論文の概要: Higher-order Process Matrix Tomography of a passively-stable Quantum
SWITCH
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2305.19386v2
- Date: Wed, 2 Aug 2023 13:10:04 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-08-07 15:42:35.877590
- Title: Higher-order Process Matrix Tomography of a passively-stable Quantum
SWITCH
- Title(参考訳): 受動安定量子SWITCHの高次プロセスマトリックストモグラフィ
- Authors: Michael Antesberger, Marco T\'ulio Quintino, Philip Walther, Lee A.
Rozema
- Abstract要約: 量子SWITCHは高次量子演算の例である。
より高次の量子演算は完全に実験的に特徴づけられていない。
我々は、能動光学素子を用いて、受動的に安定な新しい量子SWITCHを作成し、時間ビン符号化量子ビットを決定論的に生成し、操作する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: The field of indefinite causal order (ICO) has seen a recent surge in
interest. Much of this research has focused on the quantum SWITCH, wherein
multiple parties act in a superposition of different orders in a manner
transcending the quantum circuit model. This results in a new resource for
quantum protocols, and is exciting for its relation to issues in foundational
physics. The quantum SWITCH is also an example of a higher-order quantum
operation, in that it not only transforms quantum states, but also other
quantum operations. To date, no higher-order quantum operation has been
completely experimentally characterized. Indeed, past work on the quantum
SWITCH has confirmed its ICO by measuring causal witnesses or demonstrating
resource advantages, but the complete process matrix has only been described
theoretically. Here, we perform higher-order quantum process tomography.
However, doing so requires exponentially many measurements with a scaling worse
than standard process tomography. We overcome this challenge by creating a new
passively-stable fiber-based quantum SWITCH using active optical elements to
deterministically generate and manipulate time-bin encoded qubits. Moreover,
our new architecture for the quantum SWITCH can be readily scaled to multiple
parties. By reconstructing the process matrix, we estimate its fidelity and
tailor different causal witnesses directly for our experiment. To achieve this,
we measure a set of tomographically complete settings, that also spans the
input operation space. Our tomography protocol allows for the characterization
and debugging of higher-order quantum operations with and without an ICO, while
our experimental time-bin techniques could enable the creation of a new realm
of higher-order quantum operations with an ICO.
- Abstract(参考訳): 不確定因果順序(ICO)の分野は近年注目されている。
この研究の多くは、量子回路モデルを超越した方法で、複数のパーティが異なる順序の重ね合わせで作用する量子SWITCHに焦点を当てている。
これにより量子プロトコルの新しいリソースが生まれ、基礎物理学の問題との関連性に興奮する。
量子スイッチは、量子状態を変換するだけでなく、他の量子演算も変換する、高階量子演算の例でもある。
これまで、高次量子演算は完全に実験的に特徴づけられていない。
実際、量子SWITCHに関する過去の研究は、因果的証人を測定するか、資源の利点を示すことによってICOを確認したが、完全なプロセス行列は理論上のみ記述されている。
ここでは,高次量子プロセストモグラフィーを行う。
しかし、それを行うには、標準的なプロセストモグラフィーよりも低いスケーリングで指数関数的に多くの測定が必要となる。
我々は、能動光学素子を用いた新しい受動安定ファイバーベースの量子SWITCHを作成し、時間ビン符号化量子ビットを決定論的に生成・操作することで、この課題を克服する。
さらに、量子SWITCHのための新しいアーキテクチャは、容易に複数のパーティに拡張できる。
プロセスマトリックスを再構築することにより、その忠実度を推定し、実験のために直接異なる因果証を調整する。
これを実現するために、入力操作空間にまたがるトモグラフィ的に完全な設定のセットを測定する。
我々のトモグラフィープロトコルは、ICOを用いた高階量子演算のキャラクタリゼーションとデバッギングを可能にし、実験時間ビン技術はICOによる高階量子演算の新しい領域の作成を可能にする。
関連論文リスト
- Resource Bounds for Quantum Circuit Mapping via Quantum Circuit
Complexity [1.0879875537360844]
デバイス上で量子回路を実行するための最小のSWAPゲートカウントが、量子状態間の距離の最小化によって現れることを示す。
この研究は、量子回路の非複雑性を実際に関連する量子コンピューティングに初めて利用するものである。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-01T10:32:05Z) - Quantum process tomography of continuous-variable gates using coherent
states [49.299443295581064]
ボソニックモード超伝導回路におけるコヒーレント状態量子プロセストモグラフィ(csQPT)の使用を実証する。
符号化量子ビット上の変位とSNAP演算を用いて構築した論理量子ゲートを特徴付けることにより,本手法の結果を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-02T18:08:08Z) - Simple Tests of Quantumness Also Certify Qubits [69.96668065491183]
量子性の検定は、古典的検証者が証明者が古典的でないことを(のみ)証明できるプロトコルである。
我々は、あるテンプレートに従う量子性のテストを行い、(Kalai et al., 2022)のような最近の提案を捉えた。
すなわち、同じプロトコルは、証明可能なランダム性や古典的な量子計算のデリゲートといったアプリケーションの中心にあるビルディングブロックであるqubitの認定に使用できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-02T14:18:17Z) - Quantum variational learning for entanglement witnessing [0.0]
この研究は量子アルゴリズムの潜在的な実装に焦点を当て、$n$ qubitsの単一レジスタ上で定義された量子状態を適切に分類することができる。
我々は「絡み合いの証人」という概念、すなわち、特定の特定の状態が絡み合うものとして識別できる期待値を持つ演算子を利用する。
我々は,量子ニューラルネットワーク(QNN)を用いて,絡み合いの目撃者の行動を再現する方法をうまく学習した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-20T20:14:28Z) - Quantifying information scrambling via Classical Shadow Tomography on
Programmable Quantum Simulators [0.0]
我々は,量子情報のダイナミクスを探索する技術を開発し,それをIBM超伝導量子プロセッサ上で実験的に実装する。
量子情報スクランブルの2つの曖昧なシグネチャを識別するが、どちらも散逸過程によって模倣できない。
両シグネチャを測り、量子系の数値シミュレーションで結果を支持する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-10T16:36:52Z) - Certification of quantum states with hidden structure of their
bitstrings [0.0]
本稿では,量子状態の説明と識別を行う数値的に安価な手法を提案する。
エンタングルメントの構造が異なる量子状態を特徴付けるのに十分であることを示す。
本手法は、多体量子磁気システムにおいて、異なる性質の相転移を検出するために用いられる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-21T06:22:35Z) - On exploring practical potentials of quantum auto-encoder with
advantages [92.19792304214303]
量子オートエンコーダ(QAE)は、量子物理学で遭遇する次元の呪いを和らげるための強力なツールである。
我々はQAEを用いて固有値を効率的に計算し、高次元量子状態の対応する固有ベクトルを作成できることを証明した。
低ランク状態の忠実度推定,量子ギブス状態準備,量子メトロジーの課題を解決するために,QAEに基づく効果的な3つの学習プロトコルを考案した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-29T14:01:40Z) - Imaginary Time Propagation on a Quantum Chip [50.591267188664666]
想像時間における進化は、量子多体系の基底状態を見つけるための顕著な技術である。
本稿では,量子コンピュータ上での仮想時間伝搬を実現するアルゴリズムを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-02-24T12:48:00Z) - Continuous Variable Quantum Advantages and Applications in Quantum
Optics [0.0]
この論文は連続変数と光学的設定における3つの主要な問題に焦点を当てている。
量子マシンが古典的マシンを上回る能力はどこから来るのか?
量子情報の使用によって実際に得られる利点は何か?
論文 参考訳(メタデータ) (2021-02-10T02:43:27Z) - Information Scrambling in Computationally Complex Quantum Circuits [56.22772134614514]
53量子ビット量子プロセッサにおける量子スクランブルのダイナミクスを実験的に検討する。
演算子の拡散は効率的な古典的モデルによって捉えられるが、演算子の絡み合いは指数関数的にスケールされた計算資源を必要とする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-01-21T22:18:49Z) - Quantum walk processes in quantum devices [55.41644538483948]
グラフ上の量子ウォークを量子回路として表現する方法を研究する。
提案手法は,量子ウォークアルゴリズムを量子コンピュータ上で効率的に実装する方法である。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-28T18:04:16Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。