論文の概要: Contextual Biasing of Named-Entities with Large Language Models
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2309.00723v1
- Date: Fri, 1 Sep 2023 20:15:48 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-09-07 01:34:42.332610
- Title: Contextual Biasing of Named-Entities with Large Language Models
- Title(参考訳): 大規模言語モデルを用いた名前空間の文脈バイアス
- Authors: Chuanneng Sun, Zeeshan Ahmed, Yingyi Ma, Zhe Liu, Yutong Pang, Ozlem
Kalinli
- Abstract要約: 本稿では,Large Language Models (LLM) を用いた文脈バイアスについて検討する。
LLMに追加のコンテキスト情報を提供して、自動音声認識(ASR)性能を向上する。
本稿では, バイアスリストと少数ショット例を組み込んだ再描画時に, 微調整を行なわずに, LLMのプロンプトを活用することを提案する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 13.085123505133943
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: This paper studies contextual biasing with Large Language Models (LLMs),
where during second-pass rescoring additional contextual information is
provided to a LLM to boost Automatic Speech Recognition (ASR) performance. We
propose to leverage prompts for a LLM without fine tuning during rescoring
which incorporate a biasing list and few-shot examples to serve as additional
information when calculating the score for the hypothesis. In addition to
few-shot prompt learning, we propose multi-task training of the LLM to predict
both the entity class and the next token. To improve the efficiency for
contextual biasing and to avoid exceeding LLMs' maximum sequence lengths, we
propose dynamic prompting, where we select the most likely class using the
class tag prediction, and only use entities in this class as contexts for next
token prediction. Word Error Rate (WER) evaluation is performed on i) an
internal calling, messaging, and dictation dataset, and ii) the SLUE-Voxpopuli
dataset. Results indicate that biasing lists and few-shot examples can achieve
17.8% and 9.6% relative improvement compared to first pass ASR, and that
multi-task training and dynamic prompting can achieve 20.0% and 11.3% relative
WER improvement, respectively.
- Abstract(参考訳): 本稿では,大言語モデル(LLMs)を用いた文脈バイアスについて検討し,LLMに追加の文脈情報を提供し,音声認識(ASR)性能を向上する。
本稿では, 仮説のスコアを計算する際に, バイアスリストと少数ショット例を組み込んで追加情報として役立てる再構成において, 微調整を行うことなく, LLMのプロンプトを活用することを提案する。
数発のプロンプト学習に加えて、エンティティクラスと次のトークンの両方を予測するために、LLMのマルチタスクトレーニングを提案する。
文脈バイアスの効率の向上とLLMの最大シーケンス長の超過を回避するために,クラスタグ予測を用いて最も可能性の高いクラスを選択し,次のトークン予測のコンテキストとして,このクラス内のエンティティのみを使用する動的プロンプトを提案する。
単語誤り率(WER)の評価を行う
一 内部呼出、メッセージング及びディクテーションデータセット
ii) slue-voxpopuliデータセット。
その結果、バイアスリストと少数のサンプルは、最初のパスasrと比較して17.8%と9.6%の相対的な改善を達成でき、マルチタスクトレーニングと動的プロンプトはそれぞれ20.0%と11.3%の相対的な改善を達成できることがわかった。
関連論文リスト
- Self-Calibrated Listwise Reranking with Large Language Models [137.6557607279876]
大規模言語モデル (LLM) はシーケンシャル・ツー・シーケンス・アプローチによってタスクのランク付けに使用されている。
この階調のパラダイムは、より大きな候補集合を反復的に扱うためにスライディングウインドウ戦略を必要とする。
そこで本稿では,LLMを用いた自己校正リストのランク付け手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-07T10:31:31Z) - SELF-GUIDE: Better Task-Specific Instruction Following via Self-Synthetic Finetuning [70.21358720599821]
大規模言語モデル(LLM)は、適切な自然言語プロンプトを提供する際に、多様なタスクを解決するという約束を持っている。
学生LLMからタスク固有の入出力ペアを合成する多段階メカニズムであるSELF-GUIDEを提案する。
ベンチマークの指標から,分類タスクに約15%,生成タスクに18%の絶対的な改善を報告した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-16T04:41:58Z) - RepEval: Effective Text Evaluation with LLM Representation [55.26340302485898]
RepEvalは、評価のためにLarge Language Models(LLM)表現の投影を利用するメトリクスである。
我々の研究は、LLM表現に埋め込まれたテキスト品質に関する情報の豊かさを強調し、新しいメトリクスの開発のための洞察を提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-30T13:50:55Z) - Towards Efficient Active Learning in NLP via Pretrained Representations [1.90365714903665]
ファインチューニング大型言語モデル(LLM)は、今や幅広いアプリケーションにおけるテキスト分類の一般的なアプローチである。
能動学習ループ内でのLLMの事前学習表現を用いて,このプロセスを大幅に高速化する。
私たちの戦略は、アクティブな学習ループを通した微調整と同じようなパフォーマンスを得るが、計算コストは桁違いに低い。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-23T21:28:59Z) - Generative Context-aware Fine-tuning of Self-supervised Speech Models [54.389711404209415]
生成型大規模言語モデル(LLM)生成コンテキスト情報の利用について検討する。
自己教師型音声モデルの微調整中に生成した情報を抽出する手法を提案する。
本稿では,SLUE と Libri-light のベンチマークを用いて,自動音声認識,名前付きエンティティ認識,感情分析を行う手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-15T15:46:02Z) - LLMaAA: Making Large Language Models as Active Annotators [32.57011151031332]
本稿では,大規模な言語モデルをアノテータとして利用し,それをアクティブな学習ループに配置して,アノテートを効率的に行うLLMaAAを提案する。
我々は、エンティティ認識と関係抽出という、2つの古典的NLPタスクの実験と分析を行う。
LLMaAAでは、LLM生成ラベルからトレーニングされたタスク固有のモデルが、数百の注釈付きサンプルで教師より優れている。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-30T14:54:15Z) - LLM-augmented Preference Learning from Natural Language [19.700169351688768]
大規模言語モデル(LLM)は、より大きな文脈長を扱う。
LLM は、ターゲットテキストが大きければ SotA を一貫して上回る。
ゼロショット学習よりもパフォーマンスが向上する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-12T17:17:27Z) - Zero-Shot Listwise Document Reranking with a Large Language Model [58.64141622176841]
本稿では,タスク固有の学習データを用いることなく,言語モデル(LRL)を用いたリスワイズ・リランカを提案する。
3つのTRECウェブサーチデータセットの実験により、LRLは第1段検索結果の再ランク付け時にゼロショットポイントワイズ法より優れるだけでなく、最終段再ランカとしても機能することが示された。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-03T14:45:34Z) - M-Tuning: Prompt Tuning with Mitigated Label Bias in Open-Set Scenarios [103.6153593636399]
緩和ラベルバイアス(M-Tuning)を用いた視覚言語プロンプトチューニング手法を提案する。
これはWordNetからのオープンワードを導入し、クローズドセットラベルワードのみからもっと多くのプロンプトテキストを形成する単語の範囲を広げ、シミュレートされたオープンセットシナリオでプロンプトをチューニングする。
提案手法は,様々なスケールのデータセット上で最高の性能を達成し,広範囲にわたるアブレーション研究もその有効性を検証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-09T09:05:47Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。