論文の概要: Learning Planning-based Reasoning by Trajectories Collection and Process Reward Synthesizing
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2402.00658v3
- Date: Tue, 15 Oct 2024 09:16:38 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2024-10-16 13:59:42.874439
- Title: Learning Planning-based Reasoning by Trajectories Collection and Process Reward Synthesizing
- Title(参考訳): 軌跡収集とプロセス・リワード合成による計画的推論の学習
- Authors: Fangkai Jiao, Chengwei Qin, Zhengyuan Liu, Nancy F. Chen, Shafiq Joty,
- Abstract要約: 収集された軌道上でのDPO(Direct Preference Optimization)を通して計画に基づく推論を学習するフレームワークを提案する。
論理的推論ベンチマークの挑戦的な結果から,学習フレームワークの有効性が示された。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 61.98556945939045
- License:
- Abstract: Large Language Models (LLMs) have demonstrated significant potential in handling complex reasoning tasks through step-by-step rationale generation. However, recent studies have raised concerns regarding the hallucination and flaws in their reasoning process. Substantial efforts are being made to improve the reliability and faithfulness of the generated rationales. Some approaches model reasoning as planning, while others focus on annotating for process supervision. Nevertheless, the planning-based search process often results in high latency due to the frequent assessment of intermediate reasoning states and the extensive exploration space. Additionally, supervising the reasoning process with human annotation is costly and challenging to scale for LLM training. To address these issues, in this paper, we propose a framework to learn planning-based reasoning through Direct Preference Optimization (DPO) on collected trajectories, which are ranked according to synthesized process rewards. Our results on challenging logical reasoning benchmarks demonstrate the effectiveness of our learning framework, showing that our 7B model can surpass the strong counterparts like GPT-3.5-Turbo.
- Abstract(参考訳): 大規模言語モデル(LLM)は、ステップ・バイ・ステップの合理性生成を通じて複雑な推論タスクを扱う大きな可能性を示している。
しかし、近年の研究では、その推論過程における幻覚や欠陥が懸念されている。
生成された合理性の信頼性と忠実性を改善するため、実質的な努力がなされている。
あるアプローチでは、推論を計画としてモデル化し、別のアプローチでは、プロセスの監視に注釈を付けることに重点を置いている。
それにもかかわらず、計画に基づく探索プロセスは、中間的推論状態と広範囲な探索空間の頻繁な評価により、しばしばレイテンシが高くなる。
加えて、人間のアノテーションによる推論プロセスの監視は、LLMトレーニングのために費用がかかり、スケールが難しい。
これらの課題に対処するため,本論文では,プロセスの報酬に応じてランク付けされた収集トラジェクトリ上で,DPO(Direct Preference Optimization)を通じて計画に基づく推論を学習するフレームワークを提案する。
GPT-3.5-Turboのような強力なモデルを超えることができることを示す。
関連論文リスト
- Can We Further Elicit Reasoning in LLMs? Critic-Guided Planning with Retrieval-Augmentation for Solving Challenging Tasks [68.49251303172674]
最先端の大規模言語モデル(LLM)は、目覚ましい問題解決能力を示すが、複雑な推論と事実の正しさに苦慮する可能性がある。
既存の手法では、チェーン・オブ・ソートと検索強化生成(RAG)の強みを利用して、複雑な問題をより単純なステップに分解し、検索を適用して事実の正しさを向上させる。
CR-Planner(CR-Planner, CR-Planner, CR-Planner)は, 微調整された批判モデルを利用して, 推論と検索の両方のプロセスを計画を通してガイドする新しいフレームワークである。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-02T11:26:02Z) - Enhancing Logical Reasoning in Large Language Models through Graph-based Synthetic Data [53.433309883370974]
本研究では,大規模言語モデルの推論能力を高めるための学習信号としてグラフベースの合成推論データを使用することの可能性と限界について検討する。
2つの確立された自然言語推論タスクにおいて,合成グラフに基づく推論データによる教師付き微調整が,他の標準評価ベンチマークでの有効性を損なうことなく,LLMの推論性能を効果的に向上することを示した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-19T03:39:09Z) - MR-Ben: A Meta-Reasoning Benchmark for Evaluating System-2 Thinking in LLMs [55.20845457594977]
大規模言語モデル(LLM)は、問題解決と意思決定の能力の向上を示している。
本稿ではメタ推論技術を必要とするプロセスベースのベンチマークMR-Benを提案する。
メタ推論のパラダイムは,システム2のスロー思考に特に適しています。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-20T03:50:23Z) - Beyond Accuracy: Evaluating the Reasoning Behavior of Large Language Models -- A Survey [25.732397636695882]
大規模言語モデル(LLM)は、最近、推論を含むタスクで顕著なパフォーマンスを示している。
これらの成功にもかかわらず、LLMの推論能力の深さは未だ不明である。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-02T11:46:31Z) - Comparing Inferential Strategies of Humans and Large Language Models in Deductive Reasoning [25.732397636695882]
大規模言語モデル(LLM)では,人間の観察と類似した推論パターンが示される。
我々の研究は、モデルの構造と規模が、その好む推論方法に大きく影響していることを示します。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-20T12:58:14Z) - Let's reward step by step: Step-Level reward model as the Navigators for
Reasoning [64.27898739929734]
Process-Supervised Reward Model (PRM)は、トレーニングフェーズ中にステップバイステップのフィードバックをLLMに提供する。
LLMの探索経路を最適化するために,PRMからのステップレベルのフィードバックを応用した欲求探索アルゴリズムを提案する。
提案手法の汎用性を探るため,コーディングタスクのステップレベル報酬データセットを自動生成する手法を開発し,コード生成タスクにおける同様の性能向上を観察する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-16T05:21:50Z) - Concise and Organized Perception Facilitates Reasoning in Large Language Models [32.71672086718057]
大規模言語モデル (LLM) は, 推論作業における乱雑な内容や無関係な内容を扱う際に, 人間の認知バイアスに類似した障害パターンを示す。
コンシス・アンド・オーガナイズド・パーセプション(COP)という新しい推論手法を提案する。
COPは与えられたステートメントを慎重に分析し、冗長性を効率的に排除しながら、最も関連する情報を識別する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-05T04:47:49Z) - Reason for Future, Act for Now: A Principled Framework for Autonomous
LLM Agents with Provable Sample Efficiency [53.8779374188643]
本稿では,推論と行動のオーケストレーションを行うための,証明可能な後悔の保証を備えた原則的枠組みを提案する。
具体的には、メモリバッファから学習する推論のためのプロンプトテンプレートを設計し、長い水平線上で将来の軌道を計画する。
各ステップにおいて、LLMエージェントは計画された軌跡の初期動作("act for now")を受け取り、収集したフィードバックをメモリバッファに格納し、推論ルーチンを再起動して、将来の軌跡を新しい状態から再設計する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-29T16:36:39Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。