論文の概要: KeyInst: Keyword Instruction for Improving SQL Formulation in Text-to-SQL
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2411.00788v1
- Date: Fri, 18 Oct 2024 02:45:36 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2024-11-10 12:31:21.957161
- Title: KeyInst: Keyword Instruction for Improving SQL Formulation in Text-to-SQL
- Title(参考訳): KeyInst: テキストからSQLへのSQLフォーミュレーション改善のためのキーワード命令
- Authors: Xiping Liu, Zhao Tan,
- Abstract要約: KeyInstは、最後のクエリの一部である可能性が高いピボットキーワードに関するガイダンスを提供する。
SQLの定式化評価に特化して設計されたベンチマークであるStrucQLを開発した。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.5755004576310334
- License:
- Abstract: Text-to-SQL parsing involves the translation of natural language queries (NLQs) into their corresponding SQL commands. A principal challenge within this domain is the formulation of SQL queries that are not only syntactically correct but also semantically aligned with the natural language input. However, the intrinsic disparity between the NLQ and the SQL poses a significant challenge. In this research, we introduce Keyword Instruction (KeyInst), a novel method designed to enhance SQL formulation by Large Language Models (LLMs). KeyInst essentially provides guidance on pivotal SQL keywords likely to be part of the final query, thus facilitates a smoother SQL query formulation process. We explore two strategies for integrating KeyInst into Text-to-SQL parsing: a pipeline strategy and a single-pass strategy. The former first generates KeyInst for question, which are then used to prompt LLMs. The latter employs a fine-tuned model to concurrently generate KeyInst and SQL in one step. We developed StrucQL, a benchmark specifically designed for the evaluation of SQL formulation. Extensive experiments on StrucQL and other benchmarks demonstrate that KeyInst significantly improves upon the existing Text-to-SQL prompting techniques.
- Abstract(参考訳): テキストからSQLへの解析には、自然言語クエリ(NLQ)を対応するSQLコマンドに変換することが含まれる。
この領域における主な課題は、構文的に正しいだけでなく、自然言語入力と意味的に一致したSQLクエリの定式化である。
しかし、NLQとSQLの固有の相違は大きな課題である。
本研究では,Large Language Models (LLMs) によるSQLの定式化を促進する新しい手法である KeyInst (Keyword Instruction) を紹介する。
KeyInstは基本的に、最後のクエリの一部である可能性が高い重要なSQLキーワードに関するガイダンスを提供するので、よりスムーズなSQLクエリの定式化プロセスを容易にします。
KeyInstをText-to-SQLパースに統合するための2つの戦略、すなわちパイプライン戦略とシングルパス戦略について検討する。
前者はまず質問のためにKeyInstを生成し、その後、LSMのプロンプトに使用される。
後者は1ステップでKeyInstとSQLを同時に生成するために、微調整のモデルを採用している。
SQLの定式化評価に特化して設計されたベンチマークであるStrucQLを開発した。
StrucQLや他のベンチマークに関する大規模な実験は、KeyInstが既存のText-to-SQLプロンプト技術を大幅に改善していることを示している。
関連論文リスト
- Decoupling SQL Query Hardness Parsing for Text-to-SQL [2.30258928355895]
本稿では,問合せ難易度解析の分離に基づくテキスト対結合のための革新的なフレームワークを提案する。
このフレームワークは、質問やスキーマを分析することで、クエリの難しさに基づいて、Text-to-coupleタスクを分離し、マルチハーネスタスクを単一ハーネスチャレンジに単純化する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-11T07:20:46Z) - SQLPrompt: In-Context Text-to-SQL with Minimal Labeled Data [54.69489315952524]
Prompt"は、Text-to-LLMのいくつかのショットプロンプト機能を改善するように設計されている。
Prompt"は、ラベル付きデータが少なく、テキスト内学習における従来のアプローチよりも大きなマージンで優れている。
emphPromptはテキスト内学習における従来の手法よりも優れており,ラベル付きデータはほとんどない。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-11-06T05:24:06Z) - SQLformer: Deep Auto-Regressive Query Graph Generation for Text-to-SQL Translation [16.07396492960869]
本稿では,テキストからテキストへの変換処理に特化して設計されたトランスフォーマーアーキテクチャを提案する。
我々のモデルは、実行可能層とデコーダ層に構造的帰納バイアスを組み込んで、クエリを自動で抽象構文木(AST)として予測する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-27T00:13:59Z) - Retrieval-augmented GPT-3.5-based Text-to-SQL Framework with
Sample-aware Prompting and Dynamic Revision Chain [21.593701177605652]
サンプルと動的リビジョンチェーンを含むテキスト・ツー・アウェア・プロンプト・フレームワークを提案する。
提案手法は,質問項目のサンプルと詳細な情報を含む。
人間の介入なしに実行可能で正確なスクルを生成するために、我々は、きめ細かいフィードバックを反復的に適応する動的リビジョンチェーンを設計する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-11T07:16:22Z) - SQL-PaLM: Improved Large Language Model Adaptation for Text-to-SQL (extended) [53.95151604061761]
本稿では,大規模言語モデル(LLM)を用いたテキスト・ツー・フィルタリングのフレームワークを提案する。
数発のプロンプトで、実行ベースのエラー解析による一貫性復号化の有効性について検討する。
命令の微調整により、チューニングされたLLMの性能に影響を及ぼす重要なパラダイムの理解を深める。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-26T21:39:05Z) - Towards Generalizable and Robust Text-to-SQL Parsing [77.18724939989647]
本稿では,タスク分解,知識獲得,知識構成からなる新しいTKKフレームワークを提案する。
このフレームワークは,Spider,SParC,Co.データセット上でのすべてのシナリオと最先端のパフォーマンスに有効であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-23T09:21:27Z) - A Survey on Text-to-SQL Parsing: Concepts, Methods, and Future
Directions [102.8606542189429]
テキストからコーパスへのパースの目的は、自然言語(NL)質問をデータベースが提供するエビデンスに基づいて、対応する構造化クエリ言語()に変換することである。
ディープニューラルネットワークは、入力NL質問から出力クエリへのマッピング関数を自動的に学習するニューラルジェネレーションモデルによって、このタスクを大幅に進歩させた。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-29T14:24:13Z) - S$^2$SQL: Injecting Syntax to Question-Schema Interaction Graph Encoder
for Text-to-SQL Parsers [66.78665327694625]
テキスト-関係解析のための質問-エンコーダグラフに構文を注入するS$2$を提案する。
また、疎結合制約を用いて多様なエッジ埋め込みを誘導し、ネットワークの性能をさらに向上させる。
スパイダーとロバスト性設定の実験は、提案手法が事前学習モデルを使用する場合、既存のすべての手法より優れていることを示した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-14T09:49:15Z) - Weakly Supervised Text-to-SQL Parsing through Question Decomposition [53.22128541030441]
我々は最近提案されたQDMR(QDMR)という意味表現を活用している。
質問やQDMR構造(非専門家によって注釈付けされたり、自動予測されたりする)、回答が与えられたら、我々は自動的にsqlクエリを合成できる。
本結果は,NL-ベンチマークデータを用いて訓練したモデルと,弱い教師付きモデルが競合することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-12T20:02:42Z) - Natural SQL: Making SQL Easier to Infer from Natural Language
Specifications [15.047104267689052]
我々はNatural SQL(Nat)と呼ばれるSQL中間表現を提案する。
挑戦的なテキスト・ツー・スキーマのベンチマークであるSpiderでは、Natが他のIRより優れており、以前のSOTAモデルの性能が大幅に向上することを示した。
実行可能生成をサポートしない既存のモデルでは、Natは実行可能クエリを容易に生成することができ、新しい最先端実行精度を実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-11T01:53:55Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。