論文の概要: Atomic-scale on-demand photon polarization manipulation with high-efficiency for integrated photonic chips
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2409.17947v1
- Date: Thu, 26 Sep 2024 15:21:04 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-09-28 16:52:13.042230
- Title: Atomic-scale on-demand photon polarization manipulation with high-efficiency for integrated photonic chips
- Title(参考訳): 高効率集積フォトニックチップを用いた原子スケール光子偏光制御
- Authors: Yunning Lu, Zeyang Liao, Xue-hua Wang,
- Abstract要約: 単一量子エミッタを光導波路に統合することにより、単一光子の任意の偏光操作を実現する手法を提案する。
提案した分極変換器は,任意の入力分極の任意の分極変換,調整可能な作業周波数,高変換効率の優れた消散性能,原子規模など,いくつかの利点がある。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: In order to overcome the challenge of lacking polarization encoding in integrated quantum photonic circuits, we propose a scheme to realize arbitrary polarization manipulation of a single photon by integrating a single quantum emitter in a photonic waveguide. In our scheme, one transition path of the three-level emitter is designed to simultaneously couples with two orthogonal polarization degenerate modes in the waveguide with adjustable coupling strengths, and the other transition path of the three-level emitter is driven by an external coherent field. The proposed polarization converter has several advantages, including arbitrary polarization conversion for any input polarization, tunable working frequency, excellent anti-dissipation ability with high conversion efficiency, and atomic-scale size. Our work provides an effective solution to enable the polarization encoding of photons which can be applied in the integrated quantum photonic circuits, and will boost quantum photonic chip.
- Abstract(参考訳): 集積量子フォトニック回路における偏光符号化の欠如を克服するために,光電子導波路に単一量子エミッタを統合することにより,単一光子の任意の偏光操作を実現する手法を提案する。
本手法では、3レベルエミッタの遷移経路を2つの直交偏光退化モードと調整可能な結合強度を同時に結合するように設計し、3レベルエミッタの遷移経路を外部コヒーレント場により駆動する。
提案した分極変換器は,任意の入力分極の任意の分極変換,調整可能な作業周波数,高変換効率の優れた消散性能,原子規模など,いくつかの利点がある。
我々の研究は、集積量子フォトニック回路に適用可能な光子の偏光符号化を可能にする効果的なソリューションを提供し、量子フォトニックチップを向上する。
関連論文リスト
- Polarization-entangled photon pairs generation from a single lithium niobate waveguide with single poling period [7.30580496740769]
そこで本研究では,0型SPDCに基づく偏光共役光子対を簡便かつ効率的に生成する手法を提案する。
薄膜導波路の強い分散工学能力を利用することで、縮退と高度に縮退した光子対を両立させることができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-30T08:08:51Z) - Passive photonic CZ gate with two-level emitters in chiral multi-mode waveguide QED [41.94295877935867]
共伝播光子間の受動条件ゲートを2レベルエミッタアレイで設計する。
鍵となる資源は、エミッタアレイの2つの導波路モードへのキラルカップリングによって誘導される効果的な光子-光子相互作用を利用することである。
我々は、この非線形位相シフトを利用して、異なる量子ビット符号化における条件付き決定性フォトニックゲートを設計する方法を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-08T18:00:25Z) - All-optical modulation with single-photons using electron avalanche [69.65384453064829]
単光子強度ビームを用いた全光変調の実証を行った。
本稿では,テラヘルツ高速光スイッチングの可能性を明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-18T20:14:15Z) - Quantum dots as optimized chiral emitters for photonic integrated
circuits [0.0]
本稿では,空間平均方向に対するQDエミッタの偏極を最適化する理論解析を提案する。
本研究は,QDベースのフォトニック集積回路において,効率的なキラルカップリングを実現するための有効な経路を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-13T17:10:22Z) - Polarization-selective enhancement of telecom wavelength quantum dot
transitions in an elliptical bullseye resonator [0.0]
楕円型ブルゼー共振器に量子ドットを結合させることによりブロードバンド偏光選択性向上を示す。
線形偏光度96%、パーセル係数3.9、カウントレート3MHzの明るい単一光子放射を報告した。
結果は、配置可能なセットアップにおける最適な量子ドット光子源の実践的な統合に向けた重要なステップである。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-12T11:23:32Z) - Silicon nitride waveguides with intrinsic single-photon emitters for
integrated quantum photonics [97.5153823429076]
我々は、SiN中の固有の単一光子放射体から、同じ物質からなるモノリシック集積導波路への光子の最初のカップリングに成功したことを示す。
その結果、スケーラブルでテクノロジー対応の量子フォトニック集積回路の実現に向けた道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-17T16:51:29Z) - Tunable directional photon scattering from a pair of superconducting
qubits [105.54048699217668]
光とマイクロ波の周波数範囲では、外部磁場を印加することで調整可能な方向性を実現することができる。
伝送線路に結合した2つのトランスモン量子ビットで調整可能な指向性散乱を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-06T15:21:44Z) - Ultra-long photonic quantum walks via spin-orbit metasurfaces [52.77024349608834]
数百光モードの超長光子量子ウォークについて報告する。
このセットアップでは、最先端の実験をはるかに超えて、最大320の離散的なステップで量子ウォークを設計しました。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-28T19:37:08Z) - Single photon emission from individual nanophotonic-integrated colloidal
quantum dots [45.82374977939355]
解決可能なコロイド量子ドットは、スケーラブルな量子技術プラットフォームに埋め込まれた単一光子源の実現に大いに期待できる。
我々は、個々のコロイドコア殻量子ドットをナノフォトニックネットワークに統合し、別々の導波路を介して単一光子の励起と効率的な収集を可能にすることを報告した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-23T22:14:17Z) - Coupling colloidal quantum dots to gap waveguides [62.997667081978825]
単一光子エミッタと集積フォトニック回路の結合は、量子情報科学や他のナノフォトニック応用に関係した新たな話題である。
我々は、コロイド量子ドットのハイブリッド系と窒化ケイ素導波路系のギャップモードとのカップリングについて検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-30T21:18:27Z) - Resonance fluorescence from waveguide-coupled strain-localized
two-dimensional quantum emitters [0.0]
本研究では, 窒化ケイ素フォトニック導波路を用いて, タングステンジセレナイド (WSe2) 単層膜からの単一光子放射体をひずみ局在させ, 導波路モードに結合するスケーラブルなアプローチを示す。
この結果は、量子状態のコヒーレントな制御と、スケーラブルなフォトニック量子回路における高品質な単一光子の多重化を実現するための重要なステップである。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-18T15:45:00Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。