論文の概要: ChipGPT: How far are we from natural language hardware design
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2305.14019v1
- Date: Tue, 23 May 2023 12:54:02 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-05-24 16:20:35.264241
- Title: ChipGPT: How far are we from natural language hardware design
- Title(参考訳): ChipGPT: 自然言語のハードウェア設計からどこまで離れているのか
- Authors: Kaiyan Chang, Ying Wang, Haimeng Ren, Mengdi Wang, Shengwen Liang,
Yinhe Han, Huawei Li and Xiaowei Li
- Abstract要約: この研究は、自然言語仕様からハードウェアロジック設計を生成するLLMを探索する自動設計環境の実証を試みる。
LLMをベースとしたスケーラブルな4段階ゼロコード論理設計フレームワークを提案する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 34.22592995908168
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: As large language models (LLMs) like ChatGPT exhibited unprecedented machine
intelligence, it also shows great performance in assisting hardware engineers
to realize higher-efficiency logic design via natural language interaction. To
estimate the potential of the hardware design process assisted by LLMs, this
work attempts to demonstrate an automated design environment that explores LLMs
to generate hardware logic designs from natural language specifications. To
realize a more accessible and efficient chip development flow, we present a
scalable four-stage zero-code logic design framework based on LLMs without
retraining or finetuning. At first, the demo, ChipGPT, begins by generating
prompts for the LLM, which then produces initial Verilog programs. Second, an
output manager corrects and optimizes these programs before collecting them
into the final design space. Eventually, ChipGPT will search through this space
to select the optimal design under the target metrics. The evaluation sheds
some light on whether LLMs can generate correct and complete hardware logic
designs described by natural language for some specifications. It is shown that
ChipGPT improves programmability, and controllability, and shows broader design
optimization space compared to prior work and native LLMs alone.
- Abstract(参考訳): ChatGPTのような大規模言語モデル(LLM)は前例のないマシンインテリジェンスを示しており、ハードウェアエンジニアが自然言語インタラクションによる高効率論理設計を実現するのに優れた性能を示している。
LLMが支援するハードウェア設計プロセスの可能性を推定するために、LLMを探索して自然言語仕様からハードウェア論理設計を生成する自動設計環境の実証を試みる。
よりアクセシブルで効率的なチップ開発フローを実現するために,LLMをベースとしたスケーラブルな4段階ゼロコード論理設計フレームワークを提案する。
最初、デモのChipGPTはLSMのプロンプトを生成して始まり、最初のVerilogプログラムを生成する。
第二に、出力マネージャは最終設計空間に収集する前にこれらのプログラムを修正・最適化する。
最終的にChipGPTはこの領域を探索し、ターゲットのメトリクスの下で最適な設計を選択する。
この評価は、LLMがいくつかの仕様のために自然言語で記述された正確で完全なハードウェアロジック設計を生成できるかどうかにいくつかの光を当てている。
この結果,ChipGPTはプログラム性,制御性を改善し,従来の作業環境やネイティブLLMよりも広い設計最適化空間を示すことがわかった。
関連論文リスト
- LLM-based Optimization of Compound AI Systems: A Survey [64.39860384538338]
複合AIシステムでは、LLMコール、レトリバー、コードインタプリタ、ツールなどのコンポーネントが相互接続される。
近年の進歩により, LLM を用いたパラメータのエンドツーエンド最適化が可能となった。
本稿では,複合AIシステムのLCMに基づく最適化の原理と動向について述べる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-21T18:06:25Z) - Optimizing Token Usage on Large Language Model Conversations Using the Design Structure Matrix [49.1574468325115]
大規模言語モデルは、多くの分野やタスクにおいてユビキタスになる。
トークンの使用を減らすこと、短いコンテキストウィンドウ、限られた出力サイズ、トークンの取り込みと生成に関連するコストといった課題を克服する必要がある。
この作業は、エンジニアリング設計の分野からLLM会話最適化にデザイン構造マトリックスをもたらす。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-01T14:38:36Z) - Rome was Not Built in a Single Step: Hierarchical Prompting for LLM-based Chip Design [22.70660876673987]
大言語モデル(LLM)は、ハードウェア記述言語(HDL)生成によるコンピュータハードウェア合成に有効である。
しかし、複雑なタスクを扱う場合のHDL生成にLLMが支援するアプローチは難しかった。
本稿では,効率的なステップワイズ設計手法を実現する階層的プロンプト手法について紹介する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-23T21:18:31Z) - MTLLM: LLMs are Meaning-Typed Code Constructs [7.749453456370407]
本稿では,大規模言語モデル(LLM)をプログラミングに統合するための簡易なアプローチを提案する。
提案手法は,従来のプログラミング言語と自然言語を自動的に翻訳するために,既存のプログラムのセマンティック・リッチネスを利用する。
そこで本研究では,SOTA LLMソフトウェア開発ツールと比較し,本手法の完全機能および実運用レベルの実装について述べる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-14T21:12:01Z) - Evaluating LLMs for Hardware Design and Test [25.412044293834715]
大規模言語モデル(LLM)は、ハードウェア記述言語(HDL)でコードを生成する能力を実証した。
機能的および検証目的でVerilogを生成する際に,最先端の会話型LLMの機能と限界について検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-23T18:55:49Z) - Can Language Models Pretend Solvers? Logic Code Simulation with LLMs [3.802945676202634]
トランスフォーマーベースの大規模言語モデル(LLM)は、論理問題に対処する上で大きな可能性を示している。
この研究は、論理コードシミュレーションという新しい側面に発展し、論理プログラムの結果を予測するために論理解法をエミュレートするよう LLM に強制する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-24T11:27:16Z) - If LLM Is the Wizard, Then Code Is the Wand: A Survey on How Code
Empowers Large Language Models to Serve as Intelligent Agents [81.60906807941188]
大型言語モデル(LLM)は、自然言語と形式言語(コード)の組み合わせに基づいて訓練される
コードは、標準構文、論理一貫性、抽象化、モジュール性を備えた高レベルの目標を実行可能なステップに変換する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-01T16:51:20Z) - LLM4EDA: Emerging Progress in Large Language Models for Electronic
Design Automation [74.7163199054881]
大規模言語モデル(LLM)は、文脈理解、論理推論、回答生成においてその能力を実証している。
本稿では,EDA分野におけるLLMの応用に関する系統的研究を行う。
論理合成,物理設計,マルチモーダル特徴抽出,回路のアライメントにLLMを適用することに焦点を当て,今後の研究の方向性を強調した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-28T15:09:14Z) - RTLLM: An Open-Source Benchmark for Design RTL Generation with Large
Language Model [6.722151433412209]
自然言語命令による設計RTLを生成するRTLLMというオープンソースのベンチマークを提案する。
このベンチマークは、任意のLCMベースのソリューションの定量的評価を自動的に行うことができる。
また,自己計画法(セルフプランニング)という,使い易く,驚くほど効果的なプロンプトエンジニアリング手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-08-10T05:24:41Z) - Low-code LLM: Graphical User Interface over Large Language Models [115.08718239772107]
本稿では,人間-LLMインタラクションフレームワークであるLow-code LLMを紹介する。
より制御可能で安定した応答を実現するために、6種類のシンプルなローコードビジュアルプログラミングインタラクションを組み込んでいる。
ユーザフレンドリなインタラクション,制御可能な生成,広い適用性という,低コード LLM の3つの利点を強調した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-17T09:27:40Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。