論文の概要: Fiber-optic power limiter device based on carbon nanotubes
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2510.09301v1
- Date: Fri, 10 Oct 2025 11:47:11 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-10-14 00:38:48.807434
- Title: Fiber-optic power limiter device based on carbon nanotubes
- Title(参考訳): カーボンナノチューブを用いた光ファイバパワーリミッタ装置
- Authors: Ekaterina Borisova, Anastasiya Ponosova, Natalia Arutyunyan, Alexey Shilko, Elena Obraztsova, Boris Galagan, Vadim Makarov,
- Abstract要約: 高分子マトリックスに分散した単層カーボンナノチューブを用いたパワーリミッタを実験的に実証した。
量子鍵分布装置を光射出攻撃から保護するために用いられる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.19544534628180865
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We experimentally demonstrate a power limiter based on single-walled carbon nanotubes dispersed in a polymer matrix. This simple fiber-optic device permanently increases its attenuation when subjected to 50-mW or higher cw illumination at 1550 nm and initiates a fiber-fuse effect at 1 to 5 W. It may be used for protecting quantum key distribution equipment from light-injection attacks. We demonstrate its compatibility with phase- and polarisation-encoding quantum key distribution systems.
- Abstract(参考訳): 高分子マトリックスに分散した単層カーボンナノチューブを用いたパワーリミッタを実験的に実証した。
50mW以上のcw光を1550nmで照射し、ファイバーフューズ効果を1〜5Wで開始する際の減衰を永久に増加させる。
位相および偏極符号化量子鍵分布系との整合性を実証する。
関連論文リスト
- Erbium-Doped Fibre Quantum Memory for Chip-Integrated Quantum-Dot Single Photons at 980 nm [1.1592317652525155]
InAsP/InPナノワイヤ量子ドット(QD)とガラス繊維(エルビウムドープファイバ、EDF)にドープされたEr$3+$イオンに基づく固体QMとの間のコヒーレントなハイブリッド光物質界面を初めて実験的に実現した。
InAsP/InPナノワイヤQDの発光スペクトルは、低温下でのEDFの吸収帯域幅980nmと一致し、2つの系間の効率的な相互作用を可能にする。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-08-02T15:48:58Z) - Bandwidth-tunable Telecom Single Photons Enabled by Low-noise Optomechanical Transduction [45.37752717923078]
単一光子源は創発的量子技術にとって基本的な重要性である。
ナノ構造を持つ光学結晶は、単一光子生成のための魅力的なプラットフォームを提供する。
これまでのところ、光吸収加熱はこれらのシステムが実用用途で広く使われるのを妨げてきた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-14T18:00:00Z) - A Fiber-pigtailed Quantum Dot Device Generating Indistinguishable Photons at GHz Clock-rates [0.507214623687214]
本稿では1GHzを超えるクロックレートで1個の識別不能光子を放出する空飛ぶクビットのファイバーピグテール共振器付き光源を提案する。
以上の結果から,hCBGキャビティに基づくファイバピグテール量子光源が,量子情報科学の応用の第一候補であることが明らかとなった。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-13T16:55:36Z) - Polarization Purity and Dispersion Characteristics of Nested Antiresonant Nodeless Hollow-Core Optical Fiber at Near- and Short-wave-IR Wavelengths for Quantum Communications [3.9479376216271516]
反共振性ノードレスファイバ (NANF) は、テレコム波長範囲で最小二屈折の非平行偏光純度を有する。
以上の結果より,CW動作の1520nmから1620nmの範囲で,-30dBと-70dBの偏光消滅比が2-mu$m設計波長で-60dBにピークした。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-05T16:32:28Z) - Site-Controlled Purcell-Induced Bright Single Photon Emitters in Hexagonal Boron Nitride [62.170141783047974]
六方晶窒化ホウ素(hBN)でホストされる単一光子エミッタは、室温で動作する量子フォトニクス技術にとって必須の構成要素である。
我々はPurcellにより誘導されるサイト制御SPEのためのプラズモンナノ共振器の大規模アレイを実験的に実証した。
我々の結果は、明るく、均一に統合された量子光源の配列を提供し、堅牢でスケーラブルな量子情報システムへの道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-03T23:02:30Z) - All-optical modulation with single-photons using electron avalanche [66.27103948750306]
シリコン中の電子雪崩による全光変調を実証する。
我々のアプローチは、ギガヘルツ速度と、さらに高速な光スイッチングの可能性を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-18T20:14:15Z) - Stable Polarization Entanglement based Quantum Key Distribution over
Metropolitan Fibre Network [55.41644538483948]
我々は、Oバンドで発生する偏光共役光子を配置したダークテレコムファイバ上での量子鍵分布実装を実証する。
対の光子のうちの1つが10kmの繊維で伝播し、もう1つは局所的に検出される。
これにより、QBERの平均は6.4%、最後のキーレートは109ビット/秒で連続的で安定したQKD動作が保証される。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-04T02:36:57Z) - Coherent and Purcell-enhanced emission from erbium dopants in a
cryogenic high-Q resonator [68.8204255655161]
19マイクロメートルの薄いエルビウムドープ結晶を、900万倍の低温ファブリペロ共振器に統合する。
我々のシステムは、長距離量子ネットワークのための一貫性と効率のよいノードを可能にする。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-25T07:53:16Z) - Tunable quantum photonics platform based on fiber-cavity enhanced single
photon emission from two-dimensional hBN [52.915502553459724]
本研究では, 化学気相蒸着により成長する多層hBNの欠陥中心と繊維系ファブリペロキャビティからなるハイブリッドシステムを提案する。
キャビティファンネリングにより, 最大50倍, 等強度のライン幅狭帯域化を実現した。
我々の研究は、実用的な量子技術において、繊維ベースのキャビティと結合した2次元材料を配置する上で重要なマイルストーンとなる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-23T14:20:46Z) - Efficient fiber in-line single photon source based on colloidal single
quantum dots on an optical nanofiber [0.0]
単一量子ドットの電荷状態(トライアン)は、高い量子効率を持つ単一光子の光安定放出を示す。
このデバイスは、量子ネットワークにおける潜在的な応用の道を開くファイバーネットワークに容易に統合できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-13T05:12:38Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。