論文の概要: Passive and Deterministic Controlled-phase Gate for Single-photon Wavepackets Based on Time-reversal Symmetric Photon Transport
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2312.10719v3
- Date: Tue, 2 Apr 2024 08:50:40 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-04-04 11:33:25.237252
- Title: Passive and Deterministic Controlled-phase Gate for Single-photon Wavepackets Based on Time-reversal Symmetric Photon Transport
- Title(参考訳): 時間反転対称光子輸送に基づく単一光子波束のパッシブおよび決定論的制御相ゲート
- Authors: Zhaohua Tian, Xue-Wen Chen,
- Abstract要約: 単光子ウェーブパケットに対する受動的,決定論的,ほぼ一元整合性制御-$pi$相ゲートの構築について報告する。
提案されたゲートは、時間反転対称光子輸送の原理に根ざしている。
非線形媒体を用いたフォトニック位相ゲートに固有のウェーブパレット歪みの長年の問題を回避することができる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.6813925418351434
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We report the construction of a passive, deterministic and near unity-fidelity controlled-$\pi$-phase gate for single-photon wavepackets with a node comprising a two-level emitter and a small number of cavities. The proposed gate is rooted in the principle of time-reversal symmetric photon transport, which makes the entire photon transport process through the node into a perfect absorption and re-emission process. Consequently, it can circumvent the longstanding issue of wavepacket distortion inherent in photonic phase gates employing nonlinear media. Through such a time-reversal symmetric wavepacket transport process, the two-level emitter induces a nonlinear $\pi$ phase shift for the case of two-photon transport. Notably, for both single-photon and two-photon operations, the gate fidelity can exceed 99\% for a node with only four cavities. Moreover, our proposed gate architecture is compatible with the platforms of integrated photonics.
- Abstract(参考訳): 本稿では,2レベルエミッタと少数のキャビティからなるノードを持つ単一光子ウェーブパケットに対して,受動的,決定論的,ほぼ一元性制御された$$\pi$相ゲートの構築について報告する。
提案したゲートは、時間反転対称光子輸送の原理に根ざし、ノードを通して光子輸送過程全体を完全な吸収・再放出過程へと導く。
これにより、非線形媒体を用いたフォトニック位相ゲートに固有のウェーブパレット歪みの長年の問題を回避することができる。
このような時間反転対称なウェーブパケット輸送過程を通じて、2レベルのエミッタは2光子輸送の場合の非線形な$\pi$位相シフトを誘導する。
特に、単一光子と2光子の両方の場合、ゲート忠実度は4つのキャビティしか持たないノードに対して99\%を超える。
さらに,提案するゲートアーキテクチャは,統合フォトニクスのプラットフォームと互換性がある。
関連論文リスト
- Experimental entanglement swapping through single-photon $χ^{(2)}$ nonlinearity [0.8030359871216615]
我々は、$chi(2)$-nonlinear光導波路において、単一光子間の総周波発生(SFG)を用いた第1の絡み合わせスワップを実証する。
その結果, 交換状態の忠実度は0.770(76)以下であることが確認された。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-26T09:44:50Z) - Passive photonic CZ gate with two-level emitters in chiral multi-mode waveguide QED [41.94295877935867]
共伝播光子間の受動条件ゲートを2レベルエミッタアレイで設計する。
鍵となる資源は、エミッタアレイの2つの導波路モードへのキラルカップリングによって誘導される効果的な光子-光子相互作用を利用することである。
我々は、この非線形位相シフトを利用して、異なる量子ビット符号化における条件付き決定性フォトニックゲートを設計する方法を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-08T18:00:25Z) - Temporal quantum eraser: Fusion gates with distinguishable photons [0.0]
2光子ゲートの理想的な操作は、識別可能な光子から回収できることを示す。
一対の変調入射単光子源の間に時間量子消光器を導入する。
同一光子の要求を解除する能力は、線形光学量子情報処理においてかなりの可能性を秘めている。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-01T22:44:02Z) - All-optical modulation with single-photons using electron avalanche [69.65384453064829]
単光子強度ビームを用いた全光変調の実証を行った。
本稿では,テラヘルツ高速光スイッチングの可能性を明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-18T20:14:15Z) - Generation and characterization of polarization-entangled states using
quantum dot single-photon sources [0.0]
半導体量子ドットに基づく単一光子源は、量子情報処理にいくつかの応用がある。
このアプローチは、光子対を偏光度で生成するシンプルでコンパクトな設計によって実現される。
我々の情報源は、生成した絡み合った状態の長期的安定性と高品質を示すので、光学量子技術の信頼性の高い構築ブロックを構成することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-08-04T16:07:12Z) - On-chip quantum information processing with distinguishable photons [55.41644538483948]
多光子干渉は光量子技術の中心にある。
そこで本研究では,共振器型集積光子源に必要なスケールで変形した光子を干渉させるのに十分な時間分解能で検出を実装できることを実験的に実証した。
ボソンサンプリング実験において,非イデアル光子の時間分解検出がエンタングル操作の忠実度を向上し,計算複雑性の低減を図ることができることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-14T18:16:49Z) - Silicon nitride waveguides with intrinsic single-photon emitters for
integrated quantum photonics [97.5153823429076]
我々は、SiN中の固有の単一光子放射体から、同じ物質からなるモノリシック集積導波路への光子の最初のカップリングに成功したことを示す。
その結果、スケーラブルでテクノロジー対応の量子フォトニック集積回路の実現に向けた道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-17T16:51:29Z) - Complete conversion between one and two photons in nonlinear waveguides
with tailored dispersion [62.997667081978825]
非線形光導波路における狭帯域ポンプ光子とブロードバンド光子対のコヒーレント変換を理論的に制御する方法を示す。
完全決定論的変換とポンプ光子再生は有限な伝播距離で達成できることを明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-06T23:49:44Z) - Topologically Protecting Squeezed Light on a Photonic Chip [58.71663911863411]
集積フォトニクスは、導波路内部に厳密に光を閉じ込めることで非線形性を高めるエレガントな方法を提供する。
シリカチップに励起光を発生させることができる自発4波混合のトポロジカルに保護された非線形過程を実験的に実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-14T13:39:46Z) - Hyperentanglement in structured quantum light [50.591267188664666]
光の自由度が1つ以上の高次元量子系の絡み合いは、情報容量を増大させ、新しい量子プロトコルを可能にする。
本稿では、時間周波数およびベクトル渦構造モードで符号化された高次元・耐雑音性ハイパーエンタングル状態の関数的情報源を示す。
我々は2光子干渉と量子状態トモグラフィーによって特徴付けるテレコム波長で高い絡み合った光子対を生成し、ほぼ均一な振動と忠実さを達成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-02T18:00:04Z) - Resonance fluorescence from waveguide-coupled strain-localized
two-dimensional quantum emitters [0.0]
本研究では, 窒化ケイ素フォトニック導波路を用いて, タングステンジセレナイド (WSe2) 単層膜からの単一光子放射体をひずみ局在させ, 導波路モードに結合するスケーラブルなアプローチを示す。
この結果は、量子状態のコヒーレントな制御と、スケーラブルなフォトニック量子回路における高品質な単一光子の多重化を実現するための重要なステップである。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-18T15:45:00Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。