論文の概要: Selective excitation of a single rare-earth ion in an optical fiber
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2508.17650v1
- Date: Mon, 25 Aug 2025 04:25:04 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-08-26 18:43:45.629658
- Title: Selective excitation of a single rare-earth ion in an optical fiber
- Title(参考訳): 光ファイバ中の単一希土類イオンの選択的励起
- Authors: Kaito Shimizu, Kazutaka Katsumata, Ayumu Rikuta, Tsuyoshi Kanemoto, Kei Sakai, Tomo Osada, Kaoru Sanaka,
- Abstract要約: テープ状シリカ繊維中で分離された唯一の希土類イオンを選択的に励起することにより, 室温での単一光子生成を実験的に実証した。
これらの特徴は、全ファイバー集積光量子ネットワークを実現するための有望なビルディングブロックとなる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/
- Abstract: Fiber-coupled single-photon source is an essential component for the implementation of optical quantum communication technologies. Using the rare-earth ion doped in an optical fiber as an emitter is a significant method to construct such photon source at room temperature, as well as achieving high coupling and channeling efficiency. In this study, we experimentally demonstrated the generation of single photons at room temperature by selectively exciting a sole rare-earth ion isolated within a tapered silica fiber. The key advantages of our method are the ability to manipulate a purely single ion, and the efficient collection of photons from the guided mode of the fiber, owing to the single ion's emission of photons directly within the fiber. These features make our system a promising building block for realizing all-fiber-integrated optical quantum networks. We have also measured the optical lifetime of a single neodymium ion in the tapered fiber, and the result supports that the single-photon correlation time is practically determined by the absorption time of the ion.
- Abstract(参考訳): 光量子通信技術の実装には,光ファイバー結合単一光子源が不可欠である。
光ファイバーにドープされた希土類イオンをエミッタとして用いることは、室温でそのような光子源を構築するための重要な方法であり、高い結合性とチャネル効率を達成する。
本研究では, テーパ状シリカ繊維中で孤立した唯一の希土類イオンを選択的に励起することにより, 室温での単一光子生成を実験的に実証した。
この方法の主な利点は、純粋な単一イオンを操作できることと、ファイバーの誘導モードからの光子の効率的な収集である。
これらの特徴は、全ファイバー集積光量子ネットワークを実現するための有望なビルディングブロックとなる。
また, テーパーファイバ内の1個のネオジムイオンの光寿命を測定し, その結果, イオンの吸収時間によって単光子相関時間が実質的に決定されることがわかった。
関連論文リスト
- Single-photon generation from a neodymium ion in optical fiber at room
temperature [0.0]
室温でテープ状シリカ繊維中の孤立型ネオジムイオンを用いた単一光子生成実験を行った。
この結果は、低コストで波長選択可能な単一光子源とフォトニック量子応用のためのプラットフォームとして重要な意味を持つ。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-23T02:42:56Z) - Room-temperature addressing of single rare-earth atoms in optical fiber [0.3593253884517571]
室内温度でアモルファスシリカ光ファイバ中の1つの希土類原子の単一サイト光分光と光アドレス化を実験的に実施した。
室温で単一RE原子に対処する能力は、大規模量子光学ネットワークのための固体系を実現するための非常に安定で費用効率の良い技術プラットフォームを提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-17T03:40:35Z) - Shaping Single Photons through Multimode Optical Fibers using Mechanical
Perturbations [55.41644538483948]
単一の光子の形状と絡み合った光子対間の空間的相関を制御するための全ファイバーアプローチを示す。
これらの摂動を最適化し、単一光子の空間分布や光子対の空間相関を1箇所に局在させる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-04T07:33:39Z) - Photophysics of Intrinsic Single-Photon Emitters in Silicon Nitride at
Low Temperatures [97.5153823429076]
窒化ケイ素中の固有の単一光子発光体を製造するためのロバストなプロセスが最近確立されている。
これらのエミッタは、室温操作と、技術的に成熟した窒化ケイ素フォトニクスプラットフォームとのモノリシックな統合による量子応用の可能性を示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-25T19:53:56Z) - Purcell enhancement of single-photon emitters in silicon [68.8204255655161]
通信光子に結合された個々のスピンは、分散量子情報処理にユニークな約束を提供する。
我々は、エルビウムドーパントをナノフォトニックシリコン共振器に統合して、そのようなインタフェースを実装した。
78倍のパーセル増倍率を持つ光学ラビ発振と単一光子放射を観測した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-18T19:38:38Z) - Plasmon-enhanced polarized single photon source directly coupled to an
optical fiber [0.0]
ファイバーカップリングされた偏光単一光子の明るい源は、あらゆる現実的な量子ネットワークの重要な構成要素である。
我々は、単一コロイド量子ドットを単一金ナノロッドの局在表面プラズモン-偏光子モードに結合させることにより、室温での単一光子のPurcell強化偏光源を開発する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-03T09:34:29Z) - Numerical optimization of single-mode fiber-coupled single-photon
sources based on semiconductor quantum dots [0.27526105368539583]
我々は,マイクロメーサ,マイクロレンズ,円形ブラッグ格子キャビティおよびマイクロピラーに基づく量子ドット単一光子源の光子抽出とファイバーカップリング効率を最適化した。
システム全体を考慮した数値シミュレーションにより、全体の光子結合効率は最大83%になる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-19T09:57:16Z) - Telecom-band Hyperentangled Photon Pairs from a Fiber-based Source [49.06242674127539]
偏光および周波数DoFの両面に重接する通信帯域双光子の発生を実験的に実証した。
ハイパーエンタングルメント・ソースによって生成される状態は、高密度符号化や高次元量子鍵分布などのプロトコルを可能にする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-06T21:37:43Z) - On-chip single-photon subtraction by individual silicon vacancy centers
in a laser-written diamond waveguide [48.7576911714538]
レーザーによるダイヤモンドフォトニクスは3次元の加工能力と、光ファイバー技術と一致する大きなモード場直径を提供する。
そこで我々は,大きな数値開口光学を用いて,単一の浅層実装シリコン空孔中心の励起を組み合わせ,大きな協調性を実現する。
我々は、単一エミッタの量子効率の低いバウンダリとして13%のベータ係数と0.153のコオペラティティティを持つ単一エミッタの絶滅測定を実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-02T16:01:15Z) - Efficient fiber in-line single photon source based on colloidal single
quantum dots on an optical nanofiber [0.0]
単一量子ドットの電荷状態(トライアン)は、高い量子効率を持つ単一光子の光安定放出を示す。
このデバイスは、量子ネットワークにおける潜在的な応用の道を開くファイバーネットワークに容易に統合できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-13T05:12:38Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。