論文の概要: Can Multimodal Large Language Model Think Analogically?
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2411.01307v1
- Date: Sat, 02 Nov 2024 16:59:49 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2024-11-05 14:48:03.424719
- Title: Can Multimodal Large Language Model Think Analogically?
- Title(参考訳): マルチモーダル大言語モデルは分析的に考えることができるか?
- Authors: Diandian Guo, Cong Cao, Fangfang Yuan, Dakui Wang, Wei Ma, Yanbing Liu, Jianhui Fu,
- Abstract要約: MLLM(Multimodal Large Language Model)は、その創発的な機能のために最近、かなりの議論を巻き起こした。
説明者としてのtextitMLLM と予測者としての textitMLLM の2つの側面を探索する。
本稿では、MLLMの理解能力を利用して既存のモデルを拡張する統一的なプロンプトテンプレートと手法を提案する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 9.517193263050228
- License:
- Abstract: Analogical reasoning, particularly in multimodal contexts, is the foundation of human perception and creativity. Multimodal Large Language Model (MLLM) has recently sparked considerable discussion due to its emergent capabilities. In this paper, we delve into the multimodal analogical reasoning capability of MLLM. Specifically, we explore two facets: \textit{MLLM as an explainer} and \textit{MLLM as a predictor}. In \textit{MLLM as an explainer}, we primarily focus on whether MLLM can deeply comprehend multimodal analogical reasoning problems. We propose a unified prompt template and a method for harnessing the comprehension capabilities of MLLM to augment existing models. In \textit{MLLM as a predictor}, we aim to determine whether MLLM can directly solve multimodal analogical reasoning problems. The experiments show that our approach outperforms existing methods on popular datasets, providing preliminary evidence for the analogical reasoning capability of MLLM.
- Abstract(参考訳): 分析的推論は、特にマルチモーダルな文脈において、人間の知覚と創造性の基盤である。
MLLM(Multimodal Large Language Model)は、その創発的な機能のために最近、かなりの議論を巻き起こした。
本稿では,MLLMのマルチモーダル類似推論能力について検討する。
具体的には、説明者としてのtextit{MLLM と予測者としての \textit{MLLM という2つの面を探索する。
説明者としてのtextit{MLLM では、MLLM が多様類推的推論問題を深く理解できるかどうかに重点を置いている。
本稿では、MLLMの理解能力を利用して既存のモデルを拡張する統一的なプロンプトテンプレートと手法を提案する。
予測器としてのtextit{MLLM では,MLLM がマルチモーダルな類似推論問題を直接解決できるかどうかを判断することを目的としている。
実験により,本手法は,MLLMの類似推論能力の予備的証拠として,一般的なデータセット上での既存手法よりも優れていることが示された。
関連論文リスト
- LLaVA-KD: A Framework of Distilling Multimodal Large Language Models [70.19607283302712]
本稿では,l-MLLMからs-MLLMへ知識を伝達する新しいフレームワークを提案する。
具体的には,l-MLLMとs-MLLMの視覚的テキスト出力分布のばらつきを最小限に抑えるために,MDist(Multimodal Distillation)を導入する。
また,S-MLLMの可能性を完全に活用するための3段階学習手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-21T17:41:28Z) - Efficient Multimodal Large Language Models: A Survey [60.7614299984182]
MLLM(Multimodal Large Language Models)は、視覚的質問応答、視覚的理解、推論などのタスクにおいて顕著な性能を示す。
モデルサイズと高いトレーニングと推論コストが、MLLMのアカデミックや産業への応用を妨げている。
本調査は,効率的なMLLMの現状を包括的かつ体系的に概観するものである。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-17T12:37:10Z) - Look Before You Decide: Prompting Active Deduction of MLLMs for Assumptive Reasoning [68.83624133567213]
そこで本研究では,MLLMの最も普及している手法が,その問題に先入観を導入することで,容易に騙せることを示す。
また, モデルに対して, 合成推論を積極的に行うための, 単純かつ効果的な手法であるアクティブ推論(AD)を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-19T15:53:27Z) - Quantifying and Mitigating Unimodal Biases in Multimodal Large Language Models: A Causal Perspective [9.633811630889237]
本稿では,視覚質問応答(VQA)問題におけるバイアスを解釈するための因果的枠組みを提案する。
マルチホップ推論を必要とする12,000の挑戦VQAインスタンスを備えた新しいデータセットを導入する。
実験の結果, MLLMはMOREに悪影響を及ぼし, 強い一方向偏差と限定的な意味理解を示すことがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-27T08:38:49Z) - Language-Specific Neurons: The Key to Multilingual Capabilities in Large Language Models [117.20416338476856]
大規模言語モデル(LLM)は、特別にキュレートされた多言語並列コーパスで事前訓練されることなく、顕著な多言語機能を示す。
LLM内の言語特異的ニューロンを識別するための新しい検出手法である言語アクティベーション確率エントロピー(LAPE)を提案する。
以上の結果から,LLMが特定の言語を処理できる能力は,神経細胞のサブセットが少なすぎるためであることが示唆された。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-26T09:36:05Z) - Rethinking Interpretability in the Era of Large Language Models [76.1947554386879]
大規模言語モデル(LLM)は、幅広いタスクにまたがる顕著な機能を示している。
自然言語で説明できる能力により、LLMは人間に与えられるパターンのスケールと複雑さを拡大することができる。
これらの新しい機能は、幻覚的な説明や膨大な計算コストなど、新しい課題を提起する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-30T17:38:54Z) - The Curious Case of Nonverbal Abstract Reasoning with Multi-Modal Large Language Models [19.213774611556]
MLLM(Multi-modal large language model)は、言語情報と視覚情報を統合したものである。
MLLMの革新的展望にもかかわらず、推論能力に対する我々の理解は限られている。
本研究では,オープンソースおよびクローズドソースMLLMの非言語的抽象的推論能力を評価する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-22T16:57:05Z) - A Survey on Multimodal Large Language Models [71.63375558033364]
GPT-4Vで表されるマルチモーダル大言語モデル(MLLM)は、新たな研究ホットスポットとなっている。
本稿では,MLLMの最近の進歩を追跡・要約することを目的とする。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-23T15:21:52Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。