論文の概要: Preparation of high fidelity entangled cat states with composite pulses
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2408.00471v1
- Date: Thu, 1 Aug 2024 11:17:35 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-08-04 20:46:24.459908
- Title: Preparation of high fidelity entangled cat states with composite pulses
- Title(参考訳): 複合パルスを用いた高忠実性絡み合った猫状態の調製
- Authors: Ge-Ge Gu, Dong-Sheng Li, Ye-Hong Chen, Bi-Hua Huang, Yan Xia,
- Abstract要約: 本研究では, 複合パルスを用いた高忠実な絡み合った猫状態の調製のためのプロトコルを提案する。
パラメータを適切に設計することにより、各カー非線形共振器はキャット状態部分空間に閉じ込められる。
複数振幅の複合2光子駆動を導入し, 絡み合った猫状態の忠実度を向上させる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 17.64941769616527
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We propose a protocol for the preparation of high-fidelity entangled cat states with composite pulses. The physical model contains two Kerr-nonlinear resonators and a cavity. By properly designing the parameters, each Kerr-nonlinear resonator is confined in the cat-state subspace and the entangled cat states can be generated efficiently. We introduce composite two-photon drives with multiple amplitudes and frequencies to improve the fidelity of the entangled cat states in the presence of parameter errors. The performance of the protocol is estimated by taking into account the parametric errors and decoherence. Numerical simulation results show that the protocol is insensitive to timing error and detuning error, and has strong robustness to decoherence. We hope the protocol may provide a method for preparing stable entangled cat states.
- Abstract(参考訳): 本研究では, 複合パルスを用いた高忠実な絡み合った猫状態の調製のためのプロトコルを提案する。
物理モデルは2つのカーノンリニア共振器とキャビティを含む。
パラメータを適切に設計することにより、各Kerr非線形共振器を猫状態部分空間に閉じ込め、絡み合った猫状態を効率的に生成することができる。
複数の振幅と周波数を持つ複合2光子ドライブを導入し,パラメータエラーの有無で絡み合った猫の状態の忠実度を向上させる。
パラメトリック誤差とデコヒーレンスを考慮してプロトコルの性能を推定する。
数値シミュレーションの結果、このプロトコルはタイミング誤差やデチューニング誤差に敏感であり、デコヒーレンスに対して強い堅牢性を有することが示された。
このプロトコルが、安定な絡み合った猫の状態を調製する方法を提供することを願っている。
関連論文リスト
- Generalized Parity Measurements and Efficient Large Multi-component Cat State Preparation with Quantum Signal Processing [0.0]
一般パリティ測定は、非自明な量子状態の生成に役立っている。
本稿では,量子信号処理に基づく効率的でロバストなパリティ測定手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-08T18:47:22Z) - Error-Tolerant Amplification and Simulation of the Ultrastrong-Coupling Quantum Rabi Model [3.1716226579025255]
フォトニック猫状態によって形成される立方体は、バイアスのあるノイズチャネルを持つ。
このようなバイアスノイズ量子ビットは、キャット状態量子ビットを光学キャビティに結合させることにより、量子ラビモデルの誤差耐性シミュレーションにも有効であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-01T06:55:59Z) - Dissipative preparation and stabilization of many-body quantum states in
a superconducting qutrit array [55.41644538483948]
本稿では,量子多体絡み合った状態の多様体を駆動散逸的に準備し,安定化するためのプロトコルを提案し,解析する。
我々は,実デバイスの物理特性に基づいたパルスレベルシミュレーションにより,このプラットフォームの理論的モデリングを行う。
我々の研究は、固体で自己補正された量子多体状態をホストする駆動散逸型超伝導cQEDシステムの能力を示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-21T18:02:47Z) - Experimental realization of deterministic and selective photon addition
in a bosonic mode assisted by an ancillary qubit [50.591267188664666]
ボソニック量子誤り訂正符号は、主に単一光子損失を防ぐために設計されている。
エラー修正には、エラー状態 -- 逆のパリティを持つ -- をコード状態にマッピングするリカバリ操作が必要です。
ここでは、ボソニックモード上での光子数選択同時光子加算演算のコレクションを実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-22T23:32:21Z) - Importance sampling for stochastic quantum simulations [68.8204255655161]
我々は、係数に応じてハミルトン式からサンプリングしてランダムな積公式を構築するqDriftプロトコルを導入する。
サンプリング段階における個別のシミュレーションコストを考慮し、同じ精度でシミュレーションコストを削減可能であることを示す。
格子核効果場理論を用いて数値シミュレーションを行った結果, 実験結果が得られた。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-12T15:06:32Z) - A critical Schr\"odinger cat qubit [0.0]
猫量子ビットでは、この多様体を安定化させるために、2光子駆動と損失を組み合わせた工学的な散逸方式が用いられている。
高性能ゲートを設計できるKerr cat qubitsでは、2光子駆動とKerr非線形性が協調してシステムを閉じ込める。
大規模なデチューニングと小さいが無視できない2光子損失率は、最適な性能を達成するのに不可欠であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-09T17:44:00Z) - Data post-processing for the one-way heterodyne protocol under
composable finite-size security [62.997667081978825]
本研究では,実用的連続可変(CV)量子鍵分布プロトコルの性能について検討する。
ヘテロダイン検出を用いたガウス変調コヒーレント状態プロトコルを高信号対雑音比で検討する。
これにより、プロトコルの実践的な実装の性能を調べ、上記のステップに関連付けられたパラメータを最適化することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-20T12:37:09Z) - Fault-tolerant multiqubit geometric entangling gates using photonic
cat-state qubits [0.8024702830680637]
フォトニックキャット状態量子ビットを用いた多ビット幾何ゲートの実装に関する理論的プロトコルを提案する。
これらのキャットステート量子ビットは、ハードウェア効率の良い普遍量子コンピューティングに期待できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-10T03:04:32Z) - Fault-tolerant parity readout on a shuttling-based trapped-ion quantum
computer [64.47265213752996]
耐故障性ウェイト4パリティチェック測定方式を実験的に実証した。
フラグ条件パリティ測定の単発忠実度は93.2(2)%である。
このスキームは、安定化器量子誤り訂正プロトコルの幅広いクラスにおいて必須な構成要素である。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-13T20:08:04Z) - Generating and detecting entangled cat states in dissipatively coupled
degenerate optical parametric oscillators [1.238954119278917]
キャット状態」は、量子コヒーレンスをアクセス可能な方法で具現化し、基本的なテストや量子情報タスクにも利用することができる。
縮退した光パラメトリック振動子間の散逸結合は、これを2モードの絡み合った猫状態に拡張することを示す。
過渡的な2モードの絡み合った猫状態の生成に成功するためのパラメーター機構を数値的に検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-30T05:46:44Z) - Hardware-Encoding Grid States in a Non-Reciprocal Superconducting
Circuit [62.997667081978825]
本稿では、非相互デバイスと、基底空間が2倍縮退し、基底状態がGottesman-Kitaev-Preskill(GKP)符号の近似符号であるジョセフソン接合からなる回路設計について述べる。
この回路は、電荷やフラックスノイズなどの超伝導回路の一般的なノイズチャネルに対して自然に保護されており、受動的量子誤差補正に使用できることを示唆している。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-18T16:45:09Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。