論文の概要: Protecting quantum entanglement between error-corrected logical qubits
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2302.13027v1
- Date: Sat, 25 Feb 2023 08:57:28 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-02-28 19:25:53.341995
- Title: Protecting quantum entanglement between error-corrected logical qubits
- Title(参考訳): 誤り訂正論理量子ビット間の量子絡み合いの保護
- Authors: Weizhou Cai, Xianghao Mu, Weiting Wang, Jie Zhou, Yuwei Ma, Xiaoxuan
Pan, Ziyue Hua, Xinyu Liu, Guangming Xue, Haifeng Yu, Haiyan Wang, Yipu Song,
Chang-Ling Zou, and Luyan Sun
- Abstract要約: 我々は、量子情報を空間的に分離されたマイクロ波モードに符号化することで、ボゾン量子モジュールとの絡み合った論理量子ビット(ELQ)を実験的に実現した。
未保護ELQと比較して、浄化されたELQのエラー検出によるコヒーレンス時間を45$%改善する。
また、浄化後のベル信号B=2.250$pm$0.019で、論理量子ビットによるベルの不等式違反を初めて示す。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 21.656211734079996
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Entanglement represents one of the most important conceptual advances in
physics during the last century and is also one of the most essential resources
in quantum information science. However, entanglement is fragile and its
potential advantages in applications are hindered by decoherence in practice.
Here, we experimentally realize entangled logical qubits (ELQ) with a bosonic
quantum module by encoding quantum information into spatially separated
microwave modes. The entanglement is protected by repetitive quantum error
correction, and the coherence time of the purified ELQ via error detection is
improved by 45$\%$ compared with the unprotected ELQ and exceeds that of the
entangled physical qubits. In addition, violation of the Bell inequality by
logical qubits is demonstrated for the first time with the measured Bell signal
B=2.250$\pm$0.019 after purification, surpassing the classical bound by 13
standard deviations. The protected ELQ could be applied in future explorations
of quantum foundations and applications of quantum networks.
- Abstract(参考訳): 絡み合いは、前世紀の物理学における最も重要な概念的進歩の1つであり、量子情報科学における最も重要な資源の一つでもある。
しかし、絡み合いは脆弱であり、アプリケーションの潜在的な利点はデコヒーレンスによって妨げられている。
本研究では,量子情報を空間的に分離したマイクロ波モードにエンコードすることで,ボソニック量子モジュールを用いたエンタングル論理量子ビット(elq)を実現する。
絡み合いは、繰り返し量子誤り補正により保護され、未保護のELQと比較して、浄化されたELQの誤差検出によるコヒーレンス時間が45$\%改善され、絡み合った物理量子ビットを超える。
さらに、論理量子ビットによるベルの不等式違反は、浄化後のベル信号B=2.250$\pm$0.019で初めて示され、古典的境界を13の標準偏差で上回った。
保護されたELQは将来の量子基盤の探索や量子ネットワークの応用に応用できる。
関連論文リスト
- Experimental practical quantum tokens with transaction time advantage [22.906545445051876]
本報告では, 誤り, 損失, 実験不完全にもかかわらず, 安全性が証明された量子Sトークンの完全な実演を報告する。
都市内2.77kmと都市間60.54kmの光ファイバーネットワークに対するトランザクション時間優位性を,古典的クロスチェック方式と比較して示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-23T13:42:00Z) - A Quantum-Classical Collaborative Training Architecture Based on Quantum
State Fidelity [50.387179833629254]
我々は,コ・テンク (co-TenQu) と呼ばれる古典量子アーキテクチャを導入する。
Co-TenQuは古典的なディープニューラルネットワークを41.72%まで向上させる。
他の量子ベースの手法よりも1.9倍も優れており、70.59%少ない量子ビットを使用しながら、同様の精度を達成している。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-23T14:09:41Z) - Mitigating Errors on Superconducting Quantum Processors through Fuzzy
Clustering [38.02852247910155]
新しいQuantum Error Mitigation(QEM)技術では、Fizzy C-Meansクラスタリングを使用して測定エラーパターンを特定できる。
実 NISQ 5-qubit 量子プロセッサのサブセットとして得られた 2-qubit レジスタ上で,この手法の原理的検証を報告する。
我々は、FCMベースのQEM技術により、単一および2ビットゲートベースの量子回路の期待値が合理的に改善できることを実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-02T14:02:45Z) - Protecting quantum correlations of negative quantum states using weak
measurement under non-Markovian noise [0.0]
量子状態の崩壊を保護するためには、弱測定(WM)と量子測度反転(QMR)が重要である。
離散ウィグナー関数を用いて開発された2ビット負量子状態の量子相関、最大忠実度、忠実度偏差について検討する。
いくつかの負の量子状態は、ノイズのある量子チャネルを介して進化中の異なるケースに対してベル状態よりもWMとQMRでより良く機能する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-12T11:19:20Z) - Quantum Imitation Learning [74.15588381240795]
本稿では、量子優位性を利用してILを高速化する量子模倣学習(QIL)を提案する。
量子行動クローニング(Q-BC)と量子生成逆模倣学習(Q-GAIL)という2つのQILアルゴリズムを開発した。
実験結果から,Q-BCとQ-GAILの両者が,従来のものと同等の性能を達成できることが判明した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-04T12:47:35Z) - Quantum-Error-Mitigation Circuit Groups for Noisy Quantum Metrology [0.0]
量子技術は、量子コヒーレンスや量子絡み合いのような量子系に固有の性質を利用する。
量子技術は環境との相互作用(デコヒーレンス)に対して脆弱であり、それらを高精度に活用するにはエラー軽減技術を開発する必要がある。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-03T10:01:42Z) - Simple Tests of Quantumness Also Certify Qubits [69.96668065491183]
量子性の検定は、古典的検証者が証明者が古典的でないことを(のみ)証明できるプロトコルである。
我々は、あるテンプレートに従う量子性のテストを行い、(Kalai et al., 2022)のような最近の提案を捉えた。
すなわち、同じプロトコルは、証明可能なランダム性や古典的な量子計算のデリゲートといったアプリケーションの中心にあるビルディングブロックであるqubitの認定に使用できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-02T14:18:17Z) - Deep Quantum Error Correction [73.54643419792453]
量子誤り訂正符号(QECC)は、量子コンピューティングのポテンシャルを実現するための鍵となる要素である。
本研究では,新しいエンペンド・ツー・エンドの量子誤りデコーダを効率的に訓練する。
提案手法は,最先端の精度を実現することにより,QECCのニューラルデコーダのパワーを実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-27T08:16:26Z) - Quantum Noise Sensing by generating Fake Noise [5.8010446129208155]
本稿では,現実的な量子デバイスにおけるノイズを特徴付ける枠組みを提案する。
鍵となるアイデアは、本物(知覚される)と偽(生成される)とを区別できない方法で、それを模倣することによって、ノイズについて学ぶことである。
Pauli チャネルのベンチマークケースに適用すると,空間的・時間的相関ノイズであっても,SuperQGAN プロトコルは関連する誤り率を学習できることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-19T09:42:37Z) - Direct Quantum Communications in the Presence of Realistic Noisy
Entanglement [69.25543534545538]
本稿では,現実的な雑音に依拠する新しい量子通信方式を提案する。
性能分析の結果,提案手法は競争力のあるQBER, 利得, 利得を提供することがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-22T13:06:12Z) - Quantum noise protects quantum classifiers against adversaries [120.08771960032033]
量子情報処理におけるノイズは、特に短期的な量子技術において、破壊的で避け難い特徴と見なされることが多い。
量子回路の非偏極雑音を利用して分類を行うことにより、敵に縛られるロバスト性を導出できることを示す。
これは、最も一般的な敵に対して使用できる最初の量子プロトコルである。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-20T17:56:14Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。