論文の概要: ChainCQG: Flow-Aware Conversational Question Generation
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2102.02864v1
- Date: Thu, 4 Feb 2021 19:56:51 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2021-02-08 14:43:10.422514
- Title: ChainCQG: Flow-Aware Conversational Question Generation
- Title(参考訳): ChainCQG: Flow-Aware Conversational Question生成
- Authors: Jing Gu, Mostafa Mirshekari, Zhou Yu, Aaron Sisto
- Abstract要約: 我々は,学習と評価のための合成会話を生成する手段として,会話質問生成に焦点を当てた。
具体的には、ChainCQGを2段階のアーキテクチャとして設計し、複数の対話ターンにまたがる質問応答表現を学習する。
我々のモデルは、流動性とコア参照アライメントを改善して、様々な種類の質問を生成することができる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 33.11669637550712
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Conversational systems enable numerous valuable applications, and
question-answering is an important component underlying many of these. However,
conversational question-answering remains challenging due to the lack of
realistic, domain-specific training data. Inspired by this bottleneck, we focus
on conversational question generation as a means to generate synthetic
conversations for training and evaluation purposes. We present a number of
novel strategies to improve conversational flow and accommodate varying
question types and overall fluidity. Specifically, we design ChainCQG as a
two-stage architecture that learns question-answer representations across
multiple dialogue turns using a flow propagation training strategy.ChainCQG
significantly outperforms both answer-aware and answer-unaware SOTA baselines
(e.g., up to 48% BLEU-1 improvement). Additionally, our model is able to
generate different types of questions, with improved fluidity and coreference
alignment.
- Abstract(参考訳): 会話システムは多数の貴重なアプリケーションを可能にし、質問応答はこれらの多くを支える重要なコンポーネントです。
しかし、現実的なドメイン固有のトレーニングデータがないため、会話型質問応答は依然として困難である。
このボトルネックにインスパイアされた私たちは、トレーニングや評価目的で合成会話を生成する手段として、対話型質問生成に焦点を当てています。
我々は,会話の流れを改善し,様々な質問タイプと全体流動性に対応するための,新しい戦略をいくつか提示する。
特にChainCQGは、フロー伝搬トレーニング戦略を用いて複数の対話を横断して質問応答表現を学習する2段階のアーキテクチャとして設計されており、ChainCQGは、回答認識と未知のSOTAベースライン(例えば、BLEU-1の改善の48%まで)を著しく上回る。
さらに,モデルでは,流動性とコリファレンスアライメントの改善など,さまざまなタイプの質問を生成することが可能です。
関連論文リスト
- AQA: Adaptive Question Answering in a Society of LLMs via Contextual Multi-Armed Bandit [59.10281630985958]
質問応答(QA)では、異なる質問を異なる回答戦略で効果的に扱うことができる。
本稿では,各質問に対して最適なQA戦略を適応的に選択する動的手法を提案する。
提案手法は,複数のモジュールを持つQAシステムの適応的オーケストレーションに有効であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-20T12:28:18Z) - Diversity Enhanced Narrative Question Generation for Storybooks [4.043005183192124]
マルチクエスト生成モデル(mQG)を導入し,複数の,多様な,回答可能な質問を生成する。
生成した質問の応答性を検証するために,SQuAD2.0の微調整された質問応答モデルを用いる。
mQGは、強力なベースラインの中で、様々な評価指標で有望な結果を示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-25T08:10:04Z) - Improving Question Generation with Multi-level Content Planning [70.37285816596527]
本稿では、与えられたコンテキストと回答から質問を生成する問題に対処し、特に拡張されたコンテキストをまたいだマルチホップ推論を必要とする質問に焦点をあてる。
具体的には、キーフレーズを同時に選択して完全な回答を生成するFA-modelと、生成した全回答を付加的な入力として取り込んだQ-modelの2つのコンポーネントを含む。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-20T13:57:01Z) - Modeling What-to-ask and How-to-ask for Answer-unaware Conversational
Question Generation [30.086071993793823]
What-to-askとHow-to-askは、回答を意識しない2つの主要な課題である。
本稿では,2段階CQGフレームワークであるSG-CQGを紹介する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-04T18:06:48Z) - Keeping the Questions Conversational: Using Structured Representations
to Resolve Dependency in Conversational Question Answering [26.997542897342164]
本稿では,中間表現を会話の手がかりとして捉え,生成するための新しいフレームワークCONVSR(CONVQA using Structured Representations)を提案する。
我々はQuACとCANARDのデータセット上でモデルをテストし、提案するフレームワークが標準的な質問書き直しモデルよりも優れたF1スコアを達成できることを実験結果により示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-14T13:42:32Z) - End-to-end Spoken Conversational Question Answering: Task, Dataset and
Model [92.18621726802726]
音声による質問応答では、システムは関連する音声書き起こしの中に連続したテキストスパンからの質問に答えるように設計されている。
本稿では,複雑な対話フローをモデル化することを目的とした音声対話型質問応答タスク(SCQA)を提案する。
本研究の目的は,音声記録に基づく対話型質問に対処するシステムを構築することであり,情報収集システムによる様々なモダリティからより多くの手がかりを提供する可能性を探ることである。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-29T17:56:59Z) - Multifaceted Improvements for Conversational Open-Domain Question
Answering [54.913313912927045]
対話型オープンドメイン質問回答(MICQA)のための多面的改善フレームワークを提案する。
第一に、提案したKL分割に基づく正規化は、検索と解答のためのより良い質問理解をもたらすことができる。
第二に、追加されたポストランカモジュールは、より関連性の高いパスをトップにプッシュし、2アスペクトの制約で読者に選択できる。
第3に、十分に設計されたカリキュラム学習戦略は、訓練と推論の黄金の通路設定のギャップを効果的に狭め、黄金の通路支援なしで真の答えを見つけることを奨励する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-01T07:54:27Z) - Learn to Resolve Conversational Dependency: A Consistency Training
Framework for Conversational Question Answering [14.382513103948897]
本稿では,会話の文脈を理解する上で,QAモデルの能力を高めるためにExCorD(会話依存の解決方法の明示的ガイダンス)を提案する。
実験では,QuACでは1.2F1,CANARDでは5.2F1,QAモデルでは1.2F1に改善した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-22T07:16:45Z) - Response Selection for Multi-Party Conversations with Dynamic Topic
Tracking [63.15158355071206]
我々は、応答と関連する会話コンテキストの間のトピックを一致させるために、動的トピック追跡タスクとして応答選択をフレーム化する。
本研究では,大規模な事前学習モデルによる効率的な符号化を支援する新しいマルチタスク学習フレームワークを提案する。
DSTC-8 Ubuntu IRCデータセットの実験結果は、応答選択とトピックのアンタングル化タスクにおける最先端の結果を示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-15T14:21:38Z) - Multi-Stage Conversational Passage Retrieval: An Approach to Fusing Term
Importance Estimation and Neural Query Rewriting [56.268862325167575]
マルチステージアドホックIRシステムにクエリ再構成を組み込んだ会話経路検索(ConvPR)に取り組む。
本稿では,1項の重要度推定と2項のニューラルクエリ書き換えという2つの手法を提案する。
前者に対しては、周波数に基づく信号を用いて会話コンテキストから抽出した重要な用語を用いて会話クエリを拡張する。
後者では,会話クエリを,事前訓練されたシーケンス列列列モデルを用いて,自然な,スタンドアロンの,人間の理解可能なクエリに再構成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-05T14:30:20Z) - Reinforced Multi-task Approach for Multi-hop Question Generation [47.15108724294234]
我々は,その文脈における支援事実に基づいて,関連する質問を生成することを目的としたマルチホップ質問生成を取り上げている。
我々は,質問生成を導くために,回答認識支援事実予測の補助タスクを備えたマルチタスク学習を採用する。
マルチホップ質問応答データセットHotPotQAの実験を通して,提案手法の有効性を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-05T10:16:59Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。