論文の概要: Impedance-Engineered Josephson Parametric Amplifier with Single-Step Lithography
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2507.09298v1
- Date: Sat, 12 Jul 2025 14:18:21 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-07-15 18:48:22.956181
- Title: Impedance-Engineered Josephson Parametric Amplifier with Single-Step Lithography
- Title(参考訳): シングルステップリソグラフィを用いたインピーダンス駆動ジョセフソンパラメトリック増幅器
- Authors: Lipi Patel, Samarth Hawaldar, Aditya Panikkar, Athreya Shankar, Baladitya Suri,
- Abstract要約: インピーダンス駆動ジョセフソンパラメトリック増幅器 (IEJPA) は単段リソグラフィープロセスで製造された。
我々は5.3GHz中心の広帯域400MHzで18dBの量子制限増幅を観測した。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/
- Abstract: We present the experimental demonstration of an impedance-engineered Josephson parametric amplifier (IEJPA) fabricated in a single-step lithography process. Impedance engineering is implemented using a lumped-element series LC circuit. We use a simpler lithography process where the entire device -- impedance transformer and JPA -- are patterned in a single electron beam lithography step, followed by a double-angle Dolan bridge technique for Al-AlO$_x$-Al deposition. We observe nearly quantum-limited amplification with 18 dB gain over a wide 400 MHz bandwidth centered around 5.3 GHz, and a saturation power of -114 dBm. To accurately explain our experimental results, we extend existing theories for impedance-engineered JPAs to incorporate the full sine nonlinearity of both the JPA and the transformer. Our work shows a path to simpler realization of broadband JPAs and provides a theoretical foundation for a novel regime of JPA operation.
- Abstract(参考訳): 単段リソグラフィプロセスで作製したインピーダンス駆動ジョセフソンパラメトリック増幅器(IEJPA)の実証実験を行った。
インピーダンス工学は、ラム素子直列LC回路を用いて実装される。
インピーダンス変換器とJPAが単一電子ビームリソグラフィのステップでパターン化され、続いてAl-AlO$_x$-Al堆積のための2角ドーランブリッジ技術が続く単純なリソグラフィプロセスを用いる。
我々は5.3GHzを中心とする広帯域400MHzで18dBの量子制限増幅と114dBmの飽和電力を観測した。
実験結果を正確に説明するために, インピーダンス駆動型JPAの既存理論を拡張し, JPAと変圧器の完全な正弦非線形性を取り入れた。
本研究は, ブロードバンドJPAの簡易化への道筋を示し, 新たなJPA運用体制の理論的基盤を提供する。
関連論文リスト
- Lumped-element broadband SNAIL parametric amplifier with on-chip pump filter for multiplexed readout [0.0]
本稿では,SNAILをベースとしたパラメトリック増幅器を提案する。
複数のデバイスで最大250MHzの帯域で1dB未満のフラットな20dBゲインプロファイルを測定する。
変調生成物は1dBゲイン圧縮点においても信号音に対して23dB以上抑制されていることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-05-05T15:45:51Z) - On Disentangled Training for Nonlinear Transform in Learned Image Compression [59.66885464492666]
学習画像圧縮(lic)は,従来のコーデックに比べて高いレート歪み(R-D)性能を示した。
既存のlic法は、非線形変換の学習において、エネルギーのコンパクト化によって生じる緩やかな収束を見落としている。
非線形変換の訓練において, エネルギーの縮退を両立させる線形補助変換(AuxT)を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-01-23T15:32:06Z) - Lumped-element two-section impedance-matched SNAIL parametric amplifier [0.0]
本稿では,2ユニットインピーダンス整合変換器を用いた量子制限型3波混合ラム素子SNAILパラメトリック増幅器を提案する。
実験では、600MHzの帯域で平均15dB$、平均飽和電力で平均107dBm$、量子制限ノイズ温度で平均15dB$を実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-12T13:50:11Z) - Broadband parametric amplification in DARTWARS [64.98268713737]
トラベリングウェーブパラメトリック増幅器(TWPA)は、マルチギガヘルツ増幅帯域のため、実用用途に特に適している可能性がある。
DARTWARSプロジェクトは、増幅の20ドルdBを達成できるKITWPAの開発を目指している。
測定の結果、KITWPAの長さ17,$mmの帯域幅で約9,dBの増幅が得られた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-19T10:57:37Z) - Broadband CPW-based impedance-transformed Josephson parametric amplifier [13.002501537530513]
ブロードバンドインピーダンス変換ジョセフソンパラメトリック増幅器(IMPA)を用いたデバイスを提案する。
この装置は、平均飽和電力が-110dBmで、量子制限付ノイズに近い15(20)dBゲインに対して700(200)MHzの瞬時帯域幅を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-26T01:04:55Z) - Discriminating the Phase of a Coherent Tone with a Flux-Switchable
Superconducting Circuit [50.591267188664666]
フラックススイッチ可能な超伝導回路を用いた新しい位相検出手法を提案する。
ジョセフソンデジタル位相検出器(JDPD)は、コヒーレント入力音の2つの位相値を判別することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-20T08:09:37Z) - Demonstration of a Quantum Noise Limited Traveling-Wave Parametric
Amplifier [0.0]
量子コンピューティングの最近の進歩と天体物理学の新しい検出器技術の発展により、高利得、ブロードバンド、量子制限増幅器の必要性が高まっている。
逆NbTiNマイクロストリップとアモルファスシリコン誘電体を用いた純進行波パラメトリック増幅器(TWPA)を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-19T15:45:55Z) - Broadband SNAIL parametric amplifier with microstrip impedance
transformer [0.0]
超伝導非線形非対称誘導素子に基づく量子制限3波混合パラメトリック増幅器を提案する。
現行のポンポンモードで動作し、300MHzの帯域幅で平均17ドル(約1万2000円)の利得を実験的に実証します。
増幅器は1つの電子ビームリソグラフィーステップだけで簡単な技術で製造することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-27T11:15:58Z) - Numerical analysis of a three-wave-mixing Josephson traveling-wave
parametric amplifier with engineered dispersion loadings [62.997667081978825]
最近提案されたジョゼフソン走行波パラメトリック増幅器は、20dBの利得と少なくとも4GHzのフラット帯域を実現する大きな可能性を秘めている。
回路パラメータの周期変調による高度なJTWPA回路をモデル化する。
エンジニアリングされた分散ローディングにより、350ドル(約3万3000円)から9ドル(約3万3000円)まで、十分な広帯域幅を実現できます。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-22T14:46:04Z) - Readout of a quantum processor with high dynamic range Josephson
parametric amplifiers [132.67289832617647]
デバイスは、帯域幅250-300MHzの50ドルOmega$環境と一致し、入力飽和電力は最大で-95dBm、20dBゲインとなる。
54キュービットのSycamoreプロセッサがこれらのデバイスをベンチマークするために使用された。
設計は、システムノイズ、読み出しフィデリティ、およびクビットのデフォーカスに悪影響を及ぼさない。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-16T07:34:05Z) - Topological Josephson parametric amplifier array: A proposal for directional, broadband, and low-noise amplification [39.58317527488534]
低ノイズマイクロ波増幅器は、量子技術や電波天文学などの分野で弱い信号を検出するために不可欠である。
サイトが少ないコンパクトデバイスは、数百MHzからGHzの範囲で20dB以上のゲインを達成できることを示す。
また、このデバイスは量子ノイズ限界付近で動作し、最大15%の加工障害に対するトポロジ的保護を提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-27T18:07:20Z) - Spectrally multimode integrated SU(1,1) interferometer [50.591267188664666]
提示された干渉計は、2つの光子源間の偏光変換器を含み、連続波(CW)ポンプを使用する。
この構成は、古典的限界以下の出力領域と超感度領域において、ほぼ完全な破壊的干渉をもたらすことを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-07T14:42:54Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。