論文の概要: Individual qubit addressing of rotating ion crystals in a Penning trap
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2203.05196v2
- Date: Sat, 30 Apr 2022 22:32:50 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-02-22 12:15:38.048246
- Title: Individual qubit addressing of rotating ion crystals in a Penning trap
- Title(参考訳): ペニングトラップにおける回転イオン結晶の個別量子アドレス化
- Authors: Anthony M. Polloreno, Ana Maria Rey, John J. Bollinger
- Abstract要約: トラップされたイオンは長いコヒーレンス時間と優れたゲート忠実さを誇っており、量子情報処理の有用なプラットフォームとなっている。
本稿では, 結晶の回転フレームに静的な交流スタークシフトパターンを導入するために, 変形可能なミラーを利用するプロトコルを提案する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Trapped ions boast long coherence times and excellent gate fidelities, making
them a useful platform for quantum information processing. Scaling to larger
numbers of ion qubits in RF Paul traps demands great effort. Another technique
for trapping ions is via a Penning trap where a 2D crystal of hundreds of ions
is formed by controlling the rotation of the ions in the presence of a strong
magnetic field. However, the rotation of the ion crystal makes single ion
addressability a significant challenge. We propose a protocol that takes
advantage of a deformable mirror to introduce AC Stark shift patterns that are
static in the rotating frame of the crystal. Through numerical simulations we
validate the potential of this protocol to perform high-fidelity single-ion
gates in crystalline arrays of hundreds of ions.
- Abstract(参考訳): 閉じ込められたイオンは長いコヒーレンス時間と優れたゲートファイバーを持ち、量子情報処理のための有用なプラットフォームとなる。
RFポールトラップにおける多くのイオン量子ビットへのスケーリングには多大な努力が必要である。
イオンをトラップする別のテクニックは、強い磁場の存在下でイオンの回転を制御することによって数百個のイオンからなる2d結晶を形成するペニングトラップである。
しかし、イオン結晶の回転は単一イオンのアドレス性に大きな課題をもたらす。
本稿では, 結晶の回転フレームに静的な交流スタークシフトパターンを導入するために, 変形可能なミラーを利用するプロトコルを提案する。
数値シミュレーションにより、このプロトコルの可能性を検証し、数百個のイオンの結晶配列で高忠実性単イオンゲートを実行する。
関連論文リスト
- Individually Addressed Entangling Gates in a Two-Dimensional Ion Crystal [0.19165511108619063]
4つのイオンからなる2次元結晶中の任意のイオン対の間に高忠実な2量子エンタングリングゲートを示す。
我々の研究は、2Dイオン結晶上に数百から数千の量子ビットを持つイオントラップ量子コンピューティングの道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-20T05:01:42Z) - Fast design and scaling of multi-qubit gates in large-scale trapped-ion
quantum computers [0.0]
閉じ込められたイオンの結晶に基づく量子コンピュータは、量子計算の顕著な技術である。
本稿では,高速かつプログラム可能なエンタングルメントゲートの設計を可能にするため,計算課題を大幅に削減する手法を提案する。
提案手法は,100量子ビットのイオン結晶に基づく量子コンピュータのスケールアップへの道筋を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-14T21:01:14Z) - Controlling two-dimensional Coulomb crystals of more than 100 ions in a
monolithic radio-frequency trap [0.0]
新規なモノリシック無線周波数トラップにおいて, 約100$Ca$+$イオンの平面Coulomb結晶を用いた実験を行った。
結晶画像の解析によりトラップ電位を特徴づけ, 観察された結晶構成と数値シミュレーションを比較した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-01T16:38:11Z) - Near-Surface Electrical Characterisation of Silicon Electronic Devices
Using Focused keV Ions [45.82374977939355]
シリコンデバイスに低エネルギーイオンを注入する方法を示す。
内部電界が弱いにもかかわらず、感度領域全体から準均一電荷収集効率が得られる。
これは、高品質な熱ゲート酸化物がイオン検出反応で果たす重要な役割によって説明できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-27T06:29:46Z) - Coherent effects contribution to a fast gate fidelity in ion quantum
computer [47.187609203210705]
線形イオンマイクロトラップアレイと2次元マイクロトラップアレイを用いたコヒーレンス効果のシミュレーションのための数値モデルを開発した。
また,レーザパワー変動に対するゲート密度の依存性についても検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-12T12:53:00Z) - Trapped Ion Quantum Computing using Optical Tweezers and Electric Fields [0.0]
我々は、量子ビット状態依存の局所ポテンシャルと振動電場を伝達する光ツイーザを組み合わせた、閉じ込められたイオン量子コンピューティングのための新しいアーキテクチャを提案する。
電場はイオン結晶の中心-質量運動のみを介する長距離量子ビット相互作用を可能にするため、大きなイオン結晶に対して本質的にスケーラブルである。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-14T15:16:16Z) - Algorithmic Ground-state Cooling of Weakly-Coupled Oscillators using
Quantum Logic [52.77024349608834]
本稿では,低冷却モードから効率的な冷却モードへフォノンを転送するための新しいアルゴリズム冷却プロトコルを提案する。
我々は、Be$+$-Ar$13+$混合クーロン結晶の2つの運動モードを同時にゼロ点エネルギーに近づけることで、実験的にこれを実証した。
この2つのモードで, 残留温度はTlesssim200mathrmmu K$のみである。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-02-24T17:46:15Z) - Trapping, Shaping and Isolating of Ion Coulomb Crystals via
State-selective Optical Potentials [55.41644538483948]
従来のイオントラップでは、トラップ電位は電子状態とは独立であり、電荷対質量比$Q/m$に依存するイオンの閉じ込めを与える。
ここでは, 532nmと1064nmの2つの特徴的なトラップに蓄積された138mathrmBa+$イオンの光双極子ポテンシャルを実験的に検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-26T14:36:48Z) - High Fidelity Entangling Gates in a 3D Ion Crystal under Micromotion [0.0]
一般の3次元イオン結晶における高忠実密閉ゲートを設計するための効率的な数値計算法を開発した。
100イオン結晶中の2つのイオン間の高忠実なエンタングリングゲート設計を示し、理論的忠実度は99.9%である。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-28T01:33:31Z) - Ancilla mediated qubit readout and heralded entanglement between
rare-earth dopant ions in crystals [68.8204255655161]
ベイズ解析は, 陽子イオンの光信号から量子ビットの状態に関する情報を消し去ることを示す。
2つの遠隔キャビティに存在するイオンにアーキテクチャを拡張し、2つのアンシライオンからの蛍光信号の連続的なモニタリングがクビットイオンの絡み合いを引き起こすことを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-06T16:31:46Z) - Fast entangling gates in long ion chains [62.997667081978825]
任意長イオン鎖における超高速パルスを用いた高速エンタングリングゲートの実装モデルを提案する。
達成可能なゲートの忠実度は、鎖内のイオンの数とは独立である。
個々の超高速パルスから99.9%以上の人口移動効率が、高忠実度ゲートの実現のしきい値であることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-09T05:32:09Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。