論文の概要: Entangling quantum memories over 420 km in fiber
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2504.05660v1
- Date: Tue, 08 Apr 2025 04:19:24 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-04-09 13:28:41.955243
- Title: Entangling quantum memories over 420 km in fiber
- Title(参考訳): ファイバー中の420kmを超える量子メモリのエンタング
- Authors: Xi-Yu Luo, Chao-Yang Wang, Ming-Yang Zheng, Bin Wang, Jian-Long Liu, Bo-Feng Gao, Jun Li, Zi Yan, Qiao-Mu Ke, Da Teng, Rui-Chun Wang, Jun Wu, Jia Huang, Hao Li, Li-Xing You, Xiu-Ping Xie, Feihu Xu, Qiang Zhang, Xiao-Hui Bao, Jian-Wei Pan,
- Abstract要約: 長距離の絡み合いは、量子通信、分散量子コンピューティング、センシングにおいて重要である。
2つの原子アンサンブル量子メモリ間の絡み合いを420km以上で報告することで、さらに大きな前進を遂げる。
リモート・エンタングルメント生成にはDLCZ方式を用い,2つの記憶の相対位相を微妙に安定化させる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 18.181261629800787
- License:
- Abstract: Long-distance entanglement is pivotal for quantum communication, distributed quantum computing and sensing. Significant progresses have been made in extending the distribution distance of entangled photons, either in free space or fiber. For future quantum network applications, matter-based entanglement is more favorable since the capability of storage is essential for advanced applications. Extending entanglement distance for memory qubits was partially hindered by the mismatch of its photonic emission wavelength with the low-loss transmission window of optical fiber. By incorporating quantum frequency conversion, memory-memory entanglement has been successfully extended to several tens of kilometers. Here, we make a significant step further by reporting the entanglement between two atomic ensemble quantum memories over 420 km. We convert photons emitted from the memories to telecom S-band, which enable us to exploit the significantly low transmission loss in fiber (0.17 dB/km). We employ the DLCZ scheme for remote entanglement generation, and delicately stabilize the relative phase between the two memories by using fulltime far-off-resonant locking to reduce high-frequency noise and intermittent dual-band locking to compensate low-frequency drift jointly. We demonstrate that the memory-memory entangling probability beats the repeaterless channel capacity for direct entanglement distribution. Our experiment provides a testbed of studying quantum network applications from metropolitan scale to intercity scale.
- Abstract(参考訳): 長距離の絡み合いは、量子通信、分散量子コンピューティング、センシングにおいて重要である。
束縛された光子の分布距離を自由空間でもファイバーでも拡張する重要な進歩がなされた。
将来の量子ネットワークアプリケーションにとって、ストレージの能力は先進的なアプリケーションにとって不可欠であるため、物質ベースの絡み合いの方が好ましい。
光ファイバーの低損失透過窓とフォトニック発光波長のミスマッチによって、メモリ量子ビットの絡み合い距離の延長が部分的に妨げられた。
量子周波数変換を取り入れることで、メモリメモリの絡み合いは数十kmに拡張された。
ここでは,2つの原子アンサンブル量子メモリ間の絡み合いを420km以上で報告することによって,さらに重要なステップを踏み出す。
記憶から放出される光を通信Sバンドに変換し,光ファイバー(0.17dB/km)の伝送損失を著しく低減する。
我々はDLCZ方式を遠隔絡み合い発生に適用し、フルタイムの遠方共振ロックを用いて2つのメモリ間の相対位相を微妙に安定化させ、低周波ドリフトを補うために、高周波ノイズと断続的なデュアルバンドロックを低減させる。
メモリ・メモリの絡み合い確率が直接絡み合い分布のリピータレスチャネル容量を上回ることを示す。
我々の実験は、大都市圏から都市間規模まで量子ネットワークアプリケーションを研究するテストベッドを提供する。
関連論文リスト
- Satellite-assisted quantum communication with single photon sources and atomic memories [0.0]
衛星ベースの量子リピータは、量子ネットワークにおいてグローバルな距離に到達するための有望な手段である。
我々は、個々の原子量子ビットを捕捉した衛星ベースの量子リピータアーキテクチャを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-14T15:49:51Z) - Fast delivery of heralded atom-photon quantum correlation over 12km fiber through multiplexing enhancement [2.7904329327844803]
12km繊維上での原子-光子量子相関の多重化を実験的に実現した。
原子-光子相関の隠蔽速度は 1.95kHz に達し、量子相関生成率とメモリデコヒーレンス率との比は 0.46 に向上できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-20T14:15:40Z) - Long-lived quantum memory enabling atom-photon entanglement over 101 km
telecom fiber [2.4298261290423233]
本報告では, 長波長光ファイバー上での1つの87ドルRb原子と1つの光子との絡み合いを拡大する開発について報告する。
このような繊維を介して長い飛行時間に高い忠実性を維持するために、長寿命のクビット符号化を適用することにより、単一原子のコヒーレンス時間を7msに延長する。
これにより、101kmの光ファイバーを70.8$pm$2.4%以上の忠実度で通過させた後に、原子量子メモリと放出光子との間の絡み合いを観測することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-08-17T10:00:22Z) - Quantum Optical Memory for Entanglement Distribution [52.77024349608834]
長距離における量子状態の絡み合いは、量子コンピューティング、量子通信、および量子センシングを増強することができる。
過去20年間で、高忠実度、高効率、長期保存、有望な多重化機能を備えた量子光学記憶が開発された。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-19T03:18:51Z) - Transmission of light-matter entanglement over a metropolitan network [0.0]
我々は,大都市圏に展開された光ファイバ上で,多モード固体量子メモリに絡み合った通信光子の伝送について報告する。
保存した光子とテレコム光子の高次非古典的相関を, 最大25, mu$s, 繊維分離50kmで測定した。
また、2ビットの忠実度を88$%まで高め、全ての繊維長の誤差バー内で一定に保つ光物質絡みを報告した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-11T18:00:02Z) - Field-deployable Quantum Memory for Quantum Networking [62.72060057360206]
実世界の展開とスケーリングの課題に対応するために設計された量子メモリを提示する。
メモリ技術は、温かいルビジウム蒸気を記憶媒体として利用し、室温で動作する。
我々は,高忠実度検索(95%)と低演算誤差(10-2)$を,単一光子レベルの量子メモリ操作に対して160$mu s$の記憶時間で示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-26T00:33:13Z) - Entangling metropolitan-distance separated quantum memories [22.27673691110657]
プロトタイプは、絡み合って分離された量子メモリのネットワークである。
原子-光子絡み合わせを1つのノードに生成し、光子を第2のノードに送信して記憶する。
最終的なメモリ・メモリの絡み合いは、光子を回収することで90%の忠実さが証明される。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-28T06:25:24Z) - Storage and analysis of light-matter entanglement in a fibre-integrated
system [48.7576911714538]
我々は,光子に絡み合った光ファイバー集積量子メモリを電気通信波長で示す。
本発明の記憶装置は、希土類ドープ固体の導波路に書き込まれたファイバピグテールレーザをベースとし、全繊維安定なメモリのアローディングを可能にする。
本研究の結果は, 集積デバイスを用いた量子ネットワークに向けた重要な一歩となる, 光・光・光の絡み合いの記憶における保存時間と効率の面で, 桁違いの進歩を特徴としている。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-10T14:28:04Z) - Entanglement between a telecom photon and an on-demand multimode
solid-state quantum memory [52.77024349608834]
我々は,マルチモード固体量子メモリにおいて,通信光子と集合スピン励起の絡み合いを初めて示す。
量子メモリのエンタングルメントストレージを最大47.7$mu$sまで拡張し、最大10kmの距離で分離された量子ノード間のエンタングルメントの分配を可能にした。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-09T13:59:26Z) - Telecom-heralded entanglement between remote multimode solid-state
quantum memories [55.41644538483948]
将来の量子ネットワークは、遠方の場所間の絡み合いの分布を可能にし、量子通信、量子センシング、分散量子計算への応用を可能にする。
ここでは,空間的に分離された2つの量子ノード間の有意な絡み合いのデモンストレーションを行い,その絡み合いを多モードの固体量子メモリに格納する。
また, 得られた絡み合いは, ヘラルディング経路の損失に対して頑健であり, 62時間モードの時間多重動作を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-01-13T14:31:54Z) - A Frequency-Multiplexed Coherent Electro-Optic Memory in Rare Earth
Doped Nanoparticles [94.37521840642141]
光の量子記憶は、長距離量子通信や分散量子コンピューティングのような量子技術において必須の要素である。
近年の研究では、希土類ドープナノ粒子では長い光学的およびスピンコヒーレンス寿命が観察可能であることが示されている。
我々は,Eu$3+$:Y$O$_3$ナノ粒子におけるコヒーレント光ストレージについて,SEMM(Stark Echo Modulation Memory)量子プロトコルを用いて報告する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-17T13:25:54Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。