論文の概要: Quantum nonlocal modulation cancellation with distributed clocks
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2407.17330v1
- Date: Wed, 24 Jul 2024 14:53:58 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-07-25 13:34:51.542462
- Title: Quantum nonlocal modulation cancellation with distributed clocks
- Title(参考訳): 分散クロックを用いた量子非局所変調キャンセル
- Authors: Stephen D. Chapman, Suparna Seshadri, Joseph M. Lukens, Nicholas A. Peters, Jason D. McKinney, Andrew M. Weiner, Hsuan-Hao Lu,
- Abstract要約: 我々は、真に分散されたRFクロックを持つ絡み合った光子の非局所変調を実証する。
我々は、RFoFクロックを周波数2つの絡み合ったペアから1光子で多重化し、既存の量子古典信号をファイバー上に分散する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.33827079164159196
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We demonstrate nonlocal modulation of entangled photons with truly distributed RF clocks. Leveraging a custom radio-over-fiber (RFoF) system characterized via classical spectral interference, we validate its effectiveness for quantum networking by multiplexing the RFoF clock with one photon from a frequency-bin-entangled pair and distributing the coexisting quantum-classical signals over fiber. Phase modulation of the two photons reveals nonlocal correlations in excellent agreement with theory: in-phase modulation produces additional sidebands in the joint spectral intensity, while out-of-phase modulation is nonlocally canceled. Our simple, feedback-free design attains sub-picosecond synchronization -- namely, drift less than $\sim$0.5 ps in a 5.5 km fiber over 30 min (fractionally only $\sim$2$\times$10$^{-8}$ of the total fiber delay) -- and should facilitate frequency-encoded quantum networking protocols such as high-dimensional quantum key distribution and entanglement swapping, unlocking frequency-bin qubits for practical quantum communications in deployed metropolitan-scale networks.
- Abstract(参考訳): 我々は、真に分散されたRFクロックを持つ絡み合った光子の非局所変調を実証する。
古典的なスペクトル干渉によって特徴付けられるRFoF(Radio-over-fiber)システムを応用し、RFoFクロックを周波数結合対から1光子で多重化し、既存の量子古典信号をファイバー上に分散することにより、量子ネットワークの有効性を検証する。
2つの光子の位相変調は、理論とよく一致した非局所的な相関を示す: インフェーズ変調は、結合スペクトル強度において追加のサイドバンドを生成するが、アウト・オブ・フェイズ変調は非局所的にキャンセルされる。
私たちのシンプルでフィードバックのない設計は、30分以上で5.5kmのファイバに$\sim$0.5 ps未満のドリフトを実現し、高次元量子鍵分布やエンタングルメントスワップのような周波数符号化された量子ネットワークプロトコルを容易にし、デプロイされた大都市圏ネットワークにおける実用的な量子通信のための周波数ビンキュービットをアンロックする。
関連論文リスト
- Metropolitan-scale Entanglement Distribution with Co-existing Quantum
and Classical Signals in a single fiber [0.0]
大都市圏の量子ネットワークのプロトタイプの開発には、展開された光ファイバを介して量子情報を伝達することが含まれる。
これらの課題に対処する1つのアプローチは、古典的なプローブ信号を量子信号と同じファイバーに共役させることである。
本稿では,WR-PTP(White Rabbit Precision Time Protocol)と共役する分極絡み量子信号の分布を,大都市圏で同一のシングルコアファイバストランドに示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-01T14:21:39Z) - Hyper-entanglement between pulse modes and frequency bins [101.18253437732933]
2つ以上のフォトニック自由度(DOF)の間の超絡み合いは、新しい量子プロトコルを強化し有効にすることができる。
パルスモードと周波数ビンとの間に超絡み合った光子対の生成を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-24T15:43:08Z) - Two-mode squeezing over deployed fiber coexisting with conventional
communications [55.41644538483948]
CV量子ネットワークと分散量子センシングを実現するために、マルチモードのスクイーズが重要である。
これまで, ホモダイン検出によるマルチモードスクイージングは, シングルルーム実験に限られていた。
このデモンストレーションにより、分散マルチモードのスクイーズに依存する量子ネットワークや量子センシングにおける将来の応用が可能になる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-20T02:29:33Z) - Time-resolved Hanbury Brown-Twiss interferometry of on-chip biphoton
frequency combs using Vernier phase modulation [0.0]
バイフォトン周波数コム(BFC)は、大規模かつ高次元の量子情報とネットワークシステムのための量子源として期待されている。
スペクトル純度を特徴付けるための鍵となるツールとして、BFCを含む非共有信号またはアイドラー光子の時間的自己相関関数の測定が挙げられる。
電気光学位相変調によりこの問題を回避する手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-11T17:08:22Z) - Frequency combs with parity-protected cross-correlations from
dynamically modulated qubit arrays [117.44028458220427]
我々は、導波路内の超伝導量子ビットの配列からの周波数コム放出における量子相関を動的に設計する一般的な理論フレームワークを開発する。
これら2つの量子ビットの共鳴が、周期的に$pi$の位相シフトで変調されている場合、異なる側バンドから散乱した光子の相互相関において、同時的な束と反バンチを実現することができることを実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-01T13:12:45Z) - GHz-Pulsed Source of Entangled Photons for Reconfigurable Quantum
Networks [0.0]
エンタングルメント(英: Entanglement)は、量子ネットワークにおいて普遍的なリソースであるが、エンタングルされた光子源は通常、特定のユースケースのためにカスタムメイドされる。
本稿では、連続波およびGHzレートパルス動作モードにおける高品質な絡み合いを実現するフレキシブルソース設計について報告する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-21T17:52:52Z) - Frequency-bin entanglement from domain-engineered down-conversion [101.18253437732933]
フィルタや共振器の共振器を用いない離散周波数ビン絡みの単一パス源を提案する。
ドメインエンジニアリングされた非線形結晶を用いて、通信波長で8モードの周波数ビン絡み合った光源を生成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-18T19:00:29Z) - Spectral control of nonclassical light using an integrated thin-film
lithium niobate modulator [5.119503410288866]
我々は、TFLN位相変調器を用いて、非古典光の周波数シフトと帯域圧縮を示す。
テレコム単一光子のテラヘルツ帯における記録高電気光学周波数せん断を実現する。
本結果は,スケーラブルなフォトニック量子情報処理のためのオンチップ量子スペクトル制御の実現可能性と実現可能性を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-18T16:38:00Z) - Telecom-band Hyperentangled Photon Pairs from a Fiber-based Source [49.06242674127539]
偏光および周波数DoFの両面に重接する通信帯域双光子の発生を実験的に実証した。
ハイパーエンタングルメント・ソースによって生成される状態は、高密度符号化や高次元量子鍵分布などのプロトコルを可能にする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-06T21:37:43Z) - Frequency-Domain Quantum Interference with Correlated Photons from an
Integrated Microresonator [96.25398432840109]
チップ型マイクロ共振器から発生するスペクトル的に異なる光子による周波数領域のHong-Ou-Mandel干渉を報告する。
本研究は周波数領域における高忠実度2光子操作の選択的ツールとして4波長混合を確立する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-14T01:48:39Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。