている。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-24T11:19:22Z) - First Law of Quantum Thermodynamics in a Driven Open Two-Level System [0.0]
我々は、もともとリンドブラッド方程式の散逸に割り当てられた貢献が、作業に割り当てられた一貫性のある部分になることを示す。
本研究は, 熱と作業の軌跡に依存した特性と, もともと散逸に割り当てられた貢献が, 作業に割り当てられたコヒーレントな部分となることを示すものである。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-21T18:00:02Z) - Theoretical formulations on thermodynamics of quantum impurity systems [6.497459474852692]
実験で測定可能な量子不純物系の熱力学に関する理論的基礎を提唱した。
図示として、最も単純な非相互作用系について考察し、ボソニックシナリオとフェルミオンシナリオの相違点に焦点をあてる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-08-27T15:08:08Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。