論文の概要: GLIDER: Grading LLM Interactions and Decisions using Explainable Ranking
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2412.14140v2
- Date: Fri, 20 Dec 2024 21:59:56 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2024-12-24 12:13:29.058503
- Title: GLIDER: Grading LLM Interactions and Decisions using Explainable Ranking
- Title(参考訳): GLIDER: 説明可能なランク付けによるLLMインタラクションのグラフ化と決定
- Authors: Darshan Deshpande, Selvan Sunitha Ravi, Sky CH-Wang, Bartosz Mielczarek, Anand Kannappan, Rebecca Qian,
- Abstract要約: 我々は,任意のユーザ定義基準に基づいて任意のテキスト入力および関連するコンテキストをスコアできる,強力な3B評価用LLMであるGLIDERを紹介する。
GLIDERは、FLASK上のGPT-4oよりもピアソンの相関が高く、事前評価モデルよりも大幅に優れていた。
きめ細かいスコア付け、多言語推論、強調表示をサポートし、685のドメインと183の基準でトレーニングされた。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.9614204956530676
- License:
- Abstract: The LLM-as-judge paradigm is increasingly being adopted for automated evaluation of model outputs. While LLM judges have shown promise on constrained evaluation tasks, closed source LLMs display critical shortcomings when deployed in real world applications due to challenges of fine grained metrics and explainability, while task specific evaluation models lack cross-domain generalization. We introduce GLIDER, a powerful 3B evaluator LLM that can score any text input and associated context on arbitrary user defined criteria. GLIDER shows higher Pearson's correlation than GPT-4o on FLASK and greatly outperforms prior evaluation models, achieving comparable performance to LLMs 17x its size. GLIDER supports fine-grained scoring, multilingual reasoning, span highlighting and was trained on 685 domains and 183 criteria. Extensive qualitative analysis shows that GLIDER scores are highly correlated with human judgments, with 91.3% human agreement. We have open-sourced GLIDER to facilitate future research.
- Abstract(参考訳): LLM-as-judgeパラダイムは、モデル出力の自動評価に採用されている。
LLMの審査員は制約付き評価タスクを約束しているが、クローズドソースのLCMは、詳細なメトリクスと説明可能性の難しさから、現実世界のアプリケーションにデプロイする際の重大な欠点を示す一方で、タスク固有の評価モデルにはドメイン間の一般化が欠如している。
我々は,任意のユーザ定義基準に基づいて任意のテキスト入力および関連するコンテキストをスコアできる,強力な3B評価用LLMであるGLIDERを紹介する。
GLIDERは、FLASK上のGPT-4oよりもピアソンの相関性が高く、先行評価モデルよりも大幅に優れており、LLMの17倍の性能を達成している。
GLIDERは、きめ細かいスコア付け、多言語推論、スパンハイライトをサポートし、685のドメインと183の基準でトレーニングされた。
広範囲な質的分析により、GLIDERのスコアは人間の判断と高い相関を示し、91.3%の人が一致している。
我々は,今後の研究を促進するため,GLIDERをオープンソース化した。
関連論文リスト
- A Large-Scale Study of Relevance Assessments with Large Language Models: An Initial Look [52.114284476700874]
本稿では,4つの異なる関連性評価手法が展開された大規模評価(TREC 2024 RAG Track)の結果について報告する。
自動生成UMBRELA判定は、完全に手動による判断を置き換えて、実行レベルの有効性を正確に捉えることができる。
意外なことに、LLMアシストは完全な手作業による評価と相関を増さないようで、人間のループプロセスに関連するコストは明らかな有意義な利益をもたらすものではないことを示唆している。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-13T01:12:35Z) - LLM Self-Correction with DeCRIM: Decompose, Critique, and Refine for Enhanced Following of Instructions with Multiple Constraints [86.59857711385833]
実世界のマルチ制約命令に従うLLMの能力を評価するために設計された最初のベンチマークであるRealInstructを紹介する。
オープンソースモデルとプロプライエタリモデルのパフォーマンスギャップを解決するため,Decompose, Critique and Refine(DeCRIM)自己補正パイプラインを提案する。
この結果から,DeCRIMはフィードバックが弱い場合でも,RealInstructでは7.3%,IFEvalでは8.0%,Mistralでは7.3%向上した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-09T01:25:10Z) - Evaluating the Evaluator: Measuring LLMs' Adherence to Task Evaluation Instructions [18.93335792080899]
LLMs-as-a-judgeがAI判断と人間の判断の整合性に与える影響について検討する。
我々は、LLMによる最先端評価で一般的に使用される品質基準の分類を集約し、それを審査員として厳密なモデルベンチマークとして提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-16T14:49:35Z) - Leveraging LLMs for Dialogue Quality Measurement [27.046917937460798]
大規模言語モデル(LLM)は、NLPタスク全体で堅牢なゼロショットと少数ショットの機能を提供する。
モデルサイズ,文脈内例,選択手法などの操作要因を考察し,CoT推論とラベル抽出手法について検討する。
この結果から,適切な微調整と十分な推論能力を有するLCMを自動対話評価に活用できることが示唆された。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-25T06:19:47Z) - DnA-Eval: Enhancing Large Language Model Evaluation through Decomposition and Aggregation [75.81096662788254]
大規模言語モデル(LLM)はスケーラブルで経済的な評価指標である。
これらの評価者がどの程度信頼できるかという問題は、重要な研究課題として浮上している。
本稿では,デコンプリートとアグリゲートを提案し,その評価プロセスを教育実践に基づいて異なる段階に分解する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-24T08:12:30Z) - METAL: Towards Multilingual Meta-Evaluation [12.852595634767901]
本研究では,多言語シナリオにおいて,Large Language Models (LLMs) を評価対象としてエンド・ツー・エンド評価を行うためのフレームワークを提案する。
要約作業のための母国語話者判定を含む10言語を対象としたデータセットを作成する。
GPT-3.5-Turbo, GPT-4, PaLM2を用いたLCM評価器の性能の比較を行った。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-02T06:14:54Z) - PiCO: Peer Review in LLMs based on the Consistency Optimization [19.130941716491716]
ピアレビュー機構を用いて,大規模言語モデル(LLM)を自動的に測定する。
制約付き最適化問題として定式化し、各LLMの能力とスコアの一貫性を最大化することを目的としている。
我々はPEN, CIN, LISという3つの指標を提案し, ランク付けのギャップを評価する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-02T18:49:26Z) - State of What Art? A Call for Multi-Prompt LLM Evaluation [28.307860675006545]
我々は650万インスタンスにわたる単発評価により得られた結果の脆さを包括的に分析した。
解析のロバスト性を改善するために,多様なプロンプトのセットを用いてLSMを評価することを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-31T22:21:36Z) - Evaluating Large Language Models at Evaluating Instruction Following [54.49567482594617]
我々は,命令追従出力の識別におけるLLM評価器の能力をテストするために,挑戦的なメタ評価ベンチマーク LLMBar を導入する。
異なる評価器がLLMBarに対して異なる性能を示し、最高の評価器でさえ改善の余地があることが判明した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-11T16:38:11Z) - A Closer Look into Automatic Evaluation Using Large Language Models [75.49360351036773]
評価プロセスの細部が、LLMが与える評価と人間の評価との相関性をどのように変化させるかについて議論する。
G-Evalで使用されるAuto Chain-of-Thought (CoT)は、必ずしもG-Evalを人間の評価に適合させるものではない。
また、LLMにG-Evalのように、数値評価のみを出力させることが、最適以下であることも示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-09T12:12:55Z) - Large Language Models are Not Yet Human-Level Evaluators for Abstractive
Summarization [66.08074487429477]
抽象的な要約のための自動評価器として,大規模言語モデル(LLM)の安定性と信頼性について検討する。
また、ChatGPTとGPT-4は、一般的に使われている自動測定値よりも優れていますが、人間の代替品として準備ができていません。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-22T14:58:13Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。