論文の概要: Ocean-OCR: Towards General OCR Application via a Vision-Language Model
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2501.15558v1
- Date: Sun, 26 Jan 2025 15:20:39 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-01-28 13:56:26.258928
- Title: Ocean-OCR: Towards General OCR Application via a Vision-Language Model
- Title(参考訳): Ocean-OCR:ビジョンランゲージモデルによる一般OCR応用に向けて
- Authors: Song Chen, Xinyu Guo, Yadong Li, Tao Zhang, Mingan Lin, Dongdong Kuang, Youwei Zhang, Lingfeng Ming, Fengyu Zhang, Yuran Wang, Jianhua Xu, Zenan Zhou, Weipeng Chen,
- Abstract要約: textbfOcean-OCRは3B MLLMで、様々なOCRシナリオにおける最先端性能と、一般的なタスクにおける同等の理解能力を持つ。
我々は、オープンソースのOCRベンチマークや様々なOCRシナリオにおける包括的な実験を通じて、Ocean-OCRの優位性を実証する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 6.70908296002235
- License:
- Abstract: Multimodal large language models (MLLMs) have shown impressive capabilities across various domains, excelling in processing and understanding information from multiple modalities. Despite the rapid progress made previously, insufficient OCR ability hinders MLLMs from excelling in text-related tasks. In this paper, we present \textbf{Ocean-OCR}, a 3B MLLM with state-of-the-art performance on various OCR scenarios and comparable understanding ability on general tasks. We employ Native Resolution ViT to enable variable resolution input and utilize a substantial collection of high-quality OCR datasets to enhance the model performance. We demonstrate the superiority of Ocean-OCR through comprehensive experiments on open-source OCR benchmarks and across various OCR scenarios. These scenarios encompass document understanding, scene text recognition, and handwritten recognition, highlighting the robust OCR capabilities of Ocean-OCR. Note that Ocean-OCR is the first MLLM to outperform professional OCR models such as TextIn and PaddleOCR.
- Abstract(参考訳): マルチモーダル・大規模言語モデル(MLLM)は、様々な領域にまたがって優れた機能を示し、複数のモーダルからの情報処理や理解に優れています。
それまでの急速な進歩にもかかわらず、OCR能力の不足はMLLMがテキスト関連タスクに優れていることを妨げている。
本稿では,様々なOCRシナリオにおける最先端性能と汎用タスクにおける同等の理解能力を備えた3B MLLMである,textbf{Ocean-OCR}を提案する。
我々は、可変解像度入力を可能にするためにNative Resolution ViTを使用し、モデル性能を向上させるために、高品質なOCRデータセットのかなりのコレクションを利用する。
我々は、オープンソースのOCRベンチマークや様々なOCRシナリオにおける包括的な実験を通じて、Ocean-OCRの優位性を実証する。
これらのシナリオには、文書理解、シーンテキスト認識、手書き認識が含まれており、Ocean-OCRの堅牢なOCR機能を強調している。
Ocean-OCRは、TextInやPaddleOCRといったプロのOCRモデルを上回った最初のMLLMである。
関連論文リスト
- From Text to Pixel: Advancing Long-Context Understanding in MLLMs [70.78454154014989]
本稿では,この問題に対処するために設計された多モーダル大規模言語モデルであるSEEKERを紹介する。
SEEKERは、画像を介してテキストシーケンスを視覚ピクセル空間に圧縮することで、長文のコンパクトエンコーディングを最適化することを目的としている。
6つの長文マルチモーダルタスクに関する実験により、SEEKERは、OCRベースの手法と比較して、同じ量のテキスト情報を伝達するために、少ない画像トークンを利用できることを示した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-23T06:17:23Z) - DLoRA-TrOCR: Mixed Text Mode Optical Character Recognition Based On Transformer [12.966765239586994]
マルチフォント、混合シーン、複雑なレイアウトは、従来のOCRモデルの認識精度に深刻な影響を及ぼす。
本稿では,事前学習したOCR変換器,すなわちDLoRA-TrOCRに基づくパラメータ効率の良い混合テキスト認識手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-19T09:28:16Z) - Adversarial Training with OCR Modality Perturbation for Scene-Text Visual Question Answering [8.382903851560595]
Scene-Text Visual Question Answering (ST-VQA) は、画像中のシーンテキストを理解し、テキストコンテンツに関連する質問に答えることを目的としている。
既存の手法の多くは光学文字認識(OCR)システムの精度に大きく依存している。
本研究では,空間認識機能を備えたマルチモーダル対向学習アーキテクチャを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-14T11:22:06Z) - EfficientOCR: An Extensible, Open-Source Package for Efficiently
Digitizing World Knowledge [1.8434042562191815]
EffOCRは、オープンソースの光文字認識(OCR)パッケージである。
これは、大規模にテキストを解放するための計算とサンプルの効率の要求を満たす。
EffOCRは安価で、トレーニングにはサンプルの効率がよい。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-16T04:20:16Z) - UReader: Universal OCR-free Visually-situated Language Understanding
with Multimodal Large Language Model [108.85584502396182]
MLLM(Multimodal Large Language Model)に基づく汎用OCRのない視覚的言語理解の最初の探索であるUReaderを提案する。
MLLMの浅いテキスト認識能力を利用することで、パラメータを1.2%だけ微調整した。
言語理解タスク10のうち8つは、最先端のocrフリーな性能を実現している。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-08T11:33:09Z) - mPLUG-DocOwl: Modularized Multimodal Large Language Model for Document
Understanding [55.4806974284156]
文書理解とは、ウェブページのようなデジタル文書から自動的に情報を抽出し、分析し、理解することである。
既存のMLLM(Multi-model Large Language Models)は、浅いOCRフリーテキスト認識において、望ましくないゼロショット機能を実証している。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-04T11:28:07Z) - OCRBench: On the Hidden Mystery of OCR in Large Multimodal Models [122.27878464009181]
テキスト関連視覚タスクにおいて, GPT4V や Gemini などの大規模マルチモーダルモデルの包括的評価を行った。
OCRBenchには29のデータセットがあり、最も包括的なOCR評価ベンチマークが利用できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-13T11:28:37Z) - User-Centric Evaluation of OCR Systems for Kwak'wala [92.73847703011353]
OCRを利用すると、文化的に価値ある文書の書き起こしに費やした時間を50%以上削減できることを示す。
この結果から,OCRツールが下流言語ドキュメントや再生作業において持つ潜在的なメリットが示された。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-26T21:41:15Z) - Donut: Document Understanding Transformer without OCR [17.397447819420695]
我々は,OCRフレームワークを基盤にすることなく,エンドツーエンドのトレーニングが可能な新しいVDUモデルを提案する。
提案手法は,公開ベンチマークデータセットとプライベート産業サービスデータセットの各種文書理解タスクにおける最先端のパフォーマンスを実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-30T18:55:19Z) - Structured Multimodal Attentions for TextVQA [57.71060302874151]
上述の2つの問題を主に解決するために,終端から終端までの構造化マルチモーダルアテンション(SMA)ニューラルネットワークを提案する。
SMAはまず、画像に現れるオブジェクト・オブジェクト・オブジェクト・テキスト・テキストの関係を符号化するために構造グラフ表現を使用し、その後、それを推論するためにマルチモーダルグラフアテンションネットワークを設計する。
提案モデルでは,テキストVQAデータセットとST-VQAデータセットの2つのタスクを事前学習ベースTAP以外のモデルで比較した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-01T07:07:36Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。