論文の概要: A scalable photonic quantum interconnect platform
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2508.06675v1
- Date: Fri, 08 Aug 2025 19:48:30 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-08-12 21:23:28.506821
- Title: A scalable photonic quantum interconnect platform
- Title(参考訳): スケーラブルフォトニック量子相互接続プラットフォーム
- Authors: Daniel Riedel, Teodoro Graziosi, Zhuoxian Wang, Chawina De-Eknamkul, Alex Abulnaga, Jonathan Dietz, Andrea Mucchietto, Michael Haas, Madison Sutula, Pierre Barral, Matteo Pompili, Carsten Robens, Jeonghoon Ha, Denis Sukachev, David Levonian, Mihir Bhaskar, Matthew Markham, Bartholomeus Machielse,
- Abstract要約: 合成ダイヤモンドは、ナノフォトニック構造におけるコヒーレント光学界面と長いスピンコヒーレンス時間を保持する色中心をホストする。
フォトニック結晶キャビティは、同一のハンドリングチップに結合した複数の膜に確実に作製可能であることを示す。
これらの進歩は、光学的に処理可能な量子メモリアレイのスケーラブルな組み立てへの道を開く。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Many quantum networking applications require efficient photonic interfaces to quantum memories which can be produced at scale and with high yield. Synthetic diamond offers unique potential for the implementation of this technology as it hosts color centers which retain coherent optical interfaces and long spin coherence times in nanophotonic structures. Here, we report a technique enabling wafer-scale processing of thin-film diamond that combines ion implantation and membrane liftoff, high-quality overgrowth, targeted color center implantation, and serial, high-throughput thermocompression bonding with yields approaching unity. The deterministic deposition of thin diamond membranes onto semiconductor substrates facilitates consistent integration of photonic crystal cavities with silicon-vacancy (SiV) quantum memories. We demonstrate reliable, strong coupling of SiVs to photons with cooperativities approaching 100. Furthermore, we show that photonic crystal cavities can be reliably fabricated across several membranes bonded to the same handling chip. Our platform enables modular fabrication where the photonic layer can be integrated with functionalized substrates featuring electronic control lines such as coplanar waveguides for microwave delivery. Finally, we implement passive optical packaging with sub-decibel insertion loss. Together, these advances pave the way to the scalable assembly of optically addressable quantum memory arrays which are a key building block for modular photonic quantum interconnects.
- Abstract(参考訳): 多くの量子ネットワークアプリケーションは、大規模かつ高収率で生成できる量子メモリに対する効率的なフォトニックインタフェースを必要とする。
合成ダイヤモンドは、ナノフォトニック構造においてコヒーレントな光学界面と長いスピンコヒーレンス時間を保持する色中心を保持するため、この技術の実装にユニークなポテンシャルを提供する。
本稿では, イオン注入と膜リフトオフを併用した薄膜ダイヤモンドのウェハスケール加工, 高品質なオーバーグロース, ターゲット色中心注入, およびシリアルな高出力熱圧縮接合を, 単体に近づく収率と結合させる技術について述べる。
薄膜の半導体基板への決定論的沈着は、フォトニック結晶キャビティとシリコン空洞(SiV)量子メモリの連続的な統合を促進する。
我々は,100に近づいた光子にSiVを強く結合させることを実証した。
さらに, フォトニック結晶キャビティは, 同じ処理チップに結合した複数の膜に対して確実に作製可能であることを示す。
我々のプラットフォームは光子層をマイクロ波伝送用コプラナー導波路などの電子制御線路を備えた機能化された基板と一体化できるモジュラー加工を可能にする。
最後に,サブデシベル挿入損失を伴うパッシブ光パッケージングを実装した。
これらの進歩は、モジュラフォトニック量子インターコネクトの重要な構成要素である光アドレス可能な量子メモリアレイのスケーラブルな組み立てへの道を開く。
関連論文リスト
- Quantum Photonic Circuits Integrated with Color Centers in Designer
Nanodiamonds [5.716614457230607]
窒化ケイ素フォトニック回路におけるダイヤモンド色中心の決定的組立を可能にする新しい手法を提案する。
我々のハイブリッド統合アプローチは、可能な最大光-物質相互作用強度を達成する可能性を持っている。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-25T07:57:14Z) - Efficient Photonic Integration of Diamond Color Centers and Thin-Film
Lithium Niobate [0.0]
ダイヤモンド中の負電荷型グループIV色中心は量子記憶の候補である。
薄膜ニオブ酸リチウム(TFLN)は多くの有用なフォトニック非線形性を提供する。
負電荷シリコン空孔(SiV)中心を含むダイヤモンドナノビームとTFLN導波路を高効率に統合する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-27T05:04:32Z) - Tunable quantum emitters on large-scale foundry silicon photonics [0.6165122427320179]
単一エミッターチューナビリティを持つ原子量子系の統合は、未解決の課題である。
ここでは、高輝度赤外半導体量子ドット単一光子エミッタを含む複数のInAs/InPマイクロチップのハイブリッド統合により、この障壁を克服する。
我々は、電気的に制御された非揮発性メモリにより、共鳴蛍光とスケーラブルな波長可変性によって単一光子放出を実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-10T15:04:30Z) - Purcell enhancement of single-photon emitters in silicon [68.8204255655161]
通信光子に結合された個々のスピンは、分散量子情報処理にユニークな約束を提供する。
我々は、エルビウムドーパントをナノフォトニックシリコン共振器に統合して、そのようなインタフェースを実装した。
78倍のパーセル増倍率を持つ光学ラビ発振と単一光子放射を観測した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-18T19:38:38Z) - Tunable photon-mediated interactions between spin-1 systems [68.8204255655161]
我々は、光子を媒介とする効果的なスピン-1系間の相互作用に、光遷移を持つマルチレベルエミッタを利用する方法を示す。
本結果は,空洞QEDおよび量子ナノフォトニクス装置で利用可能な量子シミュレーションツールボックスを拡張した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-03T14:52:34Z) - On-chip single-photon subtraction by individual silicon vacancy centers
in a laser-written diamond waveguide [48.7576911714538]
レーザーによるダイヤモンドフォトニクスは3次元の加工能力と、光ファイバー技術と一致する大きなモード場直径を提供する。
そこで我々は,大きな数値開口光学を用いて,単一の浅層実装シリコン空孔中心の励起を組み合わせ,大きな協調性を実現する。
我々は、単一エミッタの量子効率の低いバウンダリとして13%のベータ係数と0.153のコオペラティティティを持つ単一エミッタの絶滅測定を実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-02T16:01:15Z) - Topologically Protecting Squeezed Light on a Photonic Chip [58.71663911863411]
集積フォトニクスは、導波路内部に厳密に光を閉じ込めることで非線形性を高めるエレガントな方法を提供する。
シリカチップに励起光を発生させることができる自発4波混合のトポロジカルに保護された非線形過程を実験的に実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-14T13:39:46Z) - Tunable quantum photonics platform based on fiber-cavity enhanced single
photon emission from two-dimensional hBN [52.915502553459724]
本研究では, 化学気相蒸着により成長する多層hBNの欠陥中心と繊維系ファブリペロキャビティからなるハイブリッドシステムを提案する。
キャビティファンネリングにより, 最大50倍, 等強度のライン幅狭帯域化を実現した。
我々の研究は、実用的な量子技術において、繊維ベースのキャビティと結合した2次元材料を配置する上で重要なマイルストーンとなる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-23T14:20:46Z) - Coupling colloidal quantum dots to gap waveguides [62.997667081978825]
単一光子エミッタと集積フォトニック回路の結合は、量子情報科学や他のナノフォトニック応用に関係した新たな話題である。
我々は、コロイド量子ドットのハイブリッド系と窒化ケイ素導波路系のギャップモードとのカップリングについて検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-30T21:18:27Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。