論文の概要: Polarization-selective enhancement of telecom wavelength quantum dot
transitions in an elliptical bullseye resonator
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2309.06140v1
- Date: Tue, 12 Sep 2023 11:23:32 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-09-13 13:20:20.169901
- Title: Polarization-selective enhancement of telecom wavelength quantum dot
transitions in an elliptical bullseye resonator
- Title(参考訳): 楕円ブルズアイ共振器における通信波長量子ドット遷移の偏光選択強調
- Authors: Andrea Barbiero, Ginny Shooter, Tina M\"uller, Joanna Skiba-Szymanska,
R. Mark Stevenson, Lucy E. Goff, David A. Ritchie and Andrew J. Shields
- Abstract要約: 楕円型ブルゼー共振器に量子ドットを結合させることによりブロードバンド偏光選択性向上を示す。
線形偏光度96%、パーセル係数3.9、カウントレート3MHzの明るい単一光子放射を報告した。
結果は、配置可能なセットアップにおける最適な量子ドット光子源の実践的な統合に向けた重要なステップである。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Semiconductor quantum dots are promising candidates for the generation of
nonclassical light. Coupling a quantum dot to a device capable of providing
polarization-selective enhancement of optical transitions is highly beneficial
for advanced functionalities such as efficient resonant driving schemes or
applications based on optical cyclicity. Here, we demonstrate broadband
polarization-selective enhancement by coupling a quantum dot emitting in the
telecom O-band to an elliptical bullseye resonator. We report bright
single-photon emission with a degree of linear polarization of 96%, Purcell
factor of 3.9, and count rates up to 3 MHz. Furthermore, we present a
measurement of two-photon interference without any external polarization
filtering and demonstrate compatibility with compact Stirling cryocoolers by
operating the device at temperatures up to 40 K. These results represent an
important step towards practical integration of optimal quantum dot photon
sources in deployment-ready setups.
- Abstract(参考訳): 半導体量子ドットは非古典光の発生に有望な候補である。
量子ドットを光遷移の分極選択性を高めることができるデバイスに結合することは、効率的な共振駆動スキームや光周期性に基づく応用といった高度な機能に非常に有用である。
本稿では,通信Oバンドの量子ドットを楕円型ブルゼー共振器に結合することにより,ブロードバンド偏光選択性向上を示す。
我々は、直線偏光度96%、パーセル係数3.9、カウントレート3mhzの明るい単一光子放射を報告した。
さらに, 外部偏光フィルタを使わずに2光子干渉の測定を行い, 40Kまでの温度で装置を動作させることにより, 小型スターリング冷凍機との互換性を示す。
関連論文リスト
- Atomic-scale on-demand photon polarization manipulation with high-efficiency for integrated photonic chips [0.0]
単一量子エミッタを光導波路に統合することにより、単一光子の任意の偏光操作を実現する手法を提案する。
提案した分極変換器は,任意の入力分極の任意の分極変換,調整可能な作業周波数,高変換効率の優れた消散性能,原子規模など,いくつかの利点がある。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-26T15:21:04Z) - Purcell enhancement of single-photon emitters in silicon [68.8204255655161]
通信光子に結合された個々のスピンは、分散量子情報処理にユニークな約束を提供する。
我々は、エルビウムドーパントをナノフォトニックシリコン共振器に統合して、そのようなインタフェースを実装した。
78倍のパーセル増倍率を持つ光学ラビ発振と単一光子放射を観測した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-18T19:38:38Z) - Quantum-limited millimeter wave to optical transduction [50.663540427505616]
量子情報の長距離伝送は、分散量子情報プロセッサの中心的な要素である。
トランスダクションへの現在のアプローチでは、電気ドメインと光ドメインの固体リンクが採用されている。
我々は、850ドルRbの低温原子をトランスデューサとして用いたミリ波光子の光子への量子制限変換を実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-20T18:04:26Z) - High-efficiency microwave-optical quantum transduction based on a cavity
electro-optic superconducting system with long coherence time [52.77024349608834]
マイクロ波と光子の間の周波数変換は、超伝導量子プロセッサ間のリンクを作るための鍵となる技術である。
本稿では, 長コヒーレンス時間超伝導電波周波数(SRF)キャビティに基づくマイクロ波光プラットフォームを提案する。
2つのリモート量子システム間の密接な絡み合い発生の忠実さは、低マイクロ波損失により向上することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-30T17:57:37Z) - SmartCut Er:LiNbO3 with high optical coherence enabling optical
thickness control [0.5130440339897477]
光コヒーレンスの高い希土類イオンを組み込むことができる集積フォトニクスは、効率的な量子トランスデューサ、コンパクト量子メモリ、ハイブリッド量子システムを実現するのに望ましい。
本稿では,SmartCut erbiumをドープしたニオブ酸リチウム薄膜をベースとしたフォトニックプラットフォームについて述べる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-25T13:02:07Z) - Three-photon excitation of quantum two-level systems [0.0]
我々は、共鳴三光子過程において、半導体量子ドットを効率的に励起できることを実証した。
時間依存フロケ理論は多光子過程の強度を定量化するために用いられる。
我々はこの手法を利用してInGaN量子ドットの固有特性を探索する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-04T09:20:24Z) - Complete conversion between one and two photons in nonlinear waveguides
with tailored dispersion [62.997667081978825]
非線形光導波路における狭帯域ポンプ光子とブロードバンド光子対のコヒーレント変換を理論的に制御する方法を示す。
完全決定論的変換とポンプ光子再生は有限な伝播距離で達成できることを明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-06T23:49:44Z) - Two-photon resonance fluorescence of two interacting non-identical
quantum emitters [77.34726150561087]
我々は、コヒーレント場によって駆動される相互作用する2つの非負の量子エミッタのシステムについて研究する。
共鳴蛍光スペクトルに2光子ダイナミクスによって印加された特徴は、エミッタ間の距離の変化に特に敏感である。
これは、ポイントライクなソースの超解像イメージングのような応用に利用することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-04T16:13:01Z) - High-Speed Tunable Microcavities Coupled to Rare-Earth Quantum Emitters [0.0]
Lithium niobate on Insulator (LNOI)は、オンチップフォトニクスのための新興プラットフォームである。
我々は、単一希土類イオン(REI)量子エミッタを電気光学可変リチウムニオブ(LN)薄膜に組み込んだ。
スイッチング速度が5msの160GHz帯でREIに結合したLNマイクロキャビティの制御を実演する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-01T10:49:00Z) - Quantum coherent microwave-optical transduction using high overtone bulk
acoustic resonances [6.467198007912785]
マイクロ波場の単一量子を光学領域に変換する装置は、卓越した試みである。
本稿では,量子コヒーレントな双方向トランスダクションの要件を満たす新しいトランスダクション方式を提案する。
提案手法は,マイクロ波と光光子を共ヒーレントに結合させるため,中間的なメカニカルモード,ハイオーバートンバルク音響共鳴(HBAR)を利用する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-02-28T11:45:37Z) - Hyperentanglement in structured quantum light [50.591267188664666]
光の自由度が1つ以上の高次元量子系の絡み合いは、情報容量を増大させ、新しい量子プロトコルを可能にする。
本稿では、時間周波数およびベクトル渦構造モードで符号化された高次元・耐雑音性ハイパーエンタングル状態の関数的情報源を示す。
我々は2光子干渉と量子状態トモグラフィーによって特徴付けるテレコム波長で高い絡み合った光子対を生成し、ほぼ均一な振動と忠実さを達成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-02T18:00:04Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。