論文の概要: Electronic control and switching of entangled spin state using
anisotropy and exchange in the three-particle paradigm
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2112.05223v2
- Date: Fri, 15 Jul 2022 13:08:14 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-03-05 00:40:45.338723
- Title: Electronic control and switching of entangled spin state using
anisotropy and exchange in the three-particle paradigm
- Title(参考訳): 3粒子モデルにおける異方性と交換を用いた絡み合いスピン状態の電子制御とスイッチング
- Authors: Eric D. Switzer, Xiao-Guang Zhang, Talat S. Rahman
- Abstract要約: 電子に結合した多スピン粒子量子ビットの絡み合ったスピン状態の制御とスイッチングについて検討する。
S_2,3>tfrac12$の場合のオンサイト磁気異方性は、S_2,3=tfrac12$と相互作用してスピン状態を完全に制御できるが、異方性交換結合のような追加の機構が必要である。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We explore the control and switching of the entangled spin states of
multi-spin particle qubit coupled to an electron using a three-particle spin
model described by $S_i$ ($i=1,2,3$), in which $S_1=\tfrac{1}{2}$ is an
electron and $S_{2,3}$ can have any spin with both exchange coupling and
magnetic anisotropy. We derive a general formula for the existence of a
switching (DJ) resonance for any spin $S_{2,3}$. We further contrast the
entanglement switching mechanisms for the $S_{2,3}=\tfrac{1}{2}$ and
$S_{2,3}=1$ spin models. We find that while the onsite magnetic anisotropy in
the case of $S_{2,3}>\tfrac{1}{2}$ allows full control of their spin states via
interaction with $S_1$, in order to achieve acceptable control of a Bloch
vector within the $S_{2,3}=\tfrac{1}{2}$ model, additional mechanisms, such as
anisotropic exchange coupling, are required.
- Abstract(参考訳): S_i$$$i=1,2,3$で表される3粒子スピンモデルを用いて、電子に結合した多スピン粒子量子ビットの絡み合ったスピン状態の制御とスイッチングを探索し、そこでは、$S_1=\tfrac{1}{2}$は電子であり、$S_{2,3}$は交換結合と磁気異方性の両方を持つスピンを持つことができる。
我々は任意のスピン$S_{2,3}$に対するスイッチング(DJ)共鳴の存在に関する一般的な公式を導出する。
さらに、$S_{2,3}=\tfrac{1}{2}$と$S_{2,3}=1$スピンモデルの絡み合わせスイッチング機構を対比する。
s_{2,3}>\tfrac{1}{2}$の場合のオンサイト磁気異方性は、$s_{2,3}=\tfrac{1}{2}$モデル内のブロッホベクトルの許容制御を達成するために、$s_1$との相互作用を通じてスピン状態の完全な制御を可能にするが、異方性交換結合のような追加のメカニズムが必要である。
関連論文リスト
- Quantum connection, charges and virtual particles [65.268245109828]
量子バンドル $L_hbar$ には接続 $A_hbar$ が与えられ、そのセクションは標準波動関数 $psi$ がシュリンガー方程式に従う。
L_Cpm$ と接続 $A_hbar$ を相対論的位相空間 $T*R3,1$ に持ち上げ、粒子と反粒子の両方を記述する Dirac スピノルバンドルに結合する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-10T10:27:09Z) - Dynamics of Non-Gaussian Entanglement of Two Magnetically Coupled Modes [0.0]
本稿では、2つの結合調和振動子の角運動量による量子絡み合いについて検討する。
異方性 $ R=omega_12/omega_22 $, $omega_c$, asymmetric $ |n-m| $, dynamics が絡み合いに与える影響について検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-08-09T15:52:34Z) - Anisotropy-Exchange Resonance as a Mechanism for Entangled State
Switching [0.0]
S_2,3=1$粒子の場合、結合した粒子の絡み合い状態は、$S_1$粒子によって準備され、制御され、読み取られる。
また, 磁気異方性強度$D$と交換結合強度$J$の共振条件では, 絡み合い状態の切替挙動が最大化され, 交換結合の異方性適用範囲に対して堅牢であることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-03T18:54:52Z) - Partitioning dysprosium's electronic spin to reveal entanglement in
non-classical states [55.41644538483948]
我々は、ジスプロシウム電子スピンの絡み合いの実験的研究について報告する。
我々の発見は、新しいタイプの絡み合った原子アンサンブルを設計する可能性を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-29T15:02:22Z) - Interacting holes in Si and Ge double quantum dots: from a multiband
approach to an effective-spin picture [0.0]
原型結合SiおよびGe量子ドットの2ホール状態について、異なる理論的アプローチを用いて検討する。
弱いインタードット体制では、2ホールのシステムディスプレイの基底状態と最初の励起倍数 -- 電子的なディスプレイとは違って -- は高いJ$混合であることがわかった。
光ホール成分は、さらに$M$-mixingと、異なる置換対称性によって特徴づけられるスピノル間の弱い結合を誘導する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-15T19:18:50Z) - Simulating non-Hermitian dynamics of a multi-spin quantum system and an
emergent central spin model [0.0]
単一のスピン=1/2$$$(mathsfPT$ symmetric)システムの力学を、ユニタリ力学を持つより大きなヒルベルト空間の部分空間に埋め込むことでシミュレートすることができる。
強く相関した中心スピンモデルとして可視化し, 中心スピンの役割を担う追加スピンを1/2$とする。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-24T19:00:11Z) - Electrically tuned hyperfine spectrum in neutral
Tb(II)(Cp$^{\rm{iPr5}}$)$_2$ single-molecule magnet [64.10537606150362]
分子電子レベルと核スピンレベルの両方を量子ビットとして用いることができる。
ドーパントを持つ固体系では、電場が核スピン量子ビットレベル間の間隔を効果的に変化させることが示されている。
この超微細スターク効果は量子コンピューティングにおける分子核スピンの応用に有用かもしれない。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-31T01:48:57Z) - Generating ${\rm N00N}$-states of surface plasmon-polariton pairs with a
nanoparticle [58.720142291102135]
光の自発パラメトリックダウンコンバージョン過程における2粒子量子状態の生成について考察する。
ある種の励起測地では、表面プラズモン-ポラリトン対の$rm N00N$-stateが得られた。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-12T22:59:38Z) - Hyperfine and quadrupole interactions for Dy isotopes in DyPc$_2$
molecules [77.57930329012771]
核スピンレベルは、磁化力学を理解し、ランタノイド系単一分子磁石における量子ビットの実装と制御において重要な役割を果たす。
アニオンDyPc$における161$Dyおよび163$Dy核の超微細および核四極子相互作用について検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-12T18:25:31Z) - Anisotropy-mediated reentrant localization [62.997667081978825]
2次元双極子系、$d=2$、一般化双極子-双極子相互作用$sim r-a$、トラップイオン系やリドバーグ原子系で実験的に制御されたパワー$a$を考える。
異方性双極子交換を引き起こす双極子の空間的に均質な傾き$$beta$は、ロケータ展開を超えた非自明な再帰的局在をもたらすことを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-01-31T19:00:01Z) - Quantum phases of collective SU(3) spin systems with bipartite symmetry [0.0]
スピン間の交換相互作用を持つ二部集合スピン-1$モデルについて検討する。
5つの相のうちの1つは強い二部対称性の破れであり、基底状態の2つの部分系は異なる$mathrmSU(3)$表現である。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-01-22T23:49:23Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。