論文の概要: Determination of Multi-mode Motional Quantum States in a Trapped Ion
System
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2205.11444v1
- Date: Mon, 23 May 2022 16:33:59 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-02-12 00:30:55.088955
- Title: Determination of Multi-mode Motional Quantum States in a Trapped Ion
System
- Title(参考訳): トラップイオン系における多モード運動量子状態の決定
- Authors: Zhubing Jia, Ye Wang, Bichen Zhang, Jacob Whitlow, Chao Fang, Jungsang
Kim, Kenneth R. Brown
- Abstract要約: 本稿では,Fock状態の分布を決定するとともに,任意の多モード運動状態の密度行列を再構成する手法を提案する。
この方法は、Jaynes-Cummings型相互作用を持つ任意のシステムに拡張することができる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 3.2467045800438448
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Trapped atomic ions are a versatile platform for studying interactions
between spins and bosons by coupling the internal states of the ions to their
motion. Measurement of complex motional states with multiple modes is
challenging, because all motional state populations can only be measured
indirectly through the spin state of ions. Here we present a general method to
determine the Fock state distributions and to reconstruct the density matrix of
an arbitrary multi-mode motional state. We experimentally verify the method
using different entangled states of multiple radial modes in a 5-ion chain.
This method can be extended to any system with Jaynes-Cummings type
interactions.
- Abstract(参考訳): 閉じ込められた原子イオンは、イオンの内部状態とそれらの運動を結合することによりスピンとボソンの相互作用を研究するための多用途なプラットフォームである。
複数のモードを持つ複雑な運動状態の測定は、すべての運動状態の集団はイオンのスピン状態を通して間接的にしか測定できないため、難しい。
本稿では,fock状態分布を推定し,任意の多モード動作状態の密度行列を再構成する方法を提案する。
5イオン鎖における複数のラジアルモードの異なる絡み合い状態を用いた方法の実験的検証を行った。
この方法は、Jaynes-Cummings型相互作用を持つ任意のシステムに拡張することができる。
関連論文リスト
- Dissipation-induced bound states as a two-level system [0.0]
反パリティ時対称系は1対の実エネルギー準位を持つことができるが、残りの全ての準位はエネルギーの負の虚部のために不安定である。
本研究では,高調波想像ポテンシャルによって誘導される強結合鎖における束縛状態の形成について検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-28T03:25:31Z) - Modeling local decoherence of a spin ensemble using a generalized Holstein-Primakoff mapping to a bosonic mode [0.0]
エンタングル原子スピンライト界面で発生するデコヒーレンスを、単純にボソニックモードのダイナミクスとしてモデル化できることを示す。
我々は、ハミルトニアン進化、局所的および集団的デコヒーレンス、測定バックアクションの組合せ効果を研究するために、フォーマリズムを利用する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-28T19:31:29Z) - Phononic bright and dark states: Investigating multi-mode light-matter
interactions with a single trapped ion [0.0]
この研究は、単一の閉じ込められたイオンの有界運動によって、マルチモードの明るい状態と暗い状態が形成された最初の例である。
本稿では,量子情報処理における手法の可能性を強調した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-11T20:51:48Z) - Rydberg ions in coherent motional states: A new method for determining
the polarizability of Rydberg ions [71.05995184390709]
本稿では,ポールトラップに閉じ込められたリドベルクイオンの偏光性を測定する方法を提案する。
この方法は実装が容易で、主数や角量子数に関わらず、異なるリドベルク状態に適用できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-23T17:56:50Z) - Formation of robust bound states of interacting microwave photons [148.37607455646454]
相互作用系の目印の1つは、多粒子境界状態の形成である。
我々は,スピン-1/2 XXZモデルの周期量子回路を実装した高忠実度パラメータ化可能なfSimゲートを開発した。
マイクロ波光子を隣接量子ビット上に配置することにより、これらの励起の伝播を研究し、最大5個の光子の結合特性を観察する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-10T17:52:29Z) - Dispersive readout of molecular spin qudits [68.8204255655161]
複数の$d > 2$ スピン状態を持つ「巨大」スピンで表される磁性分子の物理を研究する。
動作の分散状態における出力モードの式を導出する。
キャビティ透過の測定により,クイディットのスピン状態が一意に決定できることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-29T18:00:09Z) - Visualizing spinon Fermi surfaces with time-dependent spectroscopy [62.997667081978825]
固体系において確立されたツールである時間依存性光電子分光法を低温原子量子シミュレーターに応用することを提案する。
1次元の$t-J$モデルの正確な対角化シミュレーションで、スピノンが非占有状態の効率的なバンド構造に出現し始めることを示す。
ポンプパルス後のスペクトル関数の依存性はスピノン間の集団的相互作用を明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-27T18:00:02Z) - Partitioning dysprosium's electronic spin to reveal entanglement in
non-classical states [55.41644538483948]
我々は、ジスプロシウム電子スピンの絡み合いの実験的研究について報告する。
我々の発見は、新しいタイプの絡み合った原子アンサンブルを設計する可能性を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-29T15:02:22Z) - Superposition of two-mode squeezed states for quantum information
processing and quantum sensing [55.41644538483948]
2モード圧縮状態(TMSS)の重ね合わせについて検討する。
TMSSは量子情報処理や量子センシングに潜在的な応用がある。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-02-01T18:09:01Z) - Superradiance from non-ideal initial states -- a quantum trajectory
approach [0.0]
より複雑な時間進化を引き起こす代替初期状態について検討する。
完全に反転したディック状態と不等な相互重みを持つディック基底状態の重ね合わせ状態を研究する。
また、複数の波長で分離されたクラスター中の原子から発生する超放射能についても検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-23T19:16:28Z) - Coherence properties of highly-excited motional states of a trapped ion [0.0]
ペニングイオントラップに閉じ込められた単一イオンの運動状態のコヒーレント特性について検討した。
高励起運動状態の非コヒーレント重ね合わせでイオンを調製する技術を紹介する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-08T14:24:00Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。