論文の概要: Real-time Simultaneous Dual Sensing of Temperature and Magnetic Field using NV-based Nano-diamonds
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2408.17418v1
- Date: Fri, 30 Aug 2024 17:07:33 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-09-02 14:36:36.957748
- Title: Real-time Simultaneous Dual Sensing of Temperature and Magnetic Field using NV-based Nano-diamonds
- Title(参考訳): NV系ナノダイアモンドを用いた温度・磁場のリアルタイムデュアルセンシング
- Authors: Sonia Sarkar, Namita Agrawal, Dasika Shishir, Kasturi Saha,
- Abstract要約: ダイヤモンド中の窒素空洞(NV)中心に基づく量子センサーは、複数の物理量を検出する能力が高い。
我々はNVNDの容量を実時間で熱場と磁場の両方を同時に感知する能力を示す。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Quantum sensors based on Nitrogen Vacancy (NV) centers in diamond are highly capable of sensing multiple physical quantities. In this study, we use amplitude-modulated lock-in detection of optically detected magnetic resonance of NV nanodiamonds (NVND) to investigate the link between temperature (T) and the zero-field splitting parameter (D) and also the relationship between magnetic field values and the difference of resonance frequencies. We also present NVNDs' capacity to simultaneously sense both thermal and magnetic fields in real time. This dual-sensing approach is beneficial for studying magnetic materials whose magnetization depends on temperature and the applied magnetic field, such as certain ferromagnetic and ferrimagnetic materials. Integrating real-time thermal and magnetic field measurements provides unique opportunities for failure analysis in the integrated circuit (IC) industry and for studying thermodynamic processes in cell physiology. The ability to concurrently monitor temperature and magnetic field variations offers a powerful toolset for advancing precision diagnostics and monitoring in these fields.
- Abstract(参考訳): ダイヤモンド中の窒素空洞(NV)中心に基づく量子センサーは、複数の物理量を検出する能力が高い。
本研究では、NVナノダイアモンド(NVND)の光磁気共鳴の振幅変調ロックイン検出を用いて、温度(T)とゼロフィールド分割パラメータ(D)の相関と、磁場値と共鳴周波数の差の関係を調べた。
また,NVNDの磁場と磁場を同時にリアルタイムに検出する能力を示す。
このデュアルセンシングアプローチは、特定の強磁性材料や強磁性材料のような、温度と応用磁場に依存する磁化の研究に有用である。
実時間熱・磁場計測を統合することは、集積回路(IC)産業における故障解析や、細胞生理学における熱力学過程の研究にユニークな機会を与える。
温度と磁場の変動を同時に監視する能力は、これらの分野での精度診断とモニタリングを前進させる強力なツールセットを提供する。
関連論文リスト
- New opportunities in condensed matter physics for nanoscale quantum sensors [0.14993626998062629]
窒素空孔(NV)中心量子センサーは凝縮物質の研究にユニークな機会を提供する。
定量的、非侵襲的、物理的に堅牢で、ナノスケールの分解能を持ち、幅広い温度で使用することができる。
これらの性質は近年,静磁場のナノスケール分解能測定に利用されてきた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-20T16:13:22Z) - Imaging magnetism evolution of magnetite to megabar pressure range with
quantum sensors in diamond anvil cell [57.91882523720623]
我々は,高感度・サブスケール空間分解能を有するメガバール圧力のその場磁気検出技術を開発した。
強強強磁性体(アルファ-Fe3O4)から弱い強磁性体(ベータ-Fe3O4)、最後に非磁性体(ガンマ-Fe3O4)への大気圧域におけるFe3O4のマクロ磁気遷移を観察する。
提案手法は磁気系のスピン軌道結合と磁気-超伝導の競合について検討することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-13T15:19:22Z) - DC Quantum Magnetometry Below the Ramsey Limit [68.8204255655161]
従来の$Tast$-limited dcマグネトメトリーの感度を超えるdc磁場の1桁以上の量子センシングを実証する。
スピンコヒーレンス時間に匹敵する周期で回転するダイヤモンド中の窒素空孔中心を用い, 磁気感度の計測時間と回転速度依存性を特徴づけた。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-27T07:32:53Z) - Nanodiamonds based optical-fiber quantum probe for magnetic field and
biological sensing [6.643766442180283]
本研究では, ナノダイアモンドNV中心を化学修飾した小型光ファイバー量子プローブを開発した。
プローブの磁場検出感度は0.57 nT/Hz1/2 @ 1Hzに著しく向上し、ナノダイアモンドNVに基づくファイバ磁力計の新たな記録となった。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-24T01:41:13Z) - Demonstration of electron-nuclear decoupling at a spin clock transition [54.088309058031705]
クロック遷移は磁気ノイズから分子スピン量子ビットを保護する。
核自由度への線形結合は、電子コヒーレンスの変調と崩壊を引き起こす。
核浴への量子情報漏洩がないことは、他のデコヒーレンス源を特徴づける機会を与える。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-09T16:23:47Z) - AC susceptometry of 2D van der Waals magnets enabled by the coherent
control of quantum sensors [4.103177660092151]
我々は,NV中心のスピン沈降をコヒーレントに制御し,2次元強磁性体の超感度心磁率測定を行う。
極薄CrBr3では,領域壁の移動性が向上し,数百キロヘルツを超える周波数の減少が最小限であることを示す。
我々の技術は、ナノスケールの広帯域スピントロニクス材料の多機能acおよびdc磁気特性にNV磁気メトリーを拡張した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-17T17:28:46Z) - Surpassing the Energy Resolution Limit with ferromagnetic torque sensors [55.41644538483948]
標準量子限界における熱力学ノイズと機械的検出ノイズを考慮した最適磁場分解能の評価を行った。
近年の文献で指摘されているエネルギー分解限界(ERL, Energy Resolution Limit)は, 桁違いに超えることがある。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-29T15:44:12Z) - Dynamical decoupling methods in nanoscale NMR [0.0]
核磁気共鳴スキームは、ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)色中心のような量子センサーの助けを借りて、ミクロン、ナノメートルサイズのサンプルに適用することができる。
これらの微小デバイスは、周囲の条件下で高い空間分解能と周波数分解能を持つ核スピンアンサンブルの磁気測定を可能にする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-21T16:18:48Z) - Controlled coherent dynamics of [VO(TPP)], a prototype molecular nuclear
qudit with an electronic ancilla [50.002949299918136]
本稿では,[VO(TPP)](バナジルテトラフェニルポルフィリン酸塩)が量子計算アルゴリズムの実装に適していることを示す。
超微細相互作用によって結合された電子スピン1/2を核スピン7/2に埋め込み、どちらも顕著なコヒーレンスによって特徴づけられる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-15T21:38:41Z) - Real-time estimation of the optically detected magnetic resonance shift
in diamond quantum thermometry [47.50219326456544]
ナノダイヤモンド(NDs)における窒素空孔中心の光検出磁気共鳴(ODMR)の周波数シフトのリアルタイム推定手法について検討する。
近年,多点ODMR測定とND粒子追跡を蛍光顕微鏡に効果的に統合することで,生体内温度の安定なモニタリングが実証されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-12T01:44:35Z) - A robust fiber-based quantum thermometer coupled with nitrogen-vacancy
centers [29.359306535600815]
我々は、磁界ノイズとマイクロ波パワーシフトを著しく分離できるロバストファイバベースの量子温度計を提案する。
周波数変調方式により、ゼロフィールド光検出磁気共鳴スペクトルにおけるシャープディップの変動を検出することにより、温度測定を実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-09T03:24:52Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。