論文の概要: Speaker Recognition in Realistic Scenario Using Multimodal Data
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2302.13033v1
- Date: Sat, 25 Feb 2023 09:11:09 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-02-28 19:14:42.201827
- Title: Speaker Recognition in Realistic Scenario Using Multimodal Data
- Title(参考訳): マルチモーダルデータを用いた現実シナリオにおける話者認識
- Authors: Saqlain Hussain Shah, Muhammad Saad Saeed, Shah Nawaz, Muhammad Haroon
Yousaf
- Abstract要約: マルチモーダルシステムにおいて,顔と声の関節表現を学習するための2分岐ネットワークを提案する。
提案手法をVoxCeleb$1$という大規模オーディオ視覚データセット上で評価した。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 4.373374186532439
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: In recent years, an association is established between faces and voices of
celebrities leveraging large scale audio-visual information from YouTube. The
availability of large scale audio-visual datasets is instrumental in developing
speaker recognition methods based on standard Convolutional Neural Networks.
Thus, the aim of this paper is to leverage large scale audio-visual information
to improve speaker recognition task. To achieve this task, we proposed a
two-branch network to learn joint representations of faces and voices in a
multimodal system. Afterwards, features are extracted from the two-branch
network to train a classifier for speaker recognition. We evaluated our
proposed framework on a large scale audio-visual dataset named VoxCeleb$1$. Our
results show that addition of facial information improved the performance of
speaker recognition. Moreover, our results indicate that there is an overlap
between face and voice.
- Abstract(参考訳): 近年,YouTubeの大規模音声視覚情報を活用したセレブの顔と声の関連が確立されている。
大規模オーディオ視覚データセットの可用性は、標準畳み込みニューラルネットワークに基づく話者認識手法の開発に有効である。
そこで本稿は,大規模視聴覚情報を活用して話者認識作業を改善することを目的とする。
そこで本研究では,マルチモーダルシステムにおいて,顔と音声の協調表現を学習する2分岐ネットワークを提案する。
その後、2分岐ネットワークから特徴を抽出し、話者認識のための分類器を訓練する。
提案手法をVoxCeleb$1$という大規模オーディオ視覚データセット上で評価した。
その結果,顔情報の追加により話者認識の性能が向上した。
さらに,この結果から,顔と声の重複が示唆された。
関連論文リスト
- VHASR: A Multimodal Speech Recognition System With Vision Hotwords [74.94430247036945]
VHASRは、視覚をホットワードとして使用し、モデルの音声認識能力を強化するマルチモーダル音声認識システムである。
VHASRは、画像のキー情報を効果的に利用して、モデルの音声認識能力を高めることができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-01T16:06:02Z) - AV-data2vec: Self-supervised Learning of Audio-Visual Speech
Representations with Contextualized Target Representations [88.30635799280923]
AV-data2vecを導入し、文脈化表現の予測に基づいて音声・視覚表現を構築する。
LRS3の結果は、AV-data2vecが、同じ量のデータとモデルサイズで既存のメソッドを一貫して上回っていることを示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-10T02:55:52Z) - Late Audio-Visual Fusion for In-The-Wild Speaker Diarization [33.0046568984949]
本稿では,後期融合による音声のみと視覚中心のサブシステムを組み合わせた音声視覚ダイアリゼーションモデルを提案する。
オーディオでは,提案手法を用いてシミュレーションされたプロキシデータセットのレシピをトレーニングした場合,アトラクタベースのエンドツーエンドシステム(EEND-EDA)が極めてよく動作することを示す。
また、学習中にデコードに注意を払い、話者認識損失を減らし、より多くの話者を処理するEEND-EDA++の改良版も提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-11-02T17:20:42Z) - Audio-video fusion strategies for active speaker detection in meetings [5.61861182374067]
本稿では,2つの視覚的モダリティと,ニューラルネットワークによる音響的モダリティを組み合わせた,アクティブ話者検出のための2種類の融合を提案する。
アプリケーションコンテキストでは、モーション情報の追加がパフォーマンスを大幅に改善します。
注意に基づく融合は, 標準偏差を低減しつつ, 性能を向上することを示した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-09T08:20:52Z) - Joint Learning of Visual-Audio Saliency Prediction and Sound Source
Localization on Multi-face Videos [101.83513408195692]
マルチタスク学習手法を提案する。
提案手法は,12種類の精度予測法より優れ,音源定位における競合的な結果が得られる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-05T14:35:08Z) - Data Fusion for Audiovisual Speaker Localization: Extending Dynamic
Stream Weights to the Spatial Domain [103.3388198420822]
複数の話者の位置を推定することは、自動音声認識や話者ダイアリゼーションなどのタスクに役立ちます。
本稿では,個別の動的ストリーム重みを特定領域に割り当てることにより,話者定位のための新しい音声視覚データ融合フレームワークを提案する。
オーディオ・ヴィジュアル・レコードを用いた性能評価は,全てのベースラインモデルより優れた融合手法により,有望な結果をもたらす。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-02-23T09:59:31Z) - Knowing What to Listen to: Early Attention for Deep Speech
Representation Learning [25.71206255965502]
本稿では,音声信号のためのファイングラファレンス・アーリーアテンション(FEFA)を提案する。
このモデルは、周波数ビンほど小さな情報アイテムに焦点を合わせることができる。
話者認識と音声感情認識の2つの一般的な課題について,提案モデルの評価を行った。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-03T17:40:27Z) - Audio ALBERT: A Lite BERT for Self-supervised Learning of Audio
Representation [51.37980448183019]
本稿では,自己教師型音声表現モデルの簡易版であるAudio ALBERTを提案する。
我々は、Audio ALBERTが、下流タスクにおいて、これらの巨大なモデルと競合する性能を達成することができることを示す。
探索実験において、潜在表現は、最後の層よりも音素と話者のリッチな情報をエンコードすることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-18T10:42:44Z) - Disentangled Speech Embeddings using Cross-modal Self-supervision [119.94362407747437]
本研究では,映像における顔と音声の自然な相互同期を生かした自己教師型学習目標を提案する。
我々は,(1)両表現に共通する低レベルの特徴を共有する2ストリームアーキテクチャを構築し,(2)これらの要因を明示的に解消する自然なメカニズムを提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-20T14:13:12Z) - Robust Speaker Recognition Using Speech Enhancement And Attention Model [37.33388614967888]
音声強調と話者認識を個別に処理する代わりに、ディープニューラルネットワークを用いた共同最適化により、2つのモジュールを1つのフレームワークに統合する。
雑音に対するロバスト性を高めるため、時間と周波数領域のコンテキスト情報から得られた話者関連特徴を強調するために、多段階アテンション機構を用いる。
その結果,音声強調モデルと多段階アテンションモデルを用いた提案手法は,実験のほとんどの音響条件下では使用しない2つの強いベースラインよりも優れていることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-01-14T20:03:07Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。