論文の概要: Right this way: Can VLMs Guide Us to See More to Answer Questions?
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2411.00394v1
- Date: Fri, 01 Nov 2024 06:43:54 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2024-11-05 14:51:10.700108
- Title: Right this way: Can VLMs Guide Us to See More to Answer Questions?
- Title(参考訳): 正しい方法:VLMs Guidesは質問にもっと答えられるか?
- Authors: Li Liu, Diji Yang, Sijia Zhong, Kalyana Suma Sree Tholeti, Lei Ding, Yi Zhang, Leilani H. Gilpin,
- Abstract要約: 質問応答シナリオでは、人間が利用可能な情報が十分かどうかを評価し、必要であれば追加情報を求める。
対照的に、視覚言語モデル(VLM)は、情報の十分性を評価することなく、直接的かつ一発的な応答を生成するのが一般的である。
本研究は,VLMにおける情報アセスメントと取得のギャップを狭める可能性を示し,その性能を人間に近づけるものである。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 11.693356269848517
- License:
- Abstract: In question-answering scenarios, humans can assess whether the available information is sufficient and seek additional information if necessary, rather than providing a forced answer. In contrast, Vision Language Models (VLMs) typically generate direct, one-shot responses without evaluating the sufficiency of the information. To investigate this gap, we identify a critical and challenging task in the Visual Question Answering (VQA) scenario: can VLMs indicate how to adjust an image when the visual information is insufficient to answer a question? This capability is especially valuable for assisting visually impaired individuals who often need guidance to capture images correctly. To evaluate this capability of current VLMs, we introduce a human-labeled dataset as a benchmark for this task. Additionally, we present an automated framework that generates synthetic training data by simulating ``where to know'' scenarios. Our empirical results show significant performance improvements in mainstream VLMs when fine-tuned with this synthetic data. This study demonstrates the potential to narrow the gap between information assessment and acquisition in VLMs, bringing their performance closer to humans.
- Abstract(参考訳): 質問に答えるシナリオでは、人間が利用可能な情報が十分かどうかを判断し、必要であれば追加情報を求めることができる。
対照的に、視覚言語モデル(VLM)は、情報の十分性を評価することなく、直接的かつ一発的な応答を生成するのが一般的である。
このギャップを調査するために、視覚質問回答(VQA)のシナリオでは、視覚情報が不十分な場合に、VLMが画像の調整方法を示すことができるのか?
この能力は、しばしば画像を正しくキャプチャするためのガイダンスを必要とする視覚障害者を支援するために特に有用である。
現在のVLMのこの能力を評価するために,このタスクのベンチマークとして人間ラベル付きデータセットを導入する。
さらに,<where to know'のシナリオをシミュレートすることで,合成トレーニングデータを生成する自動フレームワークを提案する。
実験により, この合成データを微調整した場合, 主流VLMの性能は著しく向上した。
本研究は,VLMにおける情報アセスメントと取得のギャップを狭める可能性を示し,その性能を人間に近づけるものである。
関連論文リスト
- EZ-HOI: VLM Adaptation via Guided Prompt Learning for Zero-Shot HOI Detection [21.091101582856183]
本稿では,効率的なゼロショットHOI検出(EZ-HOI)のための新しい学習フレームワークを提案する。
まず、学習可能なプロンプトに対してLarge Language Model(LLM)とVLMガイダンスを導入し、詳細なHOI記述と視覚的セマンティクスを統合して、VLMをHOIタスクに適用する。
我々は,既存の手法と比較して,トレーニング可能なパラメータの10.35%から33.95%しか持たない,さまざまなゼロショット設定における最先端性能を実現していることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-31T13:06:29Z) - Web-Scale Visual Entity Recognition: An LLM-Driven Data Approach [56.55633052479446]
Webスケールのビジュアルエンティティ認識は、クリーンで大規模なトレーニングデータがないため、重大な課題を呈している。
本稿では,ラベル検証,メタデータ生成,合理性説明に多モーダル大言語モデル(LLM)を活用することによって,そのようなデータセットをキュレートする新しい手法を提案する。
実験により、この自動キュレートされたデータに基づいてトレーニングされたモデルは、Webスケールの視覚的エンティティ認識タスクで最先端のパフォーマンスを達成することが示された。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-31T06:55:24Z) - AutoBench-V: Can Large Vision-Language Models Benchmark Themselves? [55.14033256706175]
視覚・言語情報の統合を促進するためには,LVLM(Large Vision-Language Models)が不可欠である。
本稿では,需要評価のための自動フレームワークであるAutoBench-Vを紹介する。
5つの要求されたユーザ入力にまたがる7つのLVLMの広範な評価を通じて、このフレームワークの有効性と信頼性を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-28T17:55:08Z) - Trust but Verify: Programmatic VLM Evaluation in the Wild [62.14071929143684]
プログラム型VLM評価(Programmatic VLM Evaluation、PROVE)は、オープンなクエリに対するVLM応答を評価するための新しいベンチマークパラダイムである。
我々は,PROVE上でのVLMの有効性-実効性トレードオフをベンチマークした結果,両者のバランスが良好であることは極めて少ないことがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-17T01:19:18Z) - DriveLM: Driving with Graph Visual Question Answering [57.51930417790141]
本研究では,Webスケールデータに基づいて学習した視覚言語モデル(VLM)を,エンド・ツー・エンドの運転システムに統合する方法について検討する。
グラフVQAとエンドツーエンド駆動を併用するVLMベースラインアプローチ(DriveLM-Agent)を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-21T18:59:12Z) - Improving Zero-shot Visual Question Answering via Large Language Models
with Reasoning Question Prompts [22.669502403623166]
本稿では,VQAタスクに対する推論質問プロンプトを提案する。
自己完結した質問は、教師なし質問セットモジュールを介して推論された質問プロンプトとして生成する。
各推論質問は、元の質問の意図を明確に示す。
そして、回答整合性として働く信頼度スコアに関連する候補回答をLSMに入力する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-11-15T15:40:46Z) - UNK-VQA: A Dataset and a Probe into the Abstention Ability of Multi-modal Large Models [55.22048505787125]
本稿ではUNK-VQAと呼ばれる包括的データセットを提案する。
まず、画像または疑問について意図的に摂動することで、既存のデータを拡大する。
そこで我々は,新たなマルチモーダル大規模モデルのゼロショット性能と少数ショット性能を広範囲に評価した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-17T02:38:09Z) - Rephrase, Augment, Reason: Visual Grounding of Questions for Vision-Language Models [59.05769810380928]
Rephrase, Augment and Reason (RepARe) は勾配のないフレームワークで、基礎となる視覚言語モデルを用いて画像に関する詳細な情報を抽出する。
その結果、VQAv2では3.85%(絶対)、A-OKVQAでは6.41%、VizWizでは7.94%の増加が見られた。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-09T16:57:57Z) - SimVQA: Exploring Simulated Environments for Visual Question Answering [15.030013924109118]
視覚空間と言語空間を完全に制御するために,合成コンピュータ生成データを用いて検討する。
我々は、実世界のVQAベンチマークにおける合成データの効果を定量化し、実際のデータに一般化する結果を生成する。
VQAモデルをよりドメイン不変にするために、トレーニング中にオブジェクトレベルの機能をランダムに切り替える機能スワッピング(F-SWAP)を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-31T17:44:27Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。