論文の概要: Neutral Silicon Vacancy Centers in Diamond via Photoactivated Itinerant
Carriers
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2209.08710v1
- Date: Mon, 19 Sep 2022 01:58:17 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-01-26 02:28:27.600951
- Title: Neutral Silicon Vacancy Centers in Diamond via Photoactivated Itinerant
Carriers
- Title(参考訳): 光活性化イテナント担体によるダイヤモンド中性シリコン空隙中心
- Authors: Zi-Huai Zhang, Andrew M. Edmonds, Nicola Palmer, Matthew L. Markham,
and Nathalie P. de Leon
- Abstract要約: ダイヤモンド中の中性シリコン空孔(SiV0)中心は量子ネットワーク応用の有望な候補である。
我々は,SiV0中心が光活性イテナント担体によって効率よく安定化可能であることを示す。
我々の結果は、SiV0センターのオンデマンド生成と、ダイヤモンドの量子欠陥の出現への道を開いた。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Neutral silicon vacancy (SiV0) centers in diamond are promising candidates
for quantum network applications because of their exceptional optical
properties and spin coherence. However, the stabilization of SiV0 centers
requires careful Fermi level engineering of the diamond host material, making
further technological development challenging. Here, we show that SiV0 centers
can be efficiently stabilized by photoactivated itinerant carriers. Even in
this nonequilibrium configuration, the resulting SiV0 centers are stable enough
to allow for resonant optical excitation and optically detected magnetic
resonance. Our results pave the way for on-demand generation of SiV0 centers as
well as other emerging quantum defects in diamond.
- Abstract(参考訳): ダイヤモンド中の中性シリコン空白(siv0)中心は、その光学的性質とスピンコヒーレンスのために量子ネットワーク応用に有望な候補である。
しかし、SiV0中心の安定化には、ダイヤモンドホスト材料のフェルミ準位エンジニアリングが必要であるため、さらなる技術開発が困難である。
本稿では, siv0中心を光活性化イテナント担体により効率的に安定化できることを示す。
この非平衡状態であっても、結果として生じるSiV0中心は、共鳴光励起と光学的に検出された磁気共鳴を許容できるほど安定である。
我々の結果は、SiV0センターのオンデマンド生成と、ダイヤモンドの量子欠陥の出現への道を開いた。
関連論文リスト
- Optically Coherent Nitrogen-Vacancy Centers in HPHT Treated Diamonds [6.576597801995822]
ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)中心は、量子センシング、量子シミュレーション、量子ネットワークの分野において多くの注目を集めている。
本研究では,光学的にコヒーレントなNV中心を作製するための非破壊的手法を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-26T00:29:34Z) - Ultra-high strained diamond spin register with coherent optical link [45.40010446596688]
ダイヤモンドの色中心のような固体スピン欠陥は、スケーラブルで統合された量子技術にとって最も有望な候補である。
ナノダイヤモンド内部の超高ひずみシリコン空洞を利用すれば、液体ヘリウム温度でフォノンによる脱落を緩和しながら、電子スピンのコヒーレントかつ効率的に制御できることを示す。
我々の研究は、将来量子ネットワークレジスタを従来の、確立されたフォトニクスとハイブリッド量子通信システムに統合するための道を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-19T10:46:24Z) - Shallow Silicon Vacancy Centers with lifetime-limited optical linewidths
in Diamond Nanostructures [0.0]
ダイヤモンド中の負電荷シリコン空孔中心(SiV$-$)は、サブケルビン温度とテラレンジ磁場における単一スピン量子センシングの候補として期待できるが、未発見の候補である。
ダイヤモンドナノピラーの1個あたり50nmの深いSiV$-$で、寿命制限の光線幅を持つ、堅牢でスケーラブルなアプローチを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-24T12:46:30Z) - Microwave-based quantum control and coherence protection of tin-vacancy
spin qubits in a strain-tuned diamond membrane heterostructure [54.501132156894435]
ダイヤモンド中のスズ空孔中心(SnV)は、1.7Kで望ましい光学特性とスピン特性を持つ有望なスピン光子界面である。
我々は、これらの課題を克服する新しいプラットフォームを導入する。SnVは、一様に歪んだ薄いダイヤモンド膜の中心である。
結晶ひずみの存在は温度依存性の劣化を抑え、コヒーレンス時間を4Kで223ドルまで改善する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-21T21:40:21Z) - Neutral silicon vacancy centers in undoped diamond via surface control [2.034239614097933]
ダイヤモンド中の中性シリコン空孔中心(SiV0)は量子ネットワークの候補である。
SiV0の安定化には高純度、ホウ素をドープしたダイヤモンドが必要である。
ダイヤモンド表面の化学制御による代替手法を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-28T02:10:39Z) - Review on coherent quantum emitters in hexagonal boron nitride [91.3755431537592]
六方晶窒化ホウ素の欠陥中心の現況を光学的コヒーレント欠陥中心に焦点をあてて論じる。
スペクトル遷移線幅は室温でも異常に狭いままである。
この分野は、量子光学、量子フォトニクス、スピン光学などの量子技術への影響で広い視点に置かれている。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-31T12:49:43Z) - Tunable and Transferable Diamond Membranes for Integrated Quantum
Technologies [48.634695885442504]
ナノスケールの均一なダイヤモンド膜は「スマートカット」と異方性(12C)の精製過剰成長によって合成される。
110nmの厚膜では、個々のゲルマニウム空孔(GeV-)中心は5.4Kで安定な光ルミネッセンスを示し、平均光遷移線幅は125MHzである。
このプラットフォームは、コヒーレントな色中心を持つダイヤモンド膜を量子技術に統合することを可能にする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-23T17:18:39Z) - Hybrid III-V diamond photonic platform for quantum nodes based on
neutral silicon vacancy centers in diamond [0.0]
ダイヤモンド中の中性シリコン空孔(SiV0)中心のために設計された、不均一に集積されたオンチップIII-Vダイヤモンドプラットフォームについて述べる。
ダイヤモンド表面近くのSiV0中心へのエバネッセント結合により、このプラットフォームはSiV0放出のパーセル増強と、通信Cバンドへの効率的な周波数変換を可能にする。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-30T03:14:21Z) - Hybrid quantum photonics based on artificial atoms placed inside one
hole of a photonic crystal cavity [47.187609203210705]
一次元で自由なSi$_3$N$_4$ベースのフォトニック結晶キャビティ内にSiV$-$含ナノダイアモンドを含むハイブリッド量子フォトニクスを示す。
結果として生じる光子フラックスは、自由空間に比べて14倍以上増加する。
結果は、ナノダイアモンドのSiV$-$-中心を持つハイブリッド量子フォトニクスに基づいて量子ネットワークノードを実現するための重要なステップである。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-21T17:22:25Z) - High-Q Nanophotonic Resonators on Diamond Membranes using Templated
Atomic Layer Deposition of TiO2 [48.7576911714538]
量子エミッタとナノフォトニック共振器を統合することは、効率的なスピン光子対面および光ネットワーク用途に不可欠である。
そこで我々は,ダイヤモンド膜上のTiO2のテンプレート原子層堆積に基づく集積フォトニクスプラットフォームを開発した。
製法は, ダイヤモンドへのエッチングを回避しつつ, 高性能なナノフォトニクス素子を作製する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-07T16:43:46Z) - Coherent Manipulation with Resonant Excitation and Single Emitter
Creation of Nitrogen Vacancy Centers in 4H Silicon Carbide [0.5623903002844935]
共鳴励起による光検出磁気共鳴(ODMR)を示し, 4H-SiCにおけるNV中心の基底状態エネルギーレベルを明らかにした。
また, SiCにイオン注入を施した単一窒素空孔(NV)の創出と特性評価を行った。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-07T03:59:00Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。