論文の概要: Efficient photon-pair generation in layer-poled lithium niobate nanophotonic waveguides
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2405.10943v1
- Date: Fri, 17 May 2024 17:57:26 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-05-20 15:24:17.320429
- Title: Efficient photon-pair generation in layer-poled lithium niobate nanophotonic waveguides
- Title(参考訳): 層状ニオブ酸リチウムナノフォトニック導波路における高効率光子対生成
- Authors: Xiaodong Shi, Sakthi Sanjeev Mohanraj, Veerendra Dhyani, Angela Anna Baiju, Sihao Wang, Jiapeng Sun, Lin Zhou, Anna Paterova, Victor Leong, Di Zhu,
- Abstract要約: 薄膜のニオブ酸リチウムは、オンチップ光子対生成のための有望なプラットフォームである。
我々は,光子対生成を効率的に行うために,層状窒化リチウム(LPLN)ナノフォトニック導波路を導入する。
波長3.3mmのLPLN導波路において、正規化輝度3.1*106 Hz nm-1 mW-2の光子対生成を示す。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 10.571773636879247
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Integrated photon-pair sources are crucial for scalable photonic quantum systems. Thin-film lithium niobate is a promising platform for on-chip photon-pair generation through spontaneous parametric down-conversion (SPDC). However, the device implementation faces practical challenges. Periodically poled lithium niobate (PPLN), despite enabling flexible quasi-phase matching, suffers from poor fabrication reliability and device repeatability, while conventional modal phase matching (MPM) methods yield limited efficiencies due to inadequate mode overlaps. Here, we introduce a layer-poled lithium niobate (LPLN) nanophotonic waveguide for efficient photon-pair generation. It leverages layer-wise polarity inversion through electrical poling to break spatial symmetry and significantly enhance nonlinear interactions for MPM, achieving a notable normalized second-harmonic generation (SHG) conversion efficiency of 4615% W^{-1}cm^{-2}. Through a cascaded SHG and SPDC process, we demonstrate photon-pair generation with a normalized brightness of 3.1*10^6 Hz nm^{-1} mW^{-2} in a 3.3 mm long LPLN waveguide, surpassing existing on-chip sources under similar operating configurations. Crucially, our LPLN waveguides offer enhanced fabrication reliability and reduced sensitivity to geometric variations and temperature fluctuations compared to PPLN devices. We expect LPLN to become a promising solution for on-chip nonlinear wavelength conversion and non-classical light generation, with immediate applications in quantum communication, networking, and on-chip photonic quantum information processing.
- Abstract(参考訳): 集積光子対光源はスケーラブルなフォトニック量子システムに不可欠である。
薄膜ニオブ酸リチウムは、自然パラメトリックダウンコンバージョン(SPDC)によるオンチップ光子ペア生成のための有望なプラットフォームである。
しかし、デバイスの実装は現実的な課題に直面している。
安定な準相整合が可能であるにもかかわらず、周期的な極性リチウムニオブ酸リチウム(PPLN)は製造の信頼性と装置の繰り返し性に乏しく、一方、従来のモード整合法(MPM)は不適切なモードの重なりによって限られた効率が得られる。
そこで我々は,光子対生成を効率的に行うために,層状窒化リチウム(LPLN)ナノフォトニック導波路を導入する。
電気ポーリングによる層方向の極性反転を利用して空間対称性を破り、MPMの非線形相互作用を著しく向上し、4615% W^{-1}cm^{-2}の顕著な正規化第二高調波発生(SHG)変換効率を達成する。
SHG法とSPDC法を用いて,3.3mmのLPLN導波路において,3.1*10^6 Hz nm^{-1} mW^{-2}の正規化輝度を持つ光子対生成を実測し,同様の動作条件下での既存のオンチップ源を超越した。
重要なことは、我々のLPLN導波路は、PPLNデバイスと比較して製造信頼性が向上し、幾何学的変動や温度変動に対する感度が低下する。
我々は、LPLNをオンチップの非線形波長変換と非古典的光発生のための有望なソリューションとして期待し、量子通信、ネットワーク、オンチップのフォトニック量子情報処理に直ちに応用する。
関連論文リスト
- Cryogenic nonlinear conversion processes in periodically-poled thin-film lithium niobate waveguides [9.356490135833608]
周期的にポーリングされた薄膜のニオブ酸リチウム(TFLN)導波路は、フォトニック集積回路による古典的および量子的信号処理の重要な基盤となる。
本研究は,TFLN導波路の低温状態における非線形変換過程の最初の研究である。
このブレークスルーは、将来のスケーラブルな量子フォトニクスシステムと、異なる極低温プラットフォーム間の光学的相互作用を促進するだろう。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-12T03:36:48Z) - Scalable microwave-to-optical transducers at single photon level with spins [4.142140287566351]
単一光子のマイクロ波から光への変換は、将来の超伝導量子デバイス間の相互接続において重要な役割を果たす。
我々はレアアースイオン(REI)ドープ結晶を用いたオンチップマイクロ波-光変換器を実装した。
我々は、原子遷移の絶対周波数によって実現された2つの同時に動作するトランスデューサに由来する光子の干渉を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-11T21:43:02Z) - Site-Controlled Purcell-Induced Bright Single Photon Emitters in Hexagonal Boron Nitride [62.170141783047974]
六方晶窒化ホウ素(hBN)でホストされる単一光子エミッタは、室温で動作する量子フォトニクス技術にとって必須の構成要素である。
我々はPurcellにより誘導されるサイト制御SPEのためのプラズモンナノ共振器の大規模アレイを実験的に実証した。
我々の結果は、明るく、均一に統合された量子光源の配列を提供し、堅牢でスケーラブルな量子情報システムへの道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-03T23:02:30Z) - Avoiding lateral mode leakage in thin film lithium niobate waveguides
for the generation of spectrally pure photons at telecom wavelengths [0.0]
フォトニック集積光学素子、特に直線導波路は、オンチップ生成と光の量子状態の操作において重要な要素である。
自然パラメトリックダウンコンバージョン(SPDC)を用いて、絶縁体(LNOI)にニオブ酸リチウムをベースとした導波路の最適化に焦点をあてる。
具体的には,Xカット型ニオブ酸リチウム導波路におけるタイプ0,タイプI,タイプIIの位相整合条件を含むすべてのSPDCプロセスの側方漏れについて検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-08T14:12:55Z) - All-optical modulation with single-photons using electron avalanche [69.65384453064829]
単光子強度ビームを用いた全光変調の実証を行った。
本稿では,テラヘルツ高速光スイッチングの可能性を明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-18T20:14:15Z) - Silicon nitride waveguides with intrinsic single-photon emitters for
integrated quantum photonics [97.5153823429076]
我々は、SiN中の固有の単一光子放射体から、同じ物質からなるモノリシック集積導波路への光子の最初のカップリングに成功したことを示す。
その結果、スケーラブルでテクノロジー対応の量子フォトニック集積回路の実現に向けた道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-17T16:51:29Z) - Efficient single-photon pair generation by spontaneous parametric
down-conversion in nonlinear plasmonic metasurfaces [0.0]
自発パラメトリックダウンコンバージョン(SPDC)は、絡み合いと相関した単光子対を生成するための最も多目的な非線形光学技術の一つである。
本稿では,銀ナノストリップとバルクリチウムニオブ酸リチウム(LiNbO3)結晶を併用したプラズモニックな準曲面設計を提案し,新しいスケーラブルで超薄,効率的なSPDC光源を実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-18T15:31:38Z) - Complete conversion between one and two photons in nonlinear waveguides
with tailored dispersion [62.997667081978825]
非線形光導波路における狭帯域ポンプ光子とブロードバンド光子対のコヒーレント変換を理論的に制御する方法を示す。
完全決定論的変換とポンプ光子再生は有限な伝播距離で達成できることを明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-06T23:49:44Z) - Room temperature single-photon emitters in silicon nitride [97.75917079876487]
二酸化ケイ素基板上に成長した窒化ケイ素(SiN)薄膜における室温単一光子放射体の初観測について報告する。
SiNは近年、集積量子フォトニクスの最も有望な材料として登場し、提案されたプラットフォームは、量子オンチップデバイスのスケーラブルな製造に適している。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-16T14:20:11Z) - Single-photon detection and cryogenic reconfigurability in Lithium
Niobate nanophotonic circuits [0.13854111346209866]
Lithium-Niobate-On-Insulator (LNOI)は、量子フォトニクス技術の統合のための有望なプラットフォームとして登場している。
LNOIプラットフォーム上で複雑な量子フォトニックデバイスを実装するための青写真を提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-19T18:13:52Z) - Near-ideal spontaneous photon sources in silicon quantum photonics [55.41644538483948]
集積フォトニクスは量子情報処理のための堅牢なプラットフォームである。
非常に区別がつかず純粋な単一の光子の源は、ほぼ決定的か高い効率で隠蔽されている。
ここでは、これらの要件を同時に満たすオンチップ光子源を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-19T16:46:44Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。