論文の概要: One-sided composite cavity on an optical nanofiber for cavity QED
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2202.01408v1
- Date: Thu, 3 Feb 2022 04:55:05 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-02-26 23:14:00.703540
- Title: One-sided composite cavity on an optical nanofiber for cavity QED
- Title(参考訳): キャビティQED用光ナノファイバーの片側複合キャビティ
- Authors: Ramachandrarao Yalla, K. Muhammed Shafi, Kali P. Nayak, and Kohzo
Hakuta
- Abstract要約: 複合材料を用いた光ナノファイバー(ONF)の片側キャビティを実証した。
片側複合キャビティは、ONFに非対称欠陥モードグレーティングを装着して作成する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 7.239820718192633
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: We demonstrate a one-sided cavity on an optical nanofiber (ONF) using a
composite method. The one-sided composite cavity is created by mounting an
asymmetric defect mode grating on an ONF. We design the one-sided composite
cavity on an ONF to enhance channeling efficiency into one side of ONF while
operating from under- to critical- and over-coupling regimes using numerical
simulations. Experimentally, we demonstrate coupling characteristics of the
one-sided composite cavity, showing good correspondence with simulation
results.
- Abstract(参考訳): コンポジット法による光ナノファイバー(onf)上の片面キャビティの実証を行った。
片側複合キャビティは、ONFに非対称欠陥モードグレーティングを装着して作成する。
OnF の片側複合空洞を設計し,ONF の片側への流路効率を向上させるとともに,数値シミュレーションによるアンダー・クリティカル・オーバーカップリング方式を運用する。
実験により, 片側複合キャビティの結合特性を実証し, シミュレーション結果とよく一致した。
関連論文リスト
- Room Temperature Fiber-Coupled single-photon devices based on Colloidal
Quantum Dots and SiV centers in Back Excited Nanoantennas [91.6474995587871]
指向性は、ハイブリッド金属誘電性ブルゼーアンテナで達成される。
ジャガイモ中心に位置するサブ波長の穴にエミッタを配置することで、バック励起が許される。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-19T14:54:56Z) - D4FT: A Deep Learning Approach to Kohn-Sham Density Functional Theory [79.50644650795012]
コーンシャム密度汎関数論(KS-DFT)を解くための深層学習手法を提案する。
このような手法はSCF法と同じ表現性を持つが,計算複雑性は低下する。
さらに,本手法により,より複雑なニューラルベース波動関数の探索が可能となった。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-01T10:38:10Z) - Dilute neutron star matter from neural-network quantum states [58.720142291102135]
低密度中性子物質はクーパー対の形成と超流動の開始によって特徴づけられる。
我々は、モンテカルロ変分法と再構成技術を組み合わせた隠れ核量子ネットワーク量子状態の表現性に乗じて、この密度構造をモデル化する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-08T17:55:25Z) - Near-unity efficiency in ridge waveguide-based, on-chip single-photon
sources [5.419045768101799]
本稿では,量子ドットキャビティリッジ導波路単一光子源におけるニアユニティ結合効率を求める数値設計手法について報告する。
1Dナノビームキャビティをベースとした最適設計は、高効率のエプシロン_xy$97.7%の等方性面内双極子と38.6の卓越したパーセル係数を実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-06T13:32:47Z) - Silicon nitride waveguides with intrinsic single-photon emitters for
integrated quantum photonics [97.5153823429076]
我々は、SiN中の固有の単一光子放射体から、同じ物質からなるモノリシック集積導波路への光子の最初のカップリングに成功したことを示す。
その結果、スケーラブルでテクノロジー対応の量子フォトニック集積回路の実現に向けた道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-17T16:51:29Z) - Tuning of Silicon Nitride Micro Cavities by Controlled Nanolayer
Deposition [3.623556720064733]
本研究では, 窒化ケイ素 (Si3N4) マイクロリングキャビティをクラディング層の制御堆積により調整する方法を示す。
空洞の質因子(Q-factor)を低下させることなく,自由スペクトル域(FSR)で空洞共鳴の調整を行う。
キャビティ上に設置したナノ粒子の位置が変わらないことが確認できたので,SPEとフォトニック構造を統合するのに有用であることが示唆された。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-27T12:23:31Z) - Coupling spin defects in hexagonal boron nitride to monolithic bullseye
cavities [0.9865297101789609]
我々は,最近発見されたhBNのスピン欠陥を,ブルジーキャビティに効率よく結合させることを実証した。
以上の結果から, すべてのモノリシックhBN空洞系は, 結合したホウ素空洞スピン欠陥の放出において, 等級の増大を示すことが明らかとなった。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-26T03:56:02Z) - Open-cavity in closed-cycle cryostat as a quantum optics platform [47.50219326456544]
超高機械的安定性を示すクローズドサイクルクライオスタット内に繊維ベースのオープンファブリ・ペロトキャビティを示す。
この一連の結果は,低温空洞QED実験のための汎用的で強力なプラットフォームとして,クローズドサイクルクライオスタットのオープンキャビティを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-09T18:41:48Z) - Tunable quantum photonics platform based on fiber-cavity enhanced single
photon emission from two-dimensional hBN [52.915502553459724]
本研究では, 化学気相蒸着により成長する多層hBNの欠陥中心と繊維系ファブリペロキャビティからなるハイブリッドシステムを提案する。
キャビティファンネリングにより, 最大50倍, 等強度のライン幅狭帯域化を実現した。
我々の研究は、実用的な量子技術において、繊維ベースのキャビティと結合した2次元材料を配置する上で重要なマイルストーンとなる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-23T14:20:46Z) - Single-Photon Nanoantenna with in Situ Fabrication of Plasmonic Ag
Nanoparticle at an hBN Defect Center [0.0]
結合型単一量子エミッタ-プラズモンナノアンテナシステムのための実用的新しい手法を提案する。
六方晶窒化ホウ素(hBN)多層膜に埋没した単一欠陥中心の発光特性をプラズモンナノアンテナを用いて修正した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-30T21:21:24Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。