論文の概要: Formation of bound states from the edge states of 2D topological
insulator by macroscopic magnetic barriers
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2206.05528v2
- Date: Fri, 5 Aug 2022 06:44:52 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-02-09 20:37:21.839005
- Title: Formation of bound states from the edge states of 2D topological
insulator by macroscopic magnetic barriers
- Title(参考訳): マクロ磁気障壁による2次元位相絶縁体の端状態からの境界状態の生成
- Authors: D.V. Khomitsky, A.A. Konakov, E.A. Lavrukhina
- Abstract要約: 2次元トポロジカル絶縁体の非局在エッジ状態からの境界状態生成モデルが導出される。
結果として得られる構造は、1次元量子ドットの空間的形態を持ち、バリアパラメータに依存する境界状態の可変数を持つ。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: A model of bound state formation from the delocalized edge states of 2D
topological insulator is derived by considering the effects of magnetic
barriers attached to the edge of the HgTe/CdTe quantum well. The resulting
structure has a spatial form of 1D quantum dot with variable number of bound
states depending on barrier parameters. The spatial profile of exchange
interaction between the edge states and barriers is derived from the
interaction with single impurity magnetic moment and is generalized for the
barrier bulk structure formed by ensemble of impurities. The resulting
Hamiltonian is studied as a function of barrier parameters including their
strength and orientation of the magnetic moments. It is shown that for parallel
magnetization of two barriers at least two discrete levels are formed
regardless of the barrier strength. For antiparallel magnetization at least a
single bound state is formed for any strength of the barriers. Our results may
help in design of novel types of quantum dots based on topological insulators.
- Abstract(参考訳): 2次元位相絶縁体の非局在エッジ状態からの境界状態形成のモデルは、hgte/cdte量子井戸のエッジに付着する磁気障壁の影響を考慮して導出される。
結果として得られる構造は、1次元量子ドットの空間形式を持ち、バリアパラメータに依存する境界状態の可変数を持つ。
エッジ状態とバリア間の交換相互作用の空間的プロファイルは、単一不純物磁気モーメントとの相互作用から導かれ、不純物の集合によって形成されるバリアバルク構造に対して一般化される。
得られたハミルトニアンは、磁気モーメントの強さや配向を含む障壁パラメータの関数として研究される。
2つのバリアの並列磁化については, バリア強度に関わらず, 少なくとも2つの離散レベルが形成される。
反パラレル磁化の場合、バリアの任意の強度に対して少なくとも1つの束縛状態を形成する。
我々の結果は、トポロジカル絶縁体に基づく新しいタイプの量子ドットの設計に役立つかもしれない。
関連論文リスト
- Antiferromagnetic Quantum Anomalous Hall Effect Modulated by Spin Flips and Flops [23.17305544412557]
7-セプタプル層MnBi2Te4をAlOxキャッピング層で被覆した装置を作製した。
電荷輸送におけるスピン配置の影響による量子相転移のカスケードを明らかにする。
MnBi2Te4における量子異常ホール効果の汎用的チューニング性は、トポロジカル反強磁性スピントロニクスにおける潜在的な応用の道を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-14T15:08:07Z) - Non-volatile Electric Control of Magnetic and Topological Properties of
MnBi2Te4 Thin Films [66.02797153096846]
磁気力結合を用いたトポロジカル量子材料(TQM)の磁気特性の制御機構を提案する。
この機構は、2次元(2D)強誘電体を持つTQMのヘテロ構造を用いる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-29T14:51:05Z) - Magnetic-field-induced cavity protection for intersubband polaritons [52.77024349608834]
我々は、光学キャビティに強く結合した乱れドープ量子におけるサブバンド間遷移に対する強垂直磁場の影響を解析する。
磁場は、量子井戸の界面の粗さによって、サブバンド間光遷移のラインシェイプをローレンツアンからガウスアンへと変化させる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-14T18:00:03Z) - Topological multi-mode waveguide QED [49.1574468325115]
本稿では, 位相的に保護された伝播モードを量子エミッタで対向して利用する方法を示す。
このような能力は、トポロジカルに保護された光子の間で量子ゲートを生成する方法と、トポロジカルチャネルにおいてより複雑な光の絡み合った状態を生成する方法を舗装する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-05T14:48:50Z) - Quasistationary states in a quantum dot formed at the edge of a
topological insulator by magnetic barriers with finite transparency [0.0]
HgTe/CdTe量子井戸に基づく2次元トポロジカル絶縁体のエッジに沿って伝播する1次元エッジ状態に対して、準定常状態のモデルを構築した。
これらの準定常状態の寿命は、異なるアプローチによって解析的および数値的に見出される。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-17T11:56:51Z) - Quantum correlations, entanglement spectrum and coherence of
two-particle reduced density matrix in the Extended Hubbard Model [62.997667081978825]
半充填時の一次元拡張ハバードモデルの基底状態特性について検討する。
特に超伝導領域では, エンタングルメントスペクトルが支配的な一重項(SS)と三重項(TS)のペアリング順序の遷移を信号する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-29T21:02:24Z) - Protecting Quantum Superposition and Entanglement with Photonic
Higher-Order Topological Crystalline Insulator [10.847084154651236]
本稿では,フォトニック高次トポロジカル結晶絶縁体の実験的観察と2次元格子における量子重ね合わせと絡み合いに対するトポロジ的保護について述べる。
単一光子ダイナミクスと保護された絡み合いは、拡散誘起デコヒーレンスから多部量子状態を分離する固有の位相保護機構を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-14T18:03:28Z) - Anomalous in-gap edge states in two-dimensional pseudospin-1 Dirac
insulators [0.0]
擬似スピン1格子や魔法の角をねじった二層グラフェンのような平らなバンドをホストする量子材料は、非常に新しい物理現象を示す。
疑似スピン1材料における電子的内部状態の驚くほどのクラスについて報告する。
特に、巨大なスピン-1準粒子の2次元ギャップ(絶縁)ディラック系において、ギャップ内エッジモードは、有限領域に印加される静電ポテンシャルのみを通して現れる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-20T16:44:19Z) - General quantum-mechanical solution for twisted electrons in a uniform
magnetic field [68.8204255655161]
一様磁場におけるねじれ(および他の構造を持つ)準軸電子の理論が展開される。
自由空間から磁場に侵入する軌道角運動量と反対方向の相対論的ラゲール・ガウスビームの異なる挙動の観測可能な効果を予測した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-13T16:35:10Z) - Radiative topological biphoton states in modulated qubit arrays [105.54048699217668]
導波路に結合した空間変調量子ビットアレイにおける束縛された光子の位相特性について検討した。
開放境界条件では、放射損失のあるエキゾチックなトポロジカル境界対縁状態が見つかる。
異なる空間変調を持つ2つの構造を結合することにより、記憶と量子情報処理に応用できる長寿命なインターフェース状態が見つかる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-24T04:44:12Z) - Quantum Phase Transition induced by Topological Frustration [0.0]
2つの競合する相互作用を持つスピン鎖を、奇数のサイトを持つ環上に設定する。
支配的な相互作用のみが反強磁性である場合、標準の反強磁性秩序は破壊される。
2つのケース間の遷移は、基底状態エネルギーの第1微分の不連続によって信号される。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-17T19:00:15Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。