論文の概要: Towards Open-Set Object Detection and Discovery
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2204.05604v1
- Date: Tue, 12 Apr 2022 08:07:01 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2022-04-13 13:09:14.528469
- Title: Towards Open-Set Object Detection and Discovery
- Title(参考訳): オープンセット物体検出と発見に向けて
- Authors: Jiyang Zheng, Weihao Li, Jie Hong, Lars Petersson, Nick Barnes
- Abstract要約: 我々は新しいタスク、すなわちOpen-Set Object Detection and Discovery(OSODD)を提案する。
本稿では、まずオープンセットオブジェクト検出器を用いて、未知のオブジェクトと未知のオブジェクトの両方を予測する2段階の手法を提案する。
そこで,予測対象を教師なしで表現し,未知対象の集合から新たなカテゴリを発見する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 38.81806249664884
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: With the human pursuit of knowledge, open-set object detection (OSOD) has
been designed to identify unknown objects in a dynamic world. However, an issue
with the current setting is that all the predicted unknown objects share the
same category as "unknown", which require incremental learning via a
human-in-the-loop approach to label novel classes. In order to address this
problem, we present a new task, namely Open-Set Object Detection and Discovery
(OSODD). This new task aims to extend the ability of open-set object detectors
to further discover the categories of unknown objects based on their visual
appearance without human effort. We propose a two-stage method that first uses
an open-set object detector to predict both known and unknown objects. Then, we
study the representation of predicted objects in an unsupervised manner and
discover new categories from the set of unknown objects. With this method, a
detector is able to detect objects belonging to known classes and define novel
categories for objects of unknown classes with minimal supervision. We show the
performance of our model on the MS-COCO dataset under a thorough evaluation
protocol. We hope that our work will promote further research towards a more
robust real-world detection system.
- Abstract(参考訳): 知識の人間の追求により、オープンセットオブジェクト検出(osod)は動的世界の未知のオブジェクトを識別するために設計されている。
しかし、現在の設定の問題は、予測された未知のオブジェクトはすべて「未知」と同一のカテゴリを共有しており、新しいクラスをラベル付けするためには、人間とループのアプローチによる漸進的な学習が必要であることである。
この問題に対処するため,OODD(Open-Set Object Detection and Discovery)という新しいタスクを提案する。
この新たな課題は、オープンセットのオブジェクト検出器が、人間の努力なしに視覚的外観に基づいて未知のオブジェクトのカテゴリを発見できるように拡張することを目的としている。
本研究では,まずオープンセット物体検出器を用いて未知物体と未知物体の両方を予測する2段階法を提案する。
次に,予測対象の表現を教師なしの方法で検討し,未知対象の集合から新たなカテゴリを見つける。
この方法では、既知のクラスに属するオブジェクトを検出し、最小限の監督で未知クラスのオブジェクトの新しいカテゴリを定義することができる。
我々は,MS-COCOデータセット上でのモデルの性能を,徹底的な評価プロトコルの下で示す。
我々は、より堅牢な現実世界検出システムに向けたさらなる研究を促進することを願っている。
関連論文リスト
- Exploiting Unlabeled Data with Multiple Expert Teachers for Open Vocabulary Aerial Object Detection and Its Orientation Adaptation [58.37525311718006]
OVAD(Open-vocabulary Aero Object Detection)という,航空物体検出問題の新しい定式化を行った。
本稿では,CLIP-activated students-Teacher DetectionフレームワークであるCastDetを提案する。
本フレームワークは,ロバストなローカライズ教師といくつかのボックス選択戦略を統合し,新しいオブジェクトの高品質な提案を生成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-04T12:59:13Z) - Open-World Object Detection with Instance Representation Learning [1.8749305679160366]
本研究では,新しい物体を検知し,オープンワールド条件下で意味的にリッチな特徴を抽出できる物体検知器の訓練手法を提案する。
提案手法は頑健で一般化可能な特徴空間を学習し,他のOWODに基づく特徴抽出法よりも優れている。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-24T13:13:34Z) - Open World DETR: Transformer based Open World Object Detection [60.64535309016623]
そこで我々は,Deformable DETRに基づくオープンワールドオブジェクト検出のための2段階学習手法Open World DETRを提案する。
モデルのクラス固有のコンポーネントを多視点の自己ラベル戦略と一貫性制約で微調整する。
提案手法は、他の最先端のオープンワールドオブジェクト検出方法よりも大きなマージンで優れている。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-06T13:39:30Z) - Detecting the unknown in Object Detection [20.84221126313118]
我々は、アノテーションを必要とせずに未知のオブジェクトを予測できるUNKADと呼ばれる新しいトレーニング戦略を提案する。
UNKADはまず未知のオブジェクトを識別し、擬似ラベルを使用して未知のクラスをトレーニングする。
UNKADは未知の物体を直接検出できるが、従来の未知の検出技術と組み合わせることで、コストなしで性能を向上できることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-24T16:27:38Z) - More Practical Scenario of Open-set Object Detection: Open at Category
Level and Closed at Super-category Level [23.98839374194848]
オープンセットオブジェクト検出(OSOD)は近年注目されている。
我々はまず, 未知の物体の無限多様性を考慮した最近の研究で考慮されたOSODのシナリオが, 根本的な問題となっていることを指摘した。
この問題は未知のオブジェクト検出におけるメソッドの性能評価に困難をもたらす。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-20T09:28:51Z) - Learning Open-World Object Proposals without Learning to Classify [110.30191531975804]
本研究では,各領域の位置と形状がどの接地トラストオブジェクトとどのように重なり合うかによって,各領域の目的性を純粋に推定する,分類不要なオブジェクトローカライゼーションネットワークを提案する。
この単純な戦略は一般化可能な対象性を学び、クロスカテゴリの一般化に関する既存の提案より優れている。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-08-15T14:36:02Z) - The Pursuit of Knowledge: Discovering and Localizing Novel Categories
using Dual Memory [85.01439251151203]
我々は,未ラベルの大規模データセットにおける新しいオブジェクトの発見と位置決定の課題であるオブジェクトカテゴリ発見に取り組む。
2つのメモリモジュールを用いて,オブジェクトカテゴリに関する事前知識を用いて新たなカテゴリを探索する手法を提案する。
検出器の性能をCOCOのミニバルデータセットで示し、そのインザワイルド機能を実証します。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-04T17:55:59Z) - Towards Open World Object Detection [68.79678648726416]
ORE: Open World Object Detectorは、対照的なクラスタリングとエネルギーベースの未知の識別に基づいている。
未知のインスタンスの識別と特徴付けは、インクリメンタルなオブジェクト検出設定における混乱を減らすのに役立ちます。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-03T18:58:18Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。