論文の概要: Observation of binary phase states of time-multiplexed degenerate
optical parametric oscillator pulses generated using a nonlinear fiber Sagnac
loop
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2302.10452v1
- Date: Tue, 21 Feb 2023 05:32:58 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-02-22 16:15:08.329044
- Title: Observation of binary phase states of time-multiplexed degenerate
optical parametric oscillator pulses generated using a nonlinear fiber Sagnac
loop
- Title(参考訳): 非線形ファイバsagnacループを用いた時間多重縮退光パラメトリック発振器パルスの2相状態の観察
- Authors: Hsin-Pin Lo, Takahiro Inagaki, Toshimori Honjo, and Hiroki Takesue
- Abstract要約: 非線形ファイバサニャックループを位相感度増幅器として,5,000以上の時間多重化DOPOパルスを生成した。
パルス相がポンプ相に対して0または$pi$に分岐していることを確認し,Isingモデル解法におけるIsingスピンの表現に有用であることを示した。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/
- Abstract: We generated time-multiplexed degenerate optical parametric oscillator (DOPO)
pulses using a nonlinear fiber Sagnac loop as a phase-sensitive amplifier (PSA)
where the pump and amplified light in pump-signal-idler degenerate four-wave
mixing can be spatially separated. By placing the PSA in a fiber cavity, we
successfully generated more than 5,000 time-multiplexed DOPO pulses. We
confirmed the bifurcation of pulse phases to 0 or $\pi$ relative to the pump
phase, which makes them useful for representing Ising spins in an Ising model
solver based on coherent optical oscillator networks. We also confirmed
inherent randomness of the DOPO phases using the NIST random number test.
- Abstract(参考訳): 我々は,非線形ファイバーsagnacループを位相感応増幅器(psa)として用いた時間多重縮退光パラメトリック発振器(dopo)パルスを生成し,ポンプ信号-アイドラー縮退4波混合のポンプと増幅光を空間分離する。
ファイバキャビティにPSAを配置することにより,5,000以上の時間多重DOPOパルスを発生させることに成功した。
我々はパルス位相の分岐をポンプ位相に対して0または$\pi$と確認し、コヒーレント光発振器ネットワークに基づくイジングモデル解法におけるイジングスピンの表現に有用であることを示した。
また,NISTランダムナンバーテストを用いてDOPO位相の固有ランダム性を確認した。
関連論文リスト
- Generation of Tunable Three-Photon Entanglement in Cubic Nonlinear Coupled Waveguides [39.745906106570985]
三次元非線形結合導波路における空間的絡み合いを伴う3光子状態の生成について理論的に検討する。
この研究は、単純なチップ上の3光子空間の絡み合いの統合源を示し、高度な多光子量子アプリケーションにさらなる再構成性を提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-12T02:25:45Z) - Effect of group-velocity dispersion on the generation of multimode pulsed squeezed light in a synchronously pumped optical parametric oscillator [0.0]
非線形結晶におけるパラメトリックなダウンコンバージョンは、多重モードで二次的に絞られた光を生成するために広く用いられている技法である。
本稿では,同期励起光パラメトリック発振器における時間多重モードパルス励起光の発生について検討する。
本研究は, 群速度分散を伴うSPOPOが, マルチモード効果を実験的に研究するためのテストベンチとなる可能性を明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-26T15:43:32Z) - Passive photonic CZ gate with two-level emitters in chiral multi-mode waveguide QED [41.94295877935867]
共伝播光子間の受動条件ゲートを2レベルエミッタアレイで設計する。
鍵となる資源は、エミッタアレイの2つの導波路モードへのキラルカップリングによって誘導される効果的な光子-光子相互作用を利用することである。
我々は、この非線形位相シフトを利用して、異なる量子ビット符号化における条件付き決定性フォトニックゲートを設計する方法を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-08T18:00:25Z) - Optimal Control of Spin Qudits Subject to Decoherence Using Amplitude-and-Frequency-Constrained Pulses [44.99833362998488]
信号の最大振幅と周波数を拘束できる定式化を導入する。
得られるパルスは、シュル・オーディンガーの方程式で達成されたパルスと比較して、連続的に操作忠実度を向上する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-23T10:10:38Z) - Fully guided and phase locked Ti:PPLN waveguide squeezing for
applications in quantum sensing [0.0]
本報告では, チタンを分散した周期的非線形共振器を用いた単モードスクイーズ生成のための完全ガイド構成について報告する。
連続波レーザービームを供給し、圧縮されたフィールドを単モード繊維で回収し、有用なスクイージングの最大3.17(9)dBを繊維で得る。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-07T20:27:45Z) - Hyper-entanglement between pulse modes and frequency bins [101.18253437732933]
2つ以上のフォトニック自由度(DOF)の間の超絡み合いは、新しい量子プロトコルを強化し有効にすることができる。
パルスモードと周波数ビンとの間に超絡み合った光子対の生成を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-24T15:43:08Z) - Phase Randomness in a Semiconductor Laser: the Issue of Quantum Random
Number Generation [83.48996461770017]
本稿では、利得スイッチングレーザーにおける位相ランダム化の程度を推定するための理論的および実験的手法について述べる。
干渉信号は、干渉計に古典的な位相ドリフトが存在する場合でも、自然界において量子のままであることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-20T14:07:39Z) - Electric Field Measurement of Femtosecond Time-Resolved Four-Wave Mixing
Signals in Molecules [0.0]
二酸化炭素分子における光3次非線形相互作用から放射される信号のフェムト秒電界を測定する実験を報告する。
出力された非線形信号の時間相から抽出したチャープは、非線形応答に対する電子的および回転的寄与に敏感に依存する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-14T03:36:09Z) - Phase randomness in a gain-switched semiconductor laser: stochastic
differential equation analysis [55.41644538483948]
我々は、ゲインスイッチング半導体レーザーの位相ランダム性の理論解析を行い、量子エントロピー源として応用した。
数値シミュレーションにより、位相拡散r.m.s.はバイアス電流に非線形に依存することを示した。
レーザーパルス間の位相拡散は、常に要求される効率を期待できないことが示されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-11-20T13:35:35Z) - Spatiotemporal entanglement in a noncollinear optical parametric
amplifier [0.0]
超短パルスポンプを用いたシングルパス型パラメトリック変換における2本の絡み合った光の発生について検討した。
生成したフィールドの縮退時間固有値と対応するスクイーズ固有値は,数値的にも解析的にも見いだされる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-22T13:04:21Z) - Time-dependent coupled cluster theory for ultrafast transient absorption
spectroscopy [0.0]
超短パルス列に対する分子応答に対するスピン適応時間依存結合クラスタシングルとダブルスモデルを提案する。
動的結合クラスタ方程式の解法における積分手順の精度を評価する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-26T14:15:45Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。