論文の概要: Phase gradient protection of stored spatially multimode perfect optical
vortex beams in a diffused rubidium vapor
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2109.04755v1
- Date: Fri, 10 Sep 2021 09:41:51 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-03-15 11:46:08.225216
- Title: Phase gradient protection of stored spatially multimode perfect optical
vortex beams in a diffused rubidium vapor
- Title(参考訳): 拡散ルビジウム蒸気中における空間的多モード完全光渦ビームの位相勾配保護
- Authors: Yun Chen, Jinwen Wang, Chengyuan Wang, Shougang Zhang, Mingtao Cao,
Sonja Franke-Arnold, Hong Gao and Fuli Li
- Abstract要約: 我々は、電磁誘導透過(EIT)による完全光渦(POV)ビームの高温気相中での光蓄積を実験的に検討した。
位相勾配と位相特異性は、原子拡散による画像のぼやけを低減させる。
実験によるMPOVストレージの実証は、量子メモリのデータ容量を増大させる新たな機会を開く。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 5.6003567655877955
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We experimentally investigate the optical storage of perfect optical vortex
(POV) and spatially multimode perfect optical vortex (MPOV) beams via
electromagnetically induced transparency (EIT) in a hot vapor cell. In
particular, we study the role that phase gradients and phase singularities play
in reducing the blurring of the retrieved images due to atomic diffusion. Three
kinds of manifestations are enumerated to demonstrate such effect. Firstly, the
suppression of the ring width broadening is more prominent for POVs with larger
orbital angular momentum (OAM). Secondly, the retrieved double-ring MPOV beams'
profiles present regular dark singularity distributions that are related to
their vortex charge difference. Thirdly, the storage fidelities of the
triple-ring MPOVs are substantially improved by designing line phase
singularities between multi-ring MPOVs with the same OAM number but $\pi$
offset phases between adjacent rings. Our experimental demonstration of MPOV
storage opens new opportunities for increasing data capacity in quantum
memories by spatial multiplexing, as well as the generation and manipulation of
complex optical vortex arrays.
- Abstract(参考訳): 我々は,電磁誘導透過(EIT)による完全光渦(POV)と空間多重光渦(MPOV)ビームの高温気相中での光蓄積を実験的に検討した。
特に,原子拡散により得られた画像のぼやけを減少させるのに,位相勾配と位相特異性が果たす役割について検討する。
このような効果を示すために、3種類の表現が列挙される。
第一に、より大きい軌道角運動量(OAM)を持つPOVでは、リング幅の拡大が抑制される。
第二に、得られた二重リングMPOVビームのプロファイルは、渦電荷差に関連する規則的な暗い特異点分布を示す。
第3に、隣接するリング間のオフセット位相が$\pi$であるマルチリングMPOV間のライン位相特異点を設計することにより、トリプルリングMPOVの記憶率を大幅に改善する。
mpovストレージの実験的な実証により、空間多重化による量子メモリのデータ容量の増大と複雑な光渦アレイの生成と操作の新たな機会が開けた。
関連論文リスト
- Mode hitching in traveling-wave optical parametric amplification [0.0]
本研究は,信号とアイドラービームの古典的横方向ダイナミクスに着目した。
固定された分離を維持しながら、ビームが共伝播する傾向を示し、これはヒッチングと呼ばれる現象である。
その結果,マルチ空間モード励起光の量子イメージングへの応用が示唆された。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-15T18:24:04Z) - Shaping Single Photons through Multimode Optical Fibers using Mechanical
Perturbations [55.41644538483948]
単一の光子の形状と絡み合った光子対間の空間的相関を制御するための全ファイバーアプローチを示す。
これらの摂動を最適化し、単一光子の空間分布や光子対の空間相関を1箇所に局在させる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-04T07:33:39Z) - Hyper-entanglement between pulse modes and frequency bins [101.18253437732933]
2つ以上のフォトニック自由度(DOF)の間の超絡み合いは、新しい量子プロトコルを強化し有効にすることができる。
パルスモードと周波数ビンとの間に超絡み合った光子対の生成を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-24T15:43:08Z) - Ultra-long photonic quantum walks via spin-orbit metasurfaces [52.77024349608834]
数百光モードの超長光子量子ウォークについて報告する。
このセットアップでは、最先端の実験をはるかに超えて、最大320の離散的なステップで量子ウォークを設計しました。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-28T19:37:08Z) - Size invariant twisted optical modes for efficient generation of higher
dimensional quantum states [4.9797021649273985]
完全な光渦ビームは、電荷に依存しない横方向の強度分布を持つ。
POVビームは、光学的操作、イメージング、通信にエキサイティングな応用を見出した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-05T18:53:50Z) - Higher-dimensional Hong-Ou-Mandel effect and state redistribution with
linear-optical multiports [68.8204255655161]
2光子を持つHong-Ou-Mandel(HOM)効果を高次元空間モードに拡張する。
線形光学式4ポートを用いて、これらのモードに対して制御可能な量子状態の再分配を可能にする効果を導入する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-16T04:50:39Z) - Inverse-designed photon extractors for optically addressable defect
qubits [48.7576911714538]
フォトニックデバイスの逆設計最適化は、スピン光子インタフェースの臨界パラメータを調整する際に、前例のない柔軟性を実現する。
逆設計のデバイスは、単一の光子エミッタのスケーラブルな配列の実現、新しい量子エミッタの迅速なキャラクタリゼーション、センシングと効率的な隠蔽機構を実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-24T04:30:14Z) - Hyperentanglement in structured quantum light [50.591267188664666]
光の自由度が1つ以上の高次元量子系の絡み合いは、情報容量を増大させ、新しい量子プロトコルを可能にする。
本稿では、時間周波数およびベクトル渦構造モードで符号化された高次元・耐雑音性ハイパーエンタングル状態の関数的情報源を示す。
我々は2光子干渉と量子状態トモグラフィーによって特徴付けるテレコム波長で高い絡み合った光子対を生成し、ほぼ均一な振動と忠実さを達成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-02T18:00:04Z) - Azimuthal modulation of electromagnetically-induced transparency by
using asymmetrical Laguerre-Gaussian beams [0.2304427075149629]
本稿では,プラズモンナノ構造近傍の4レベル二重V型量子系における光透過の方位変調について検討する。
ラゲール・ガウスビームと自由空間真空モードとの相互作用は、非渦プローブ場の位相依存吸収を生み出すために用いられる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-22T13:26:47Z) - Imaging spatio-temporal Hong-Ou-Mandel interference of bi-photon state
of extremely high Schmidt number [0.0]
1500の空間モードと3x106以上の時間モードの2光子干渉を測定する。
2光子干渉HOMsは2光子状態の時間-次元偶然特性とよく一致して、30%と幅の2次元空間的振動性を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-13T18:15:43Z) - Increasing two-photon entangled dimensions by shaping input beam
profiles [6.031707038309234]
本稿では, 絡み合った光子対のより大きなスパイラル帯域幅を生成するための簡単な方法を示す。
実験および理論的両面から検討した結果,OAM検出に用いる単モードファイバのモードプロファイルのほぼ逆の指数ポンププロファイルにより,より大きなSBが得られることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-01-14T11:26:52Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。