論文の概要: Thickness dependent dark exciton emission in (PEA)2PbI4 nanoflake and
its brightening by in-plane magnetic field
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2111.07888v2
- Date: Mon, 22 Nov 2021 11:42:28 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-03-08 02:16:46.176939
- Title: Thickness dependent dark exciton emission in (PEA)2PbI4 nanoflake and
its brightening by in-plane magnetic field
- Title(参考訳): PEA)2PbI4ナノフレークの厚さ依存性ダークエキシトン放出と面内磁場による発光
- Authors: Wei Tang, Liting Tao, Tian Zhang, Yanjun Fang, Deren Yang, Linjun Li
- Abstract要約: 2次元ハロゲン化物ペロブスカイト材料中のダークエキシトン(DX)の徐々に明るい放出を報告した。
4つの状態の微細な分裂が初めて静的PL分光法で観測される。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 15.381415050141477
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Halide perovskite materials raised tremendous interest in recent years since
their cheap fabrication, superior performance in both solar cell and light
emitting diode (LED). Due to the existence of layered quantum well structure,
quasi two-dimensional(2D) halide perovskite has more intriguing spin related
physics than its 3D counterpart. For instance, the detection and brightening of
dark exciton (DX) in 2D halide perovskite attracts much attention since these
species can be used in opto-spintronic and quantum computing devices. Here, we
report the gradually brightened emission of the DX at 2.33 eV with the
thickness decreases in (PEA)2PbI4 single crystalline nanoflake, which hitherto
has not been reported. By coupling with in-plane (IP) magnetic field in Voigt
configuration, the DX emission can be sharply enhanced, while for the
out-of-plane (OP) magnetic field in Faraday configuration, the DX emission has
no noticeable change, which can be reconciled with the theory interpretation of
magnetic field dependent wave function mixing between the four exciton states
fi1, fi2, fi3- , fi3+. The emission of DX fi2 at 2.335 eV and the fine
splitting of all the four states are observed in static PL spectroscopy for the
first time. Our work thus clarifies the debating questions regarding to
previous research on DX behavior in 2D halide perovskite material and sheds
light on the road of realizing opto-spintronic or quantum computing devices
with these materials.
- Abstract(参考訳): ハロゲン化ペロブスカイト材料は安価に製造され、太陽電池と発光ダイオード(LED)の両方で優れた性能を示した。
層状量子井戸構造が存在するため、準2次元(2D)ハロゲン化物ペロブスカイトは3次元よりもスピン関連物理学が興味深い。
例えば、2次元ハロゲン化物ペロブスカイト中のダークエクシトン(DX)の検出と発光は、これらの種がオプトスピントロニクスや量子コンピューティングデバイスで使用できるため、多くの注目を集めている。
ここでは,(PEA)2PbI4単結晶ナノフレークの厚さが減少し,DXの2.33eVで徐々に明るくなることを報告した。
フォイグト構成の面内(IP)磁場と結合することにより、DX放出は鋭く向上できるが、ファラデー構成の面外(OP)磁場では、DX放出は顕著な変化がなく、4つの励起子状態 fi1, fi2, fi3-, fi3+ 間の磁場依存波動関数の混合の理論解釈と整合できる。
2.335 eVでのDX fi2の放出と4つの状態の微細分裂は、初めて静的PL分光法で観測された。
本研究では,2dハロゲン化物ペロブスカイト材料のdx挙動に関するこれまでの研究に対する議論を明確化し,これらの材料を用いて光スピントロニクスや量子コンピューティングデバイスを実現する道筋を明らかにした。
関連論文リスト
- Bipolar Fabry-Pérot charge interferometer in periodically electron-irradiated graphene [36.136619420474766]
グラフェンの電荷輸送におけるコヒーレント効果を誘導するために, 意図的に生成した格子欠陥を用いた直観的構造を示す。
干渉効果は理論的および実験的に研究され、電荷キャリアの両極性に対して最大30Kのシート抵抗振動を示す。
本研究は, ナノ・量子技術を用いた革新的コヒーレント電子デバイスの実現のための基盤として, 欠陥グラフェンを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-07T15:37:23Z) - Room-temperature optical spin polarization of an electron spin qudit in a vanadyl -- free base porphyrin dimer [35.34500698545813]
分子量子ビットに付加された光励起有機クロノフォアは、量子情報応用のためのスピン初期化やマルチレベルクエット生成の源として機能する。
時間分解型電子常磁性共鳴(TREPR)実験は85Kと室温の両方で行われ、長寿命のスピン偏極四重項状態を形成する。
この現象を爆発させることで、量子情報としてポルフィリンの光誘起三重項状態を使用することで、分子電子または核スピン量子ビットと量子ビットを偏極し、磁気的に結合させることができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-04T18:08:20Z) - Scanning spin probe based on magnonic vortex quantum cavities [0.0]
薄膜ディスクにおける渦コアを用いたナノスケール走査型電子磁気共鳴センサの実現を提案する。
渦コアは、数mTの外部磁場を用いて変位することができ、空間分解能の大きなEPR走査顕微鏡を可能にする。
渦ナノキャビティは個々のスピン分子量子ビットとの強い結合も達成でき、量子ビットと量子ビットの相互作用を媒介する可能性がある。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-12T12:53:49Z) - Momentum-space imaging of ultra-thin electron liquids in delta-doped
silicon [30.432877421232842]
半導体中の2次元ドーパント層(デルタ$層)は、ナノスケールの量子電子デバイスに必要な高流動電子液体(2DEL)を提供する。
キャリア密度、有効質量、2DELの閉じ込めといった重要なパラメータは、伝統的に量子磁気輸送から抽出されてきた。
2DEL$delta$-layers in Silicon are measured with soft X-ray (SX) ARPES to obtain details information about their filled conduction bands。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-29T17:18:57Z) - Quasi-deterministic Localization of Er Emitters in Thin Film TiO$_2$
through Submicron-scale Crystalline Phase Control [5.011073409107404]
希土類イオン(REIs)は、コヒーレンス特性の良い光および電子スピン遷移を提供する。
三価エルビウム(Er$3+$)は、テレコムCバンドの光学遷移を持つ。
TiO$$Si薄膜におけるEr$3+$エミッタの光共鳴を局所的に調整する方法を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-08-29T03:24:58Z) - Towards simultaneous coherent radiation in the visible and microwave
bands with doped molecular crystals [10.7613819905567]
量子システムを利用したコヒーレントな情報源は、基礎研究と工学の進歩に不可欠であることが証明されている。
本稿では,可視帯とマイクロ波帯の放射光を同時に放射する機構を提案する。
本研究は,マルチバンドコヒーレント音源の即時実現に大きく貢献する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-05T06:29:43Z) - A first-principles calculation of electron-phonon interactions for the
$\text{C}_2\text{C}_\text{N}$ and $\text{V}_\text{N}\text{N}_\text{B}$
defects in hexagonal boron nitride [52.77024349608834]
2次元ヘキサゴナル窒化ホウ素(h-BN)の量子放出体は大きな関心を集めている。
室温におけるh-BNフレークから放出されるフーリエ変換(FT)制限光子の最近の観測
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-28T23:31:38Z) - Magnetic-field resilience of 3D transmons with thin-film Al/AlO$_x$/Al
Josephson junctions approaching 1 T [0.0]
薄膜3Dアルミニウムトランスモンのスペクトルおよびコヒーレンス時間に及ぼす面内磁場最大1Tの影響について検討した。
薄膜アルミニウムジョセフソン接合は、高磁場状態下での超伝導回路に適したハードウェアである。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-01T17:43:15Z) - Engineering the Radiative Dynamics of Thermalized Excitons with Metal
Interfaces [58.720142291102135]
平面金属界面近傍のTMDCにおける励起子の発光特性を解析した。
点双極子の場合に対する放出の抑制または増強は、数桁のオーダーで達成される。
ナノスケールの光学キャビティは、TMDCの長寿命エキシトン状態を生成するための有効な経路である。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-11T19:40:24Z) - Position-controlled quantum emitters with reproducible emission
wavelength in hexagonal boron nitride [45.39825093917047]
低次元層状材料中の単一光子エミッタ(SPE)は、最近、統合と極端に小型化の見地から大きな関心を集めている。
ここでは、選択された場所で電子ビームによって活性化される高純度合成六方晶窒化ホウ素(hBN)中のSPEを実証する。
本研究は,2次元材料における同一量子エミッタに基づくトップダウン集積デバイスの実現に向けた重要なステップである。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-11-24T17:20:19Z) - The Stark effect in superfluid $^4$He with relative flows [0.0]
スターク型効果は、相対的な層流の存在下で超流動4$Heで観測される。
吸収線/放射線は、-180GHzの周波数がロートン最小値に対応するEMスペクトルで観測される。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-13T16:26:32Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。