論文の概要: Versatile quadrature antenna for precise control of large electron spin
ensembles in diamond
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2401.11986v1
- Date: Mon, 22 Jan 2024 14:39:30 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-01-23 13:45:58.314543
- Title: Versatile quadrature antenna for precise control of large electron spin
ensembles in diamond
- Title(参考訳): ダイヤモンドにおける大型電子スピンアンサンブルの精密制御のための四角形アンテナ
- Authors: Ruben Pellicer-Guridi, Koen Custers, Joseba Solozabal-Aldalur, Alexey
Brodolin, Jason T. Francis, Miguel Varga, Jorge Casanova, Margarethus M.
Paulides, and Gabriel Molina-Terriza
- Abstract要約: 我々は、任意の偏光の強い均一磁場を発生させることができる、容易に再現可能な安価なマイクロ波アンテナを提案する。
このロバスト性は、短い作業距離の顕微鏡目標を用いて、バルクダイヤモンドを用いた広い視野イメージング/センシングを可能にするため、特に重要なものである。
アンテナの幅は半分の最大帯域幅が$sim$160 MHzで、共振周波数は4つのコンデンサまたはバリアクターを介して400MHzの範囲で調整できる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.40907813454507724
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: We present an easily reproducible inexpensive microwave antenna that can
generate a strong and homogeneous magnetic field of arbitrary polarization,
which enables fast and coherent control of electron spins over a large volume.
Unlike preceding works, we present a resonant antenna that maintains its
resonant behaviour regardless of the proximity of other experimental hardware
components. This robustness is crucial as it enables, amongst others, using
microscope objectives with short working distances to perform wide field
imaging/sensing with bulk diamonds. The antenna generates a magnetic field
strength of 22.3 A/m for 1 W total driving power, which doubles the power
efficiency compared with previously reported patch antenna designs. The
magnetic field homogeneity in a volume of $1 \text{mm}^3$ is within 6.6\%. The
antenna has a full width at half maximum bandwidth of $\sim$160 MHz and its
resonant frequency can be tuned over a 400 MHz range via four capacitors or
varactors. The antenna has been tested and found to remain within safe handling
temperatures during continuous-wave operation at 8 W. The files required to
reproduce this antenna, which can be built on a standard and affordable double
sided PCB, are provided open-source. This work facilitates a robust and
versatile piece of instrumentation, being particularly appealing for
applications such as high sensitivity magnetometry and wide field
imaging/sensing with Nitrogen Vacancy centers.
- Abstract(参考訳): 本稿では、電子スピンを大容量で高速かつコヒーレントに制御できる、任意の偏波の強均質な磁場を発生できる、容易に再現可能な安価なマイクロ波アンテナを提案する。
先行研究とは異なり、他の実験ハードウェアコンポーネントの近接にかかわらず共鳴動作を維持する共振アンテナを提案する。
このロバスト性は、短い作業距離の顕微鏡目的を用いてバルクダイヤモンドで広い視野のイメージング/センシングを行うことを可能にするため、特に重要である。
アンテナは1wの駆動電力に対して22.3a/mの磁場強度を発生させ、以前報告されたパッチアンテナ設計に比べて電力効率を2倍にする。
1 \text{mm}^3$の体積における磁場の均一性は6.6\%以内である。
アンテナの幅は半分の最大帯域幅が$\sim$160 MHzで、共振周波数は4つのコンデンサまたはバリアクターを介して400MHzの範囲で調整できる。
アンテナは、標準で安価な両面pcbで構築できるこのアンテナを再現するために必要なファイルは、オープンソースとして提供されている。
この研究はロバストで多用途の計測を容易にし、特に高感度磁気測定や窒素空隙センタを用いた広視野イメージング/センシングなどの用途にアピールしている。
関連論文リスト
- Tunable compact on-chip superconducting switch [45.79162574362196]
チャネル間の分離は、数百メガヘルツの帯域上で20dBを超え、ある周波数で40dBを超える。
スイッチは永久磁石やマイクロエレクトロメカニカル構造を使わずに、大域的なフラックスバイアスしか必要としない。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-29T17:53:19Z) - Doppler sensitivity and resonant tuning of Rydberg atom-based antennas [0.0]
ライドバーグ原子の蒸気細胞は、原則としてどんなワイヤアンテナよりも感度が高い。
本稿では、Rydbergアンテナ感度に関する詳細な理論的研究について述べる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-27T21:36:29Z) - Coherent manipulation of nuclear spins in the strong driving regime [0.0]
量子センシング実験において、強い駆動のためのアンテナを提案する。
アンテナは、ダイヤモンドの窒素空孔(NV)中心を用いた量子センシング実験のために調整されている。
駆動振幅がスピン状態分裂に匹敵する状態において、横面から傾いた磁場による駆動スピンの影響について論じる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-31T17:31:27Z) - A planar cloverleaf antenna for the creation of circularly polarized
microwave fields [1.0276024900942875]
原子・分子物理実験のための小型マイクロ波アンテナの設計と特性について報告する。
アンテナは、4つのループアンテナをクローバリーフ状に配置し、ループの相対位相を調整して偏光の正確な調整を可能にする。
我々は、3.5GHzの左円偏光マイクロ波のアンテナを最適化し、超低温NaCs分子を精密量子センサとしての性能を特徴付ける。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-26T15:48:37Z) - Variable bandwidth, high efficiency microwave resonator for control of
spin-qubits in nitrogen-vacancy centers [0.0]
ダイヤモンド中の窒素空洞(NV)センターは、センシングと量子情報のための魅力的なツールである。
マイクロ波-光二重共振実験に最適化した平面型マイクロ波共振器を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-10T11:26:42Z) - Measuring the magnon-photon coupling in shaped ferromagnets: tuning of
the resonance frequency [50.591267188664666]
キャビティ光子と強磁性スピンの励起は ハイブリッドアーキテクチャで情報交換できる
速度向上は通常、電磁キャビティの幾何学を最適化することで達成される。
強磁性体の基本周波数を設定することにより、強磁性体の幾何学も重要な役割を果たすことを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-08T11:28:31Z) - Rydberg atom-based field sensing enhancement using a split-ring
resonator [50.591267188664666]
原子蒸気セルを内蔵したスプリットリング共振器を用いて感度を向上し,Rydberg原子系センサの最小限の電界検出を行う。
EITとヘテロダインのRydberg原子ベースのミキサーアプローチを組み合わせることで、SRRは5.5$mu$V/m$sqrtrm Hz$の感度を許容する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-18T01:44:56Z) - Optimized Planar Microwave Antenna for Nitrogen Vacancy Center based
Sensing Applications [0.0]
ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)色中心は、スピンベースの多用途量子センサーである。
NV中心のスピンを2.5GHzから3.5GHzの周波数帯でマイクロ波でコヒーレントに制御する必要がある。
我々は,NVスピンを確実に操作できるストリップライン型平面型オメガ形マイクロ波アンテナを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-08-20T11:37:08Z) - Continuous-Wave Frequency Upconversion with a Molecular Optomechanical
Nanocavity [46.43254474406406]
分子空洞光力学を用いて、サブマイクロワット連続波信号の$sim$32THzでのアップコンバージョンを、周囲条件下で可視領域に示す。
この装置は、少数の分子を収容するプラズモンナノキャビティで構成されている。入射場は、集合分子振動を共鳴的に駆動し、可視ポンプレーザーに光力学的変調を印加する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-07T06:23:14Z) - Direct control of high magnetic fields for cold atom experiments based
on NV centers [50.591267188664666]
低温の原子気体では、原子間の相互作用は外部磁場によって直接制御可能である。
ここでは、直接フィードバック方式により、このような間接制御の限界を克服する。
統合時間20分後に1ppm以上の制御を達成し,実験の長期安定性を確保する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-18T09:03:25Z) - Optimal coupling of HoW$_{10}$ molecular magnets to superconducting
circuits near spin clock transitions [85.83811987257297]
我々は,HoW$_10$磁性クラスターの純および磁性希釈結晶とマイクロ波超伝導コプラナー導波路とのカップリングについて検討した。
以上の結果から, 分子系のスピン時計状態は, スピン光子相互作用の大きさと, 不要な磁気ノイズ源からの十分な分離を両立させる, 有望な戦略であることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2019-11-18T11:03:06Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。