論文の概要: Conservation of angular momentum on a single-photon level
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2409.09139v1
- Date: Fri, 13 Sep 2024 18:47:56 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-09-17 22:09:06.786793
- Title: Conservation of angular momentum on a single-photon level
- Title(参考訳): 単光子レベルでの角運動量の保存
- Authors: Lea Kopf, Rafael Barros, Shashi Prabhakar, Enno Giese, Robert Fickler,
- Abstract要約: 自発的なパラメトリックダウンコンバージョン中の軌道角運動量(OAM)の保存は、絡み合ったOAMを持つ光子対の生成を可能にする。
単一ツイスト光子により励起されるSPDCの最初の実現について報告する。
その結果, 単光子レベルでのOAM保存が確認され, 光子統計を平均化することにより, 古典的なポンプ磁場によって誘導されるSPDCへ直接転送されることがわかった。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Identifying conservation laws is central to every subfield of physics, as they illuminate the underlying symmetries and fundamental principles. These laws have far-reaching implications, not only enhancing our theoretical understanding but also enabling practical applications. A prime example can be found in quantum optics: The conservation of orbital angular momentum (OAM) during spontaneous parametric down-conversion (SPDC) enables the generation of a photon pair with entangled OAM. This quantum correlation is commonly attributed to the conservation of the topological charge of a strong coherent pump field driving the process. However, the topological charge of such a classical field only determines the average OAM per photon, so that the total OAM carried by the field has fluctuations as a direct consequence of its photon statistics. In this article, we report on the first realisation of SPDC pumped by a single twisted photon. Our results confirm OAM conservation at the single-photon level and directly transfer to SPDC induced by classical pump fields by averaging over their photon statistics. In addition to verifying a central property of SPDC, our results present the first implementation of cascaded down-conversion in bulk media, setting the stage for experiments on the direct generation of multi-photon high-dimensional entanglement using all degrees of freedom of light.
- Abstract(参考訳): 保存法則の特定は、基礎となる対称性と基本原理を明るみに出すため、物理学のすべてのサブフィールドの中心である。
これらの法則は、理論的な理解を深めるだけでなく、実践的な応用を可能にしている。
自然パラメトリックダウンコンバージョン(SPDC)中の軌道角運動量(OAM)の保存は、絡み合ったOAMを持つ光子対の生成を可能にする。
この量子相関は、この過程を駆動する強いコヒーレントポンプ場のトポロジカル電荷の保存に起因する。
しかし、そのような古典場のトポロジカル電荷は光子当たりの平均OAMしか決定しないため、光子統計の直接的な結果として、磁場によって運ばれる全OAMが変動する。
本稿では,1つのツイスト光子によって励起されるSPDCの最初の実現について報告する。
その結果, 単光子レベルでのOAM保存が確認され, 光子統計を平均化することにより, 古典的なポンプ磁場によって誘導されるSPDCへ直接転送されることがわかった。
本研究は,SPDCの中枢特性の検証に加えて,バルク媒体におけるカスケードダウンコンバージョンの最初の実装を示し,光自由度を用いた多光子高次元エンタングルメントの直接発生実験の舞台とした。
関連論文リスト
- Violation of Bell inequality by photon scattering on a two-level emitter [4.810881229568956]
量子系における非局所相関であるエンタングルメントは、量子力学と量子技術の燃料の興味深い特徴である。
ナノフォトニック導波路における光に決定論的に結合した2レベルエミッタが、単一の光子レベルで励起する真のフォトニック量子エンタングルメントを実現するためにどのように使用されるかを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-22T11:01:24Z) - Quantum vortices of strongly interacting photons [52.131490211964014]
渦は非線形物理学における非自明なダイナミクスの目印である。
量子非線形光学媒体における強い光子-光子相互作用による量子渦の実現について報告する。
3つの光子に対して、渦線と中心渦輪の形成は真の3光子相互作用を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-12T18:11:04Z) - Orbital angular momentum based intra- and inter- particle entangled
states generated via a quantum dot source [0.0]
この研究は明るいQD単一光子源を用いて、OAM光子を用いた情報処理のための完全な量子状態を生成する。
我々はまず,OAMと単一光子の偏光度の自由度とのハイブリッド粒子内絡みについて検討した。
そこで我々は,2つの疑似OAMをベースとした絡み合いゲートの確率的利用により,ハイブリッド粒子間絡み合いについて検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-11-09T19:20:49Z) - Regression of high dimensional angular momentum states of light [47.187609203210705]
空間強度分布の測定から入力OAM状態を再構成する手法を提案する。
我々は、量子ウォークダイナミックスによって4次元のOAM状態を生成する、実際のフォトニックなセットアップで我々のアプローチを実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-20T16:16:48Z) - Correlated steady states and Raman lasing in continuously pumped and
probed atomic ensembles [68.8204255655161]
我々は、継続的に光学的に励起され、探査されるアルカリ原子のアンサンブルを考える。
大きな光学深度での光子の集団散乱のため、原子の定常状態は非相関なテンソル生成状態に対応しない。
超ラジアントレーザーのモデルに類似したラマンラシングの機構を発見し,特徴付けする。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-10T06:54:54Z) - Bell-inequality in path-entangled single photon and purity of single
photon state [1.5924410290166868]
本稿では, 単光子状態におけるCHSH不等式違反を示すため, ベル検定を簡易に行う手法を提案する。
我々はこの現象を,共有光子と非共有光子の両方を用いて,経路交絡状態の生成と制御によって実験的に実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-09T17:03:20Z) - Density-matrix model for photon-driven transport in quantum cascade
lasers [0.0]
我々は、量子カスケードレーザーにおける光子アシスト(PA)電子輸送を研究するための時間依存密度行列モデルを開発した。
対角線を設計した量子カスケードレーザーでは、光子共鳴は電子力学に顕著な影響を与えている。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-28T21:27:09Z) - Entangled Photon-Pair Sources based on three-wave mixing in bulk
crystals [61.84816391246232]
絡み合った光子対は量子鍵分布からテレポーテーションまで、量子通信プロトコルにおいて重要な資源である。
量子ネットワークの普及により、展開可能な高性能な光子対光源への関心が高まっている。
本書は, バルク光学系SPDC源の連続波ポンプを用いた最新技術について概説する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-30T10:35:06Z) - Critical Theory for the Breakdown of Photon Blockade [0.0]
光子遮断は、光の量子化された性質と強い光非線形性の間の相互作用の結果である。
理論的には、光場に結合した1つの原子を理論的に研究する。
この遷移は、反単体PT対称性の自発的破壊と関連していることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-10T01:09:21Z) - Theory of waveguide-QED with moving emitters [68.8204255655161]
単一励起部分空間における導波路と移動量子エミッタで構成されるシステムについて検討する。
まず、単一移動量子エミッタからの単一光子散乱を特徴付け、非相互伝達とリコイル誘起の量子エミッタ運動エネルギーの低減の両方を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-20T12:14:10Z) - Quantum teleportation with hybrid entangled resources prepared from
heralded quantum states [68.8204255655161]
ハイブリッド・エンタングルド・リソース(HER)の生成を提案する。
この研究には、HERが生成される媒体の幾何学的性質に対する忠実度依存性に関する議論が含まれている。
スペクトルフィルタリングは、光子フラックスを損なうことなく、このスキームが実現可能であることを強調するヘラルディング過程には適用されない。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-07T21:20:50Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。