論文の概要: Step-DPO: Step-wise Preference Optimization for Long-chain Reasoning of LLMs
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2406.18629v1
- Date: Wed, 26 Jun 2024 17:43:06 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-06-28 18:17:19.623075
- Title: Step-DPO: Step-wise Preference Optimization for Long-chain Reasoning of LLMs
- Title(参考訳): Step-DPO:LLMの長鎖推論のためのステップワイズ推論最適化
- Authors: Xin Lai, Zhuotao Tian, Yukang Chen, Senqiao Yang, Xiangru Peng, Jiaya Jia,
- Abstract要約: 本稿では,Step-DPOと呼ばれるシンプルで効果的でデータ効率のよい手法を提案する。
Step-DPOは、個々の推論ステップを、論理的に回答を評価するのではなく、優先最適化の単位として扱う。
以上の結果から,70B パラメータ以上のモデルでは,10K の選好データペアと500 Step-DPO トレーニングステップ以下では,MATH の精度が約3%向上する可能性が示唆された。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 54.05511925104712
- License: http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/
- Abstract: Mathematical reasoning presents a significant challenge for Large Language Models (LLMs) due to the extensive and precise chain of reasoning required for accuracy. Ensuring the correctness of each reasoning step is critical. To address this, we aim to enhance the robustness and factuality of LLMs by learning from human feedback. However, Direct Preference Optimization (DPO) has shown limited benefits for long-chain mathematical reasoning, as models employing DPO struggle to identify detailed errors in incorrect answers. This limitation stems from a lack of fine-grained process supervision. We propose a simple, effective, and data-efficient method called Step-DPO, which treats individual reasoning steps as units for preference optimization rather than evaluating answers holistically. Additionally, we have developed a data construction pipeline for Step-DPO, enabling the creation of a high-quality dataset containing 10K step-wise preference pairs. We also observe that in DPO, self-generated data is more effective than data generated by humans or GPT-4, due to the latter's out-of-distribution nature. Our findings demonstrate that as few as 10K preference data pairs and fewer than 500 Step-DPO training steps can yield a nearly 3% gain in accuracy on MATH for models with over 70B parameters. Notably, Step-DPO, when applied to Qwen2-72B-Instruct, achieves scores of 70.8% and 94.0% on the test sets of MATH and GSM8K, respectively, surpassing a series of closed-source models, including GPT-4-1106, Claude-3-Opus, and Gemini-1.5-Pro. Our code, data, and models are available at https://github.com/dvlab-research/Step-DPO.
- Abstract(参考訳): 数学的推論は、精度に要求される広範囲かつ正確な推論の連鎖のため、Large Language Models (LLMs) にとって重要な課題である。
それぞれの推論ステップの正確性を保証することが重要です。
そこで本研究では,人間のフィードバックから学習することで,LLMの堅牢性と現実性を高めることを目的とする。
しかし、DPO(Direct Preference Optimization)は、DPOを用いたモデルが誤解の詳細な誤りを特定するのに苦戦しているため、長鎖の数学的推論に限られた利点を示してきた。
この制限は、きめ細かいプロセスの監督の欠如に起因する。
本稿では,個人推論のステップを論理的に評価するのではなく,選好最適化の単位として扱う,シンプルで効果的でデータ効率のよいStep-DPOを提案する。
さらに、ステップ-DPOのためのデータ構築パイプラインを開発し、10Kステップの好みのペアを含む高品質なデータセットの作成を可能にした。
また,DPOでは,人やGPT-4が生成するデータよりも自己生成データの方が効率が高いことが観察された。
以上の結果から,70B パラメータ以上のモデルでは,10K の選好データペアと500 Step-DPO トレーニングステップ以下では,MATH の精度が約3%向上する可能性が示唆された。
特に、Qwen2-72B-Instructに適用されたStep-DPOは、GPT-4-1106、Claude-3-Opus、Gemini-1.5-Proといった一連のクローズドソースモデルを上回る、MATHとGSM8Kのテストセットで70.8%と94.0%のスコアを得る。
私たちのコード、データ、モデルはhttps://github.com/dvlab-research/Step-DPO.comで公開されています。
関連論文リスト
- IOPO: Empowering LLMs with Complex Instruction Following via Input-Output Preference Optimization [74.34707794886751]
本稿では,複雑な命令追従能力の向上と評価のためのベンチマークであるTRACEを紹介する。
また、入力と出力の両方の選好ペアを考慮に入れたIOPOを提案する。
ドメイン内データセットとドメイン外データセットの両方の実験により、IOPOの有効性が確認された。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-09T15:12:43Z) - Minor DPO reject penalty to increase training robustness [8.971332948872185]
人間の嗜好からの学習は、ダウンストリームタスクにおいて、事前学習されたLLMを人間の嗜好に合わせるために、大規模言語モデル(LLM)の微調整ステップで使用されるパラダイムである。
近年,簡易なRLフリー手法でアライメント問題を解決するために,DPO(Direct Preference Optimization)が提案されている。
本稿では、DPOにおける$beta$の動作メカニズムを分析し、RLアルゴリズムとDPOの構文差を明らかにし、DPOの単純化による潜在的な不足について理解する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-19T09:29:31Z) - Bridging and Modeling Correlations in Pairwise Data for Direct Preference Optimization [75.1240295759264]
本稿では,BMC という名前のペアデータにおけるブリッジ・アンド・モデリングの効果的なフレームワークを提案する。
目的の修正によって、ペアの選好信号の一貫性と情報性が向上する。
DPOだけではこれらの相関をモデル化し、ニュアンス付き変動を捉えるには不十分である。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-14T11:29:47Z) - Crafting Efficient Fine-Tuning Strategies for Large Language Models [2.633490094119608]
200サンプル未満の細調整された大型言語モデル(LLM)は、製品属性抽出タスクにおいて、モデル精度を70%から88%に向上させることができる。
トレーニング時間全体の20%のモデルを評価するベイズハイパーパラメータ最適化法は,最終的なモデル性能と強く相関する。
このアプローチにより、独立したテストセットで評価すると、ベースラインモデルよりも精度が2%向上した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-18T21:36:00Z) - Step-Controlled DPO: Leveraging Stepwise Error for Enhanced Mathematical Reasoning [38.127313175508746]
ステップ制御DPOは、特定のステップでエラーを発生させる数学的推論論理の負のサンプルを生成する。
これらのサンプルをDPOトレーニングに適用することにより、SCDPOは推論エラーを理解し、正確な推論ステップを出力するようにモデルを整合させることができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-30T17:59:07Z) - Self-Play Preference Optimization for Language Model Alignment [75.83359213697854]
近年の進歩は、嗜好の確率で直接作業することで、人間の嗜好をより正確に反映できることを示している。
本稿では,言語モデルアライメントのためのセルフプレイ方式を提案する。
我々の手法はSPPO(Self-Play Preference Optimization)と呼ばれ、繰り返しポリシー更新を利用してナッシュ均衡を確実に近似する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-01T17:59:20Z) - Monte Carlo Tree Search Boosts Reasoning via Iterative Preference Learning [55.96599486604344]
本稿では,Large Language Models (LLMs) の推論能力向上を目的とした,反復的な選好学習プロセスによるアプローチを提案する。
我々は、MCTS(Monte Carlo Tree Search)を用いて好みデータを反復的に収集し、そのルックアヘッド機能を利用して、インスタンスレベルの報酬をよりきめ細かいステップレベルの信号に分解する。
提案アルゴリズムはDPO(Direct Preference Optimization)を用いて,新たに生成されたステップレベルの優先度データを用いてLCMポリシーを更新する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-01T11:10:24Z) - Smaug: Fixing Failure Modes of Preference Optimisation with DPO-Positive [15.066029556877721]
理論上、標準的なDPO損失は、モデルが好むサンプルの可能性を減少させる可能性があることを示す。
DPO-Positive (DPOP) は,この障害モードを回避する新しい損失関数とトレーニング手順である。
意外なことに、DPOPはさまざまなデータセットや下流タスクでDPOやその他の微調整手順より優れています。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-20T18:42:34Z) - Pruning Large Language Models via Accuracy Predictor [0.0]
数十億のパラメータ(あるいはそれ以上)を含む大規模言語モデル(LLM)は、様々なNLPタスクにおいて印象的な機能を示している。
まず,一定の数のアーキテクチャと精度のペアのトレーニングセットを構築し,非ニューラルネットワークモデルを精度予測器として訓練する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-18T06:38:24Z) - A Meta-Learning Approach to Predicting Performance and Data Requirements [163.4412093478316]
本稿では,モデルが目標性能に達するために必要なサンプル数を推定する手法を提案する。
モデル性能を推定するデファクト原理であるパワー法則が,小さなデータセットを使用する場合の誤差が大きいことが判明した。
本稿では,2つのデータを異なる方法で処理するPPL法について紹介する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-02T21:48:22Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。