論文の概要: Cooling and work extraction under memory-assisted Markovian thermal
processes
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2306.06883v2
- Date: Tue, 26 Sep 2023 06:27:55 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-09-27 17:47:05.275603
- Title: Cooling and work extraction under memory-assisted Markovian thermal
processes
- Title(参考訳): メモリ支援マルコフ熱過程における冷却と作業抽出
- Authors: Yuancheng Liu, Xueyuan Hu
- Abstract要約: 有限次元メモリを用いたマルコフ熱プロセスによる冷却・作業抽出の限界について検討する。
量子ビット系を冷却するには、コヒーレント制御による冷却と非コヒーレント制御による冷却の2つのパラダイムを考える。
作業抽出のタスクにおいて、目標系が励起状態の量子ビットである場合、TPによって達成される最小抽出誤差は、十分なメモリで支援されたマルコフ熱過程によって近似できることを示す。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: We investigate the limits on cooling and work extraction via Markovian
thermal processes assisted by a finite-dimensional memory. Here the memory is a
$d$-dimensional quantum system with trivial Hamiltonian and initially in a
maximally mixed state. For cooling a qubit system, we consider two paradigms:
cooling under coherent control and cooling under incoherent control. For both
paradigms, we derive the optimal ground-state populations under the set of
general thermal processes (TP) and the set of Markovian thermal processes
(MTP), and we further propose memory-assisted protocols, which bridge the gap
between the performances of TP and MTP. For the task of work extraction, we
prove that when the target system is a qubit in the excited state the minimum
extraction error achieved by TP can be approximated by Markovian thermal
processes assisted by a large enough memory. Our results can bridge the
performances of TP and MTP in thermodynamic tasks including cooling and work
extraction.
- Abstract(参考訳): 有限次元記憶を補助するマルコフ熱過程による冷却と作業抽出の限界について検討する。
ここで、メモリは自明なハミルトニアンを持つ$d$次元量子系であり、最初は最大混合状態である。
量子ビット系を冷却するには、コヒーレント制御による冷却と非コヒーレント制御による冷却の2つのパラダイムを考える。
いずれのパラダイムにおいても,一般熱プロセス(TP)とマルコフ熱プロセス(MTP)のセットの下での最適基底状態人口の導出と,TPとMPPのパフォーマンスのギャップを埋めるメモリアシストプロトコルの提案を行う。
作業抽出の課題として, 目標系が励起状態の量子ビットである場合, tpで達成された最小抽出誤差は, 十分なメモリで支援されたマルコフ熱過程によって近似できることを示す。
冷却や作業抽出を含む熱力学的タスクにおけるTP, MTPの性能を橋渡しできる。
関連論文リスト
- Quantum thermodynamics of the spin-boson model using the principle of minimal dissipation [41.94295877935867]
本研究では, 環境が作業量, 熱量, エントロピー生産量に与える影響について検討した。
その結果, 弱い結合形態の作業, 熱, エントロピー生産に有意な差が認められた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-18T12:11:18Z) - Thermal recall: Memory-assisted Markovian thermal processes [1.1510009152620668]
マルコフ熱過程と熱操作に基づく量子熱力学への2つのアプローチのギャップを埋める。
我々のアプローチはメモリアシスト型マルコフ熱過程の概念に基づいている。
この設定の中で、熱操作によってアクセス可能なエネルギー不整合状態間のすべての遷移を近似するプロトコル群を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-22T18:00:15Z) - Data post-processing for the one-way heterodyne protocol under
composable finite-size security [62.997667081978825]
本研究では,実用的連続可変(CV)量子鍵分布プロトコルの性能について検討する。
ヘテロダイン検出を用いたガウス変調コヒーレント状態プロトコルを高信号対雑音比で検討する。
これにより、プロトコルの実践的な実装の性能を調べ、上記のステップに関連付けられたパラメータを最適化することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-20T12:37:09Z) - Optimizing thermalizations [0.0]
量子系のエネルギー占有の完全なセットをアルゴリズム的に特徴付けるために,連続熱行列化の概念に基づく厳密なアプローチを提案する。
本稿では, 冷却, 作業抽出, 最適シーケンスの文脈で最適なプロトコルを見出すことにより, これを説明する。
同じツールにより、熱力学プロトコルの性能においてメモリ効果が果たす役割を定量的に評価することもできる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-25T11:05:39Z) - Quantum cooling activated by coherently-controlled thermalisation [0.0]
循環因果順序の重畳にNの同一熱チャネルを適用することにより,ICO冷蔵庫の熱抽出能力を高めることができることを示す。
また、コヒーレントに制御された加熱チャネルを持つ実験的なシミュラブル量子冷却プロトコルを提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-18T13:18:39Z) - Fast Thermalization from the Eigenstate Thermalization Hypothesis [69.68937033275746]
固有状態熱化仮説(ETH)は閉量子系における熱力学現象を理解する上で重要な役割を果たしている。
本稿では,ETHと高速熱化とグローバルギブス状態との厳密な関係を確立する。
この結果はカオス開量子系における有限時間熱化を説明する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-14T18:48:31Z) - Role of topology in determining the precision of a finite thermometer [58.720142291102135]
低接続性は、温度計を低温で動作させるためのリソースであることに気付きました。
位置測定により達成可能な精度を,エネルギー測定に対応する最適値と比較する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-21T17:19:42Z) - Probing eigenstate thermalization in quantum simulators via
fluctuation-dissipation relations [77.34726150561087]
固有状態熱化仮説(ETH)は、閉量子多体系の平衡へのアプローチの普遍的なメカニズムを提供する。
本稿では, ゆらぎ・散逸関係の出現を観測し, 量子シミュレータのフルETHを探索する理論に依存しない経路を提案する。
我々の研究は、量子シミュレータにおける熱化を特徴づける理論に依存しない方法を示し、凝縮物質ポンプ-プローブ実験をシミュレーションする方法を舗装する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-20T18:00:02Z) - Exponential improvement for quantum cooling through finite-memory
effects [0.0]
量子冷却におけるメモリの影響について検討する。
量子ビットの場合、我々の限界は熱バスアルゴリズムの冷却と一致する。
本稿では,すべての標準手順を上回り,適応的なステップワイド最適プロトコルについて述べる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-01T10:29:10Z) - Simulating finite-time quantum isothermal processes with generic
superconducting quantum circuit [7.925489596652414]
等温過程における作業と熱交換を分離する離散段階法を提案する。
ピースワイズ制御方式により、汎用量子コンピュータ上でプロセス全体をシミュレートすることができる。
有限時間等温過程における余分な仕事のスケーリングを$mathrmmathcalC/tau$で示すため、ibmqx2でシミュレーションを実装した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-25T08:31:45Z) - Algorithmic Cooling of Nuclear Spin Pairs using a Long-Lived Singlet
State [48.7576911714538]
長寿命の核一重項状態を利用してスピンペア系のアンサンブルにおいて大きな冷却が達成されることを示す。
これは量子重畳状態を用いたアルゴリズム冷却の最初の実演である。
論文 参考訳(メタデータ) (2019-12-31T09:57:03Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。