論文の概要: The strong-coupling quantum thermodynamics of quantum Brownian motion based on the exact solution of its reduced density matrix
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2405.00277v1
- Date: Wed, 1 May 2024 02:00:32 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-05-02 16:47:02.544173
- Title: The strong-coupling quantum thermodynamics of quantum Brownian motion based on the exact solution of its reduced density matrix
- Title(参考訳): 還元密度行列の正確な解に基づく量子ブラウン運動の強結合量子熱力学
- Authors: Chuan-Zhe Yao, Wei-Min Zhang,
- Abstract要約: 我々は、その還元密度行列の正確な解から、量子ブラウン運動の量子熱力学を導出する。
還元ハミルトニアンと還元されたブラウン粒子の分配関数は、著しく再正規化されなければならない。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 1.1970409518725493
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: We derive the quantum thermodynamics of quantum Brownian motion from the exact solution of its reduced density matrix. By exactly traced over all the reservoir states, we solve analytically and exactly the reduced density matrix of the Brownian particle from the total equilibrium thermal state of the system strongly entangling with its reservoir. We find that the reduced Hamiltonian and the reduced partition function of the Brownian particle must be renormalized significantly, as be generally shown in the nonperturbative renormalization theory of quantum thermodynamics we developed recently. A momentum-dependent potential is generated naturally from the linear coupling between the Brownian particle and the reservoir particles, after all the reservoir states are completely traced out. Moreover, beyond the weak coupling limit, it is imperative to take into account the non-negligible changes of the reservoir state induced by the system-reservoir coupling, in order to obtain the correctly reduced partition function of the Brownian particle. Using the exact solutions of the reduced density matrix, the renormalized Hamiltonian and the reduced partition function for the Brownian particle, we show that the controversial results from the different definitions of internal energy and the issue of the negative heat capacity in the previous studies of strong-coupling quantum thermodynamics are resolved.
- Abstract(参考訳): 我々は、その還元密度行列の正確な解から、量子ブラウン運動の量子熱力学を導出する。
すべての貯水池状態を正確に追跡することにより、ブラウン粒子の密度行列を、その貯水池と強く絡み合う系の全平衡熱状態から、解析的に、正確に解くことができる。
私たちが最近開発した量子熱力学の非摂動的再正規化理論で一般的に示されるように、還元ハミルトン関数とブラウン粒子の分解関数は著しく再正規化されなければならない。
ブラウン粒子と貯水池粒子の線形結合から運動量依存電位が自然に生成され、すべての貯水池状態が完全に追跡される。
さらに, 弱結合限界を超えて, 系-貯留層結合によって誘導される貯水池状態の非無視的変化を考慮に入れ, ブラウン粒子の正確な分配関数を得る必要がある。
還元密度行列、再正規化ハミルトニアン、ブラウン粒子の分解関数の正確な解を用いて、強結合量子熱力学の以前の研究における内部エネルギーの異なる定義と負の熱容量の問題による議論の結果が解決されたことを示す。
関連論文リスト
- Brownian Particles and Matter Waves [0.0]
ブラウン粒子が量子デコヒーレンスから先入観を使わずに、粒子-波双対性を示すことができるかどうかを検討する。
私たちの1次元の計算では、このトラップは非常に強く、ブラウンナノ粒子を非常に硬い固体に埋め込む必要があることが示されています。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-02T15:01:14Z) - Effective Hamiltonian theory of open quantum systems at strong coupling [0.0]
本稿では, 有効ハミルトニアンモデルを生成するための反応座標ポラロン変換(RCPT)フレームワークを提案する。
この研究の例としては、量子熱化の標準モデル、ナノスケールでの電荷とエネルギー輸送、量子熱力学マシンの性能境界などがある。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-11-10T17:10:33Z) - Demonstrating Quantum Microscopic Reversibility Using Coherent States of
Light [58.8645797643406]
本研究では, 量子系が熱浴と相互作用する際の可視性に関する量子一般化を実験的に提案する。
微視的可逆性の原理に対する量子修正が低温限界において重要であることを検証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-26T00:25:29Z) - Canonically consistent quantum master equation [68.8204255655161]
我々は、無限小弱い系-バス結合限界を超えた開量子系の状態を正しく再現する新しい量子マスター方程式を提唱した。
本手法は, 定常状態の減少に関する知識を力学に取り入れることに基づいている。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-25T15:22:52Z) - Nonperturbative renormalization of quantum thermodynamics from weak to
strong couplings [2.542198147027801]
開量子系の厳密なマスター方程式を解くことで、量子熱力学を弱いカップリングから強いカップリングへと定式化する。
これらの系の還元密度行列の正確な解は、弱および強系-貯留層結合強度の双方に対して、定常状態のギブス型状態に近づく。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-17T06:25:03Z) - Quantum kinetic theory of flux-carrying Brownian particles [0.0]
我々は、最近オープン量子系の文脈で導入されたフラックス担持ブラウン運動の運動論を発展させる。
このモデルは、時間反転とパリティの両方に反する2次元散逸粒子を効果的に記述する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-29T09:54:53Z) - Open-system approach to nonequilibrium quantum thermodynamics at
arbitrary coupling [77.34726150561087]
熱浴に結合したオープン量子系の熱力学挙動を記述する一般的な理論を開発する。
我々のアプローチは、縮小された開系状態に対する正確な時間局所量子マスター方程式に基づいている。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-24T11:19:22Z) - From geometry to coherent dissipative dynamics in quantum mechanics [68.8204255655161]
有限レベル系の場合、対応する接触マスター方程式で示される。
2レベル系の量子崩壊をコヒーレントかつ連続的な過程として記述する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-29T18:27:38Z) - Intrinsic mechanisms for drive-dependent Purcell decay in
superconducting quantum circuits [68.8204255655161]
キャビティ・クビット・デチューニングは,多種多様な設定において,非ゼロフォトニック集団がクビット崩壊パーセルを増大または減少させるか否かを制御している。
本手法は,ケディシュによるシステム処理の知見とリンドブラッド理論を組み合わせたものである。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-09T16:21:31Z) - From non-equilibrium Green's functions to quantum master equations for
the density matrix and out-of-time-order correlators: steady state and
adiabatic dynamics [0.0]
我々は、遅い運転下で有限量子系を考慮し、異なる温度で熱貯水池と弱結合する。
我々は、これらの量の力学をシュウィンガー・ケルディシュの非平衡グリーンの函数形式主義に関連づけて決定する方程式を定式化する。
ボーソニック貯水池に結合したクエトリットとフェルミオン貯水池に結合する相互作用量子ドットの対の場合の定式化について説明する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-07T15:15:22Z) - Einselection from incompatible decoherence channels [62.997667081978825]
我々は、CQED実験にインスパイアされたオープン量子力学を、2つの非可換リンドブラッド作用素を用いて解析する。
Fock状態は、決定的な結合をデコヒーレンスにデコヒーレンスする最も堅牢な状態のままであることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-01-29T14:15:19Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。